義経とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

義経

(

テレビ

)

よしつね

NHK大河ドラマ第44作。原作は宮尾登美子、主演は滝沢秀明

放送時間

毎週日曜

原作

スタッフ

キャスト

義経をめぐる人々

源氏方の人々

平家方の人々

朝廷そして京の人々

奥州藤原氏の人々

義経

(

社会

)

よしつね

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

楽観ロックのつぶやき6ヶ月前

(読了) あの日、松の廊下でちょっと面白かった。白蔵盈太さんの作品 有名な松の廊下での刃傷沙汰、その後の忠臣蔵につながる話であるが、出だしから入りこまされた。忠臣蔵の話ではなく、松の廊下の事件に至るまでのはなしではあるが、今風な語り口であったり、浅野内匠頭の関西弁などが面白おかしく、かつ中間管理職の悲哀、日本ならではの気遣い、プロジェクトマネジメントのリスクマネジメントや、ステークホルダーマネジメントなどにも通じる話しだったなぁ、という読後感を持った。 今は、吉良上野介の陰湿ないじめで切れた浅野内匠頭という図式が日本人の頭には刷り込まれているが、事件の数か月前から出来事を丹念に描き、その時の皆の気持ちに触れていくことで、…

#白蔵盈太#読了#プロジェクトマネジメント#義経#忠臣蔵

ネットで話題

もっと見る

252ブックマーク「源氏なのに義経が出てこない」の苦情受け…源氏物語ミュージアムで企画展www.sankei.com

226ブックマーク【源氏は平家を滅ぼすつもりはなかった?!】頼朝は平家を滅ぼすつもりはなかったが、義経が勝手に滅ぼしたというのが最近の通説らしいtogetter.com

150ブックマーク歌舞伎の人気演目を“猫”で学べる絵本 「義経千本桜」「菅原伝授手習鑑」などを収録 - はてなニュースhatenanews.com

77ブックマーク外では雨が降っており、かつ雨は降っていないので、源義経の母親はナポレオンである。anond.hatelabo.jp

68ブックマークネット弁慶がいるならネット義経は?anond.hatelabo.jp

48ブックマーク「ちょwww豊臣」「義経サマ萌え」――ネットの住人目線で「歴史を身近に」www.itmedia.co.jp

43ブックマーク「源義経の母親はナポレオン」Twitterで話題の激ムズ論理学の問題を数学科の大学院生が説明するよnlab.itmedia.co.jp

37ブックマーク【何もかも違うよ!】源氏なのに義経がでてこない!という意見のために源氏物語ミュージアムが企画展を開くことにtogetter.com

36ブックマーク鎌倉殿の13人、20話。義経の最後の前の鎌倉攻めの戦略が後の新田義貞の鎌倉攻略に似ていると話題にtogetter.com

関連ブログ

徒然ブログ7ヶ月前

義経チャーン徒然と描いた義経。タイトルの元ネタは某ゲームの妄執ドルオタの台詞から。 火の勇者好きということもありますが、ジパング7のデザイン大大大好きです。義経ちゃんの天外Ⅱデザインもかっこかわいかったですが、それがさらにリファインされていて青と白のカラーコーディネートもまさに「水の貴公子」でカンド・カンゲキ・スバラでーす。

#天外魔境JIPANG7#義経

安心感の研究 by 暖淡堂7ヶ月前

「常盤らが都に出てきたことが六波羅に伝えられた」 義経記 巻第一 常盤都落(みやこおち)の事(三)こんにちは、暖淡堂です。 「義経記」の常盤都落ちの三回目。 常盤が清盛と対面します。 清盛は常盤を見て、急に怒りがさめてしまいます。 一転して、常盤にご執心となります。 常盤らが都に出てきたことが六波羅に伝えられた。悪七兵衛景清(あくしちひょうえかげきよ)、監物太郎(けんもつたろう)に命じて、子ともども六波羅に引き立てた。清盛は常盤を捕らえたら、火でも水でももって責めてやろうと思っていたが、常盤の姿を目の当たりにすると、そのように怒る心は静まってしまった。常盤という女は、日本一の美人であったのだ。九条院、すなわち近衛天皇の中宮藤原呈子(ていし)は、派手な催し事が好きであった。それで都中から容顔…

#義経記#清盛#常盤#義経#源平

安心感の研究 by 暖淡堂8ヶ月前

「父の源義朝は、平治元年十二月二十七日に」 義経記 巻第一 義朝都落(みやこおち)の事(二)こんにