チャーリー・パーカーとは 音楽の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

チャーリー・パーカー

(

音楽

)

ちゃーりーぱーかー

Charlie Parker、(1920-1955)、ジャズ、アルト・サックス、愛称は「バード」
ビバップ・ジャズの代表者。後続のミュージシャンに多大な影響を与えたジャズの巨人。
伝記映画に「バード」がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

50の手習い ジャズサックスに挑む!5ヶ月前

なぜか今更、Confirmation結論から言ってしまうと、私はあまりチャーリー・パーカーが好きではないのです。いまからいうと、好きでなかったというべきかもしれませんが。 アルトサックス吹きでジャズを曲がりなりにもやっている身としては失格なのかもしれませんが、早吹き自慢大会みたいな演奏がどうもしっくりきてませんでした。しかし、ここに来てパーカーのコピー譜を主に練習していたら、フレーズの練習としては最適なのはいうまでもありませんが、ちょっと早吹き的なものができ始めてきており、楽しくなってきたという状況です。ただ、これからその方向にシフトするかというとそういうことはないかなと思っています。志向するのはマイルス・デイヴィスのような演奏…

#コンファメーション#チャーリー・パーカー#マイルス・デイビス

ネットで話題

もっと見る

18ブックマーク「生誕100年、チャーリー・パーカーが 2020年に遺したもの」トークイベント・レポートwww.shinko-music.co.jp

16ブックマークチャーリー・パーカーja.wikipedia.org

9ブックマーク湯浅学×村井康司[br]チャーリー・パーカーから大友良英まで〜ジャズの70年を聴く – アルテス電子版magazine.artespublishing.com

7ブックマーク世界の快適音楽セレクション 2024年7月27日(ゴンチチ、トニー・アレン&ヒュー・マセケラ、ブロッサム・ディアリー、UB40、ザ・タジ・マハール・セクステット、チャーリー・パーカー、オリビア・マイゼル) - ラジオと音楽www.radiomusic.jp

6ブックマークバード~モダンジャズの苦悩と歓喜を体現したチャーリー・パーカーの伝説www.tapthepop.net

関連ブログ

無人島シネマ8ヶ月前

942. バード引用元:amazon.co.jp 伝説のジャズ・サックス奏者、チャーリー・パーカー(愛称バード)の生涯を描いた作品 個人的には熱心なジャズ・リスナーではなかったので、チャーリー・パーカーとの出会いは、ベーシストのジャコ・パストリアスの「Donna Lee」を聴いて、それが彼の代表曲(作者のクレジットもチャーリー・パーカーとなっているけれど、実はマイルスでは?とも言われている)と知ってから そのチャーリー・パーカーを演じたのは「グッドモーニング・ベトナム」「スモーク」「リスペクト」、個人的には「クライング・ゲーム」「ケープタウン」などで印象的な役者、フォレスト・ウィテカー 実際のチャーリー・パー…

#1988年#アメリカ映画#クリント・イーストウッド#映画#バード#チャーリー・パーカー

ばってんきつねの小部屋8ヶ月前

ON DIAL vol.1CHARLIE PARKER"ON DIAL VOLUME 1" 収録曲⬇️ パーソネル⬇️ いくつかのライブから構成されているから、全員が全曲やってるわけじゃない。 マイルスもいるよ🥳 ラスト4曲があの有名な『ラバーマン セッション』なのね。 おまけ⬇️ 文字が大きく入ってると分かりやすい👍

#ジャズ#チャーリー・パーカー#ON DIAL VOLUME 1#ラバーマン セッション#マイルス・デヴィス#レコード

出合いの風景 - 音楽 詩 自然 - 1年前

秋の夕暮はチャーリー・パーカーがいい Charlie Parker On Dial 鑑賞ノートチャーリー・パーカー Charlie Parker On Dial 秋の夕暮はチャーリー・パーカーがいい 〈いろはの思いこみ音楽鑑賞〉 チャーリー・パーカーを久しぶりで聴いた。あの「Lover Man」など。青春の日に聴いたパーカーが蘇ってきた。この秋の夕暮。 秋深しカンヴァスに熟れ柿を塗る いろは あきふかし カンヴァスにうれ がきをぬる 「Lover Man」では、導入部の美しいピアノの後に、パーカーのあの躊躇するような、口ごもるような息づかい、味わい深いフレーズの連なり。この何とも形容しがたい音楽の流れ。この流れは、この心のひだの奥底にまで到達し、骨の髄までしびれさせてしまうほどに揺曳す…

#Charlie Parker On Dial#チャーリー・パーカー#Lover Man#俳句

tyunne’s blog1年前

チャーリー・パーカー『Bird And Diz』1950年に録音されたチャーリー・パーカーとディジー・ガレスピーの共演作品です。これもウォント・リストに残っていたものを配信で聴きました。 録音は古いですが、音は熱気に溢れていてとても良かった。マイルスより前のプレーヤーは何となく古過ぎて少し構えてしまうんですが、非常に聴きやすくて楽しい作品でした。 「Leap Flog」のような早いテンポでお互いが吹きまくるような楽曲よりも、「Bloomdido」「An Oscar For Treadwell」のような、出だしは二人でテーマを演奏して、その後互いのソロが入ってくるような、ある意味パターン化された楽曲の方が楽しく聴けるように思います。 そしてピ…

#Charlie Parker#チャーリー・パーカー

出合いの風景 - 音楽 詩 自然 - 1年前

想い出のジャズ・レコード 「やれやれ、暑くなりました。ジャズでも聴きませんか?」(4)「やれやれ、暑くなりました。ジャズでも聴きませんか?」も、4回目ということになります。 こうしてジャズを聴いていると、かつての若いとき、ジャズの好きな仲間といっしょに聴いたジャズの思い出が蘇ってきます。骨折の足を伸ばしてジャズ夜長 いろは比較的よく聴いたり、アルバムの揃っているプレーヤーは、次のとおり。 1920年代後半のルイ・アームストロング。そして、後のライヴ盤(タウン・ホール・コンサートやシンフォニー・ホール)。ディキシーランド・ジャズやスイングのアルバムも結構あります(ディキシーやスウィングの好きな先輩がいまして、その影響で集…

#ジャズ#モダン・アート#ブルースの真実#チャーリー・パーカー#フレディ・ハバート

吉岡直樹のジャズ・スタンダード研究2年前

Confirmation の10小節目AABA形式のセクションAの2小節目はどのように演奏していますか。 キーをFとしたら、Em7(♭5)-A7 でしょうか。 チャーリー・パーカーの演奏、例えばVerve盤のものをきくと、1コーラスに3回あるセクションAのうち、2回目の2小節目である10小節目のみA7、それ以外はEm7(♭5)-A7となっていて、これはソロ・コーラス中も徹底して守られています。 これは、メロディと関係があります。 1回目と3回目のセクションAのそれぞれ2小節目(つまり、コーラスの2小節目と26小節目)の前半のメロディは8分音符でG-D-B♭-Gのようになっています。これらはすべて Em7(♭5) のコード・トーンで…

#Confirmation#チャーリー・パーカー

JAZZブログ2年前

チャーリー・パーカーチャーリー・パーカー(Charlie Parker Jr. 、1920年8月29日 - 1955年3月12日)は、アメリカ合衆国のジャズミュージシャン。アルトサックス奏者、作曲家、編曲家。「モダン・ジャズ(ビバップ)」を創生した名プレイヤーとして知られる。 Wikipediaより www.youtube.com

#チャーリー・パーカー

歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ2年前

お爺の漁場(2022)《本棚から脳に栄養補給!v^^<No.17>》|『チャーリー・パーカー(Charlie Parker)/Charlie Parker Plays Cole Porter(チャーリー・パーカー・プレイズ・コール・ポーター)【AMU[ULTRA HD]】【SPD】』|どれだけ聴けば〘あっ!^v^!〙ってフニオチルの?!おせーて|養老孟司|大センセーさま!m^_O^!【AMU】==【AmazonMusicUnlimited】 【SPD】==【SpotifyDownloads】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ソース元:『リマリックのブラッド・メルドー〈ポスト・ジャズからの視点〉Ⅰ/牧野直也/アルテスパブリッシング』P18このパーカーのアルバムは 牧野によれば・・・ スピーカー(サンスイの「SP-50」)を audio-heritage.jp ガンガン鳴らしながら毎日聴いていると・・・ あ~る日突然、パーカーの「言ってること」が 分かるようになった。^~^ とさ!v^^v! ドウダ!ドウダ!ドウダ!っで、 蘊野蓄太郎は…

