フアン・ルルフォとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

フアン・ルルフォ

(

読書

)

ふあんるるふぉ

Rulfo, Juan (1917〜1986)
メキシコの小説家。
生涯に残した作品は、長編『ペドロ・パラモ』及び短編集『燃える平原』のみだが、今なお高く評価されている。

作品

→邦訳者(杉山晃氏)によるあとがき
http://homepage1.nifty.com/akira-sugiyama/moeru-heigen.htm

→ロベルト・ガバルドン(Gavaldon, Roberto)監督により1964年に映画化
→アルトゥーロ・リプステイン(Ripstein, Arturo)監督により1985年に映画化

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

自分が変わること8ヶ月前

語る脳と、書く脳の違い2018年8月号掲載 毎日新聞夕刊報道グループ記者(当時)/藤原章生 最近、面白いことに気づいた。自分の脳の中の話だ。 人は瞬時にいろんなことを考えている。そこに脈絡はない。以前、メキシコの作家で、名作「アモーレス・ペロス(犬の愛)」や「バベル」の脚本を担当したギジェルモ・アリアガがこんな話をしていた。 彼の作品の面白さは時間の前後など関係なく物語が断片的に描かれる「シャッフル方式」にある。 例えば「アモーレス・ペロス」の場合、三つの物語で構成されている。闘犬でのし上がる貧しい青年が兄嫁との恋を成就させていく話。安普請ながら新しいマンションで愛人と愛玩犬との新生活を始めたモデルの不幸。さらには…

#アモーレス・ペロス#ギジェルモ・アリアガ#フアン・ルルフォ#ペドロ・パラモ#書く#語る

ネットで話題

もっと見る

9ブックマークAmazon.co.jp: ペドロ・パラモ (岩波文庫): フアン・ルルフォ (著), 杉山晃 (翻訳), 増田義郎 (翻訳): 本www.amazon.co.jp

関連ブログ

Pithecanthropus Erectus10ヶ月前

フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』杉山晃、増田義郎訳無数の星がきらめく黒い空。そして月のそばには、いちばん大きな星。(p.95) アブンディオという名のロバ追いの男が登場する。生者も死者も分け隔てなくしゃべりまくるこの小説内において、耳の遠い彼には特別な役割が与えられている。哀れな狂言回し。彼に与えられた役割はそれである、と私は考える。 アブンディオがこの小説内で最後に残したものは、二本の線である。 「酔っぱらっちまったよ」 男たちのところに戻った。彼らの肩にもたれかかると、そのまま引きずられて行った。地面には足先が刻んだ二本の筋だけが残った。(p.204) 地面に刻まれた二本の筋、これを、二つの道と考えてみる。アブンディオは道を用意した。二つ…

#読書#フアン・ルルフォ

諸記録8日前

2024年10月3日『週刊少年マガジン』 樋口恭介編『異常論文』 大田ステファニー歓人『みどりいせき』 『日本近代短篇小説選 昭和編3』 フアン・ルルフォ『ペドロ・ パラモ』

読書感想文(関田涙)1ヶ月前

書名一覧【あ】アーモンドの樹(ウォルター・デ・ラ・メア)アイオワ野球連盟(W・P・キンセラ)愛しているといってくれ(マージョリー・ケロッグ)愛の果ての物語(ルイザ・メイ・オルコット)青い花(レーモン・クノー)赤い高粱(莫言)赤毛のサウスポー(ポール・R・ロスワイラー)悪魔なんかこわくない(マンリー・ウェイド・ウェルマン)悪魔に食われろ青尾蠅(ジョン・フランクリン・バーディン)悪魔の収穫祭(トマス・トライオン)悪魔のベッド(ジャン・レイ)悪魔はぼくのペット(ゼナ・ヘンダースン)悪夢の化身アシスタント(バーナード・マラマッド)明日に別れの接吻を(ホレス・マッコイ)熱い太陽、深海魚(ミシェル・ジュリ)あっぱ…

よろぐ2ヶ月前

「百年の孤独」を手に取った人にオススメのラテンアメリカ文学(文庫)2024年6月、ラテンアメリカ文学の金字塔にして世界文学における不朽の名作であるガブリエル・ガルシア=マルケスの「百年の孤独」が遂に文庫化されました。私も十数年ぶりに再読して、奇妙にして色鮮やかな出来事たちに彩られたブエンディア一族の愛の(或いは「愛の不在」の)一大クロニクルを堪能し、改めてラテンアメリカ文学は良いものだなぁと思った次第です。 本記事は、 「百年の孤独」を読み終えて次に読むラテンアメリカ文学を探している 「百年の孤独」を読みかけたけど分厚い(し同じ名前の人ばっか出てくる)ので難儀していて、もう少し軽く読めるものを探している 「百年の孤独」を読もうと思いつつ分厚いのでまだ取り掛か…

夜になるまえに3ヶ月前

『百年の孤独』の次に読んでほしいラテンアメリカ文学 其の三ついに文庫化されて今話題を呼んでいる『百年の孤独』。この機に乗じてラテンアメリカ文学をおすすめしたい…!と思って記事を書いた。 saganbook.com saganbook.com 今回も更なるおすすめラテンアメリカ文学を紹介したいと思う。 1.『ペドロ・パラモ』フアン・ルルフォ 杉山 晃、増田 義郎 訳 岩波書店 2.『星の時』クラリッセ・リスペクトル 福嶋伸洋 訳 河出書房新社 3.『寝煙草の危険』マリアーナ・エンリケス 宮﨑真紀 訳 国書刊行会 1.『ペドロ・パラモ』フアン・ルルフォ 杉山 晃、増田 義郎 訳 岩波書店 フアン・ルルフォの著作リストを見たら、そのあまりの短さに驚くかもし…

ヒルネクロコップの日記4ヶ月前

ガルシア=マルケスの家に行ってきた ~『百年の孤独』がヒットして建てられた美しい家~今年はガブリエル・ガルシア=マルケスが何かと話題になる年だ。 3月には遺作となる『出会いはいつも八月』が出版され、今月末には満を持して『百年の孤独』の文庫版が日本で発売される。 そしてNETFLIXで百年の孤独の映像化が進められていて、年末に公開されるという噂だ。 今年で没後10年ということで様々な企画が進んだのだろう。 そんな彼が亡くなるまで30年以上暮らした家がメキシコシティにある。 先日、その家を訪問する機会に恵まれた。 邸宅はメキシコシティの南部に位置し、メキシコオリンピックスタジアムのすぐ裏手、閑静な高級住宅街にある。 ガルシア=マルケスが住んでいた家 家を案内してくれたのは孫のエミ…

諸記録6ヶ月前

2024年4月16日森博嗣『なぜエリーズは語らなかったのか』 ミラン・クンデラ『笑いと忘却の書』 『ヤングマガジン』 フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』

麻雀の高みを目指す者のブログ6ヶ月前

『ペドロ・パラモ』という小説についてこのブログを始めたきっかけの半分はもちろん麻雀の高みを目指していきたいからである。 では残りの半分は何か? それはこの『ペドロ・パラモ』という小説の面白さを伝えたいからである。 私が麻雀を好きなのは「面白いから」であり、この『ペドロ・パラモ』もまた非常に「面白い」ものであるため、美しいもの同士が惹かれあうように、面白いもの同士が引き寄せ合うのはこれもまた必然といってよいだろう。 (決してネタ切れではない) 作者はフアン・ルルフォというラテンアメリカの方で私は知らなかったのですが、あのガルシア・マルケスにも影響を与えた元祖マジックリアリズムの使い手ともいうべき重要な作家だそうです。 この本の後書…

諸記録6ヶ月前

2024年4月1日山口直孝『大西巨人論』 川原礫『アクセルワールド』5 フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』 ジョン・ディクスン・カー『緑のカプセルの秘密』 J・G・バラード『旱魃世界』 『BE・LOVE』 『ヤングマガジン』 『少年シリウス』

諸記録6ヶ月前

2024年3月31日山口直孝『大西巨人論』 川原礫『アクセルワールド』5 フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』 J・G・バラード『旱魃世界』

世界観警察8ヶ月前

METライブビューイング『アマゾンのフロレンシア』 - レビューこんばんは、茅野です。 新国『オネーギン』が終了し、ひと段落……かと思いきや、オペララッシュが続きます。幸せですが、書く時間が欲しい。待って。 さて、先日はみんな大好きMETライブビューイングのオペラ『アマゾンのフロレンシア』にお邪魔しました。駆け込みです。『オネーギン』と同時にやらないで……(ワガママ)。 ↑ 今シーズン3連続の新作・MET 初上演作品。 先に観に行っていたオペラ好き仲間の父が、「まだこの先上演続くけど、今シーズン最高では」と言っていて、そこまで言われたら期待せざるを得ない! 寝不足でも寝落ちないと信じ、駆け込んで来ました! 今回は、いつも通り、備忘がてらこちらの雑感を記して…

読書感想文(関田涙)9ヶ月前

『バートルビーと仲間たち』エンリーケ・ビラ=マタスBartleby y compañía(2000)Enrique Vila-Matas 僕は以前から、作品を生み出さなくなった芸術家に興味がありました。 形として残さなくなったのか、創造すること自体をやめてしまったのか、はたまた、別の形を選択したのか。 人によって事情は異なるでしょうが、その理由の一端でも知ることができたらと考えたのです。 そうした疑問に向き合うために、古今東西の様々な「作品を生み出さなくなった」アーティストたち(主に作家)をまとめてくれたのが、エンリーケ・ビラ=マタスの『バートルビーと仲間たち』(写真)です。 僕にとっては非常に重要なテーマなので、もっと早く感想を書いてもよか…

諸記録9ヶ月前

2024年1月9日『別冊少年マガジン』 フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』 乙一『箱庭図書館』(読了) 日本文藝家協会編『雨の中で踊れ』 集英社文庫編集部編『短編工場』

諸記録9ヶ月前

2023年12月27日『週刊少年マガジン』 シーラン・ジェイ・ジャオ『鋼蘭紅女』 フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』 ガルシア・マルケス『百年の孤独』 パピヨン本田『美術道』

Stantsiya_Iriya10ヶ月前

『パラカスでジミーと』"CON JIMMY EN PARACAS" por ALFREDO BRYCE ECHENIQUE A・ブライス=エチェニケ 野谷文昭 訳(集英社ギャラリー[世界の文学]全20巻)⑲ラテンアメリカ 読了ペルー文学におけるポストジョサ世代の旗手なはずのブライスヘッドふたたびサンの『幾たびもペドロ』を読んで肩透かしをくらった*1ので、ほかも読もうと思って読んだのが本書です。 www.shueisha.co.jp 月報収録エッセーは四方田犬彦『複製の時代ーボルヘス』黒沼ユリ子『世界を狭く、近くするために』(連載■世界の文学・映画ノート)「ラテンアメリカ」筈見有弘 第十九巻ですが、旬のラテンアメリカだったので、えいやで第四回配本したみたいです。第一回がアメリカⅡ、第二回が、これも旬のクンデラを収めたドイツⅢ・中欧・東欧・イタリア(広すぎる)第三回配本はケズオ・イシグロらイギリスⅣ、第五回はソール・ペ…