#本棚から脳に栄養補給#リマリックのブラッド・メルドー#牧野直也#チャーリー・パーカー#Charlie Parker

JAZZ遊戯三昧2年前

Charlie Parker チャーリーパーカー With Stringsアドリブがテーマになりうる 人には、何度聞いても聞き飽きない名盤というものがあるが、 私にとって、その代表格のようなアルバム。 シンプルにストリングスをバックにパーカーが流暢に歌っている。 ホントに気持ち良さげなのである。 パーカーがストリングスの起用をプロデューサーに懇願したという言い伝えから、 やはり、彼は、自分が創造したスタイルを、クラシックなフォーマットで、 ちゃんと残しておきたかったのではないかと思うのである。 それほど、このアルバムでの、彼の即興は無駄がなく、洗練されており、 彼のイディオムのエッセンスが凝縮されている。 テーマの後に奏でられる、パーカーの切ないアドリブは、あまりに…

#チャーリー・パーカー#charie parker#with strings

うめはらなかせの日記みたいな掲示板24日前

暗夜行路の伏見アンソニアカフェ昨日は伏見稲荷のアンソニアカフェに 呼ばれました。 おっと( おっとどっこい)さんが毎月主宰されてる催しで、 うめなかは初出演です。 アンソニアカフェはジャズライブが多いみたいで、 おっとさんも50歳のときからジャズギターの先生について 習ってたとおっしゃってたので、 うめなかには畑違いなライブと思いつつお邪魔しました。 アンソニアカフェは清潔感のある、 おしゃれなライブスポットでした。 ピアノ、ウッドベース、ドラムセットがあって、 ジャズライブでは盛り上がりそう。 まずは主宰者のおっとさんから。 おっとどっこいさん インストゥルメンタルは事前に録音された サイドギターにリードを乗せて演奏され…

Dribs and Drabs8日前

加藤一陽『音楽メディア・アップデート考:批評からビジネスまでを巡る8つの談話』リットーミュージック柳樂光隆さんの『Jazz The New Chapter』について知りたくて手にとっただけだけど,思いのほか収穫が多かった。 まずロッキンオンの話。鹿野さんが『Japan』やりたかったわけじゃないけどロッキンオンに入社したとかいう話があったけど,自分も『Cut』の編集やりたくてロッキンオン社の面接受けにいって(大阪から渋谷まで行って),そしたら面接会場で真ん中に渋谷陽一がいてその横に各誌の編集長がずらりと並んでいて,しかし「うちに入ったら『Japan』で矢沢の担当しれもらうか●●で××の担当してもらうかだけど,いい?」みたいなこと訊かれて,「いや,自分は『Cut』やりたいだけなんで,それだった…

うたた雑記11日前

"名言の宝庫"に踏み込み 若返る 『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』 伊坂幸太郎 引用三昧 -46冊目-心に留めておきたい文章がそこいらじゅうに散らばっており 気がけば、こんな大ボリュームになっていた。 後半部分も、ハッとしてグッド(もはや死語ですらない)な名言のオンパレード。 2000年 幾つもの映像や文章に影響を受け、そして現在-いま たとえば、『絵とは何か』というタイトルの本。 十代のころ父からもらった本だ。帯にこうある「人の一生は、一回かぎりである。しかも短い。その一生を“想像力”にぶち込めたら、こんな幸福な生き方はないと思う」 この非常に魅力的で無責任な言葉に、僕は唆かされた。 [19] たとえば、賞の応募要項。 書きたい小説を好き勝手に完成させたはいいものの、どの賞へ応募すべきだろう…

sekibang 3.011日前

菊地成孔 『菊地成孔の映画関税撤廃』菊地成孔の映画関税撤廃 作者:菊地成孔 Blueprint Amazon 菊地成孔3冊目の映画本(2019年刊行)。ふざけ度でいうと2冊目『菊地成孔の欧米休憩タイム』のほうが高い。というか、本書ではマイルス・デイヴィスを主題にした映画に言及している部分でカマされている「チャーリー・パーカーはタカアンドトシのタカに似ている」という指摘が最も強烈なパンチラインであり、それが「注」に配されていることからも、全然ふざけてない。

Far East Maverick17日前

2024年9月第4週ウィークリー・リキャップあっという間にトレーニングキャンプ! 9/22 カーターがラプターズ永久欠番に 元マヴ、ヴィンス・カーターがトロント・ラプターズ球団史上初の永久欠番となることが決定。 ラプターズは30周年となる記念すべきシーズンを迎える。 これでヴィンスはすでに発表があったネッツと今回のラプターズの両方で永久欠番になるシーズンとなる。 9/24 レジェンズがランドルフの権利獲得 テキサス・レジェンズが3チーム間トレードで2023サマーリーグ・マヴスでもプレイしたブランドン・ランドルフの帰還選手権利を獲得。 A Texas-sized trade 🚨Details on our three team trade…

十六 × 二十18日前

9月29日の日記: 今月の三曲去年も同じ日の三曲の企画をやってるんですが、本日はダブらないのが獲れたので、「今日の三曲」にしますよ。今日にゆかりのある曲をご紹介。我がデータベースに登録されてるデータから! 大抵は曲紹介だけなんですが、その日の私の気分を反映して勝手に三曲選んでます!意外な発見があって結構楽しい!はてな運営さんには、今後も日記でヨロシク!とお願いしておきましょう! 今日は聖ミカエル祭。英国では一年を四つに分けるquarter daysの一つだよ。 バッハのカンタータ BWV19は、1726年9月29日初演、約300年前の音楽。2003年10月録音。 Es Erhub Sich Ein Streit, BWV …

男の隠れ家 我楽多亭19日前

周辺機器33【永年の願望!トーレンスTD-124をゲット!】NO.4041週間のご無沙汰で~す。 ◆◆◆◆ ◆ ◆ 永年の願望トーレンスTD-124ゲット! ◆ ◆ ◆◆◆◆ オーディオ業界が最盛期の1970年代、レコードプレィヤーの名器として、イギリスのガラード301とスイスのトーレンスTD-124があこがれの的だった。 コロちゃんは、現役の時 今から25年前の1999年大阪出張中に阪神百貨店オーディオコーナーでガラード301をゲット、自宅のオーディオメインシステムにさっそく組み込む。【写真①】 購入価格は245000円なり。なお、当時全国の百貨店でオーディオコーナーがあるのは、大阪の阪神百貨店のみだった。阪神百貨店の専務の熱い思いで実現していた。 そして そし…

いーぐる後藤のジャズ日記21日前

【いーぐる 連続講演】 第717回 10月5日 (土曜日) 15:30 ~ 18:00 参加費:無料 飲食代金のみ 『元祖リラックス・テナー、レスター・ヤングの流れ』 ~ジャズ喫茶発、新星堂コンピCD : シリーズ第18弾発売イヴェント~ 海外のジャズ・ファンからも好評のJAZZ KISSA 発コンピCDシリーズも18回目を迎えました。今回は、最近のジャズ・ファンはあまりなじみのないテナー・サックス奏者レスター・ヤングが、実は思いのほか多くのテナー奏者に隠れた影響を与えていることをお伝えしようというものです。 たとえば、代表的ハード・バッパーと思われているハンク・モブレイやデクスター・ゴードン…

善福寺公園めぐり24日前

きのうのワイン+映画「ラウンド・ミッドナイト」アルゼンチンの赤ワイン「アルトゥーラ・ピノ・ノワール(ALTURA PINOT NOIR)2023」 メインの料理はピノ・ノワールにもぴったりのハンバーグとエリンギ、シソ。 ワイナリーはアルゼンチンのアンデス山脈のふもと、「太陽とワインの州」といわれるメンドーサ地区でワインづくりを行っているボデガ・ノートン。 標高の高い場所に位置する畑で仕立てるシリーズの1本で、ピノ・ノワールの繊細なタンニンによるエレガントな味わい。 ワインの友で観たのは、民放のCSで放送していたアメリカ映画「ラウンド・ミッドナイト」。 1986年の作品。 原題「ROUND MIDNIGHT」 監督ベルトラン・タヴェルニエ、…

善福寺公園めぐり1ヶ月前

きのうのワイン+映画「バード」フランス・ボルドーの赤ワイン「クラレンドル・ルージュ(CLARENDELLE ROUGE)2016」 5大シャトーの1つ、シャトー・オー・ブリオン(1533年設立)を所有するクラレンス・ディロンが手がけるワイン。 オー・ブリオンのワインを含む、ボルドー全域からクオリティの高いワインを厳選し、オー・ブリオンの醸造チームが手がけているという贅沢な造りの1本。 メルロ(74%)を中心に、カベルネ・ソーヴィニヨン(17%)、カベルネ・フラン(9%)をブレンド。 ワインの友で観たのは、民放のCSで放送していたアメリカ映画「バード」。 1988年の作品。 原題「BIRD」 監督・製作クリント・イーストウィ…

joltrane’s diary1ヶ月前

どこがイイの?誰かおせーて「バード」(1988年 米国)を視聴。ジャズファンを自称している私としても、チャーリー・パーカーはいささか厄介な存在であります。チャーリー・パーカーを聴いて、イイ!、と思ったことなんかありゃしません。だけどチャーリー・パーカーの名は、巨大過ぎるわけです。ジャズファンとか言っても、チャーリー・パーカーが分からないようではモグリ、とか言われやしないだろか、と思ったりしちゃうわけです。なわけで、チャーリー・パーカーを分かろうと一所懸命聴くわけです。そんな奮闘努力の甲斐もなく、あたしゃワケワカランよ、であります。チャーリー・パーカーの作品群の中でも比較的聴き易いとされる、映画にも出てきたヒモ付き(ウィ…

十六 × 二十1ヶ月前

9月18日の日記: 今日の三曲今日(ギリギリです…)と関わりのある曲!我がデータベースに登録されてるデータから! 大抵は曲紹介だけなんですが、その日の私の気分を反映して勝手に三曲選んでます!意外な発見があって結構楽しい!はてな運営さんには、今後も日記でヨロシク!とお願いしておきましょう! 1949年9月18日はニューヨークのカーネギー・ホールでJATPコンサートが開かれた日! ビッグ・ネームが登場するよ! まずチャーリー・パーカー、レスター・ヤング、フリップ・フィリップス、バディ・リッチ! The Openerチャーリー・パーカージャズprovided courtesy of iTunes 続いてオスカー・ピーターソン、レ…

kurukuru89’s blog1ヶ月前

ストラヴィンスキー「生贄の踊り」www.youtube.com イーゴリ・ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」から「生贄の踊り(選ばれし生贄の乙女)」です。演奏はジョセップ・ビセント指揮、スペインのADDAシンフォニカです。他にも有名な指揮者や交響楽団の録音が沢山あるのですが、他の演奏、特にドイツ系・イギリス系の楽団はリズムが重くかなり違和感があります。この音楽は変拍子やシンコペーションを多用した当時としてはかなり革新的なリズムと表現を持っています。同時に人間の本能に直接訴えかけてくるような野性的で攻撃的な音楽でもあります。生で聴く機会はあまり無いかもしれませんが、それなりのオーディオで聴けばかなりの迫力があります。 …

ラジオと音楽1ヶ月前

ジャズ・トゥナイト 2024年9月7日(ウェイン・ショーター、メリッサ・アルダナ)www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Wayne Shorter『Celebration, Volume 1』 Smilin’ Through Edge Of The World (End Title) Melissa Aldana『Echoes Of The Inner Prophet』 Echoes Of The Inner Prophet For Wayne Shorter A Purpose ホットピックス Wayne Shorter『Celebration, Volume 1』 昨年3月2日89歳で亡くなりましたウェイン・ショーターの没後初の公式アルバム。このアルバムはウェ…

望潮亭通信1ヶ月前

ブルースの自由さ人間を商品として大々的に貿易の対象にしたのがポルトガル・スペイン・イギリス・フランス・オランダなど欧州諸国だ。まずポルトガルが15世紀にアフリカから連れ帰った黒人を欧州で奴隷として売り、16世紀にスペイン・ポルトガルがアメリカ大陸の植民地にアフリカから連れてきた黒人を供給するようになり、17世紀にはイギリスやフランスが参入、イギリスは1713年のユトレヒト条約で大西洋の黒人奴隷貿易を独占した。 米国で黒人は奴隷として売買され、労働力として酷使された。1861年に南北戦争が始まり、1863年にリンカーン大統領が奴隷解放を宣言し、1865年の南北戦争終戦後に制度としての奴隷制は廃止され、南部諸州に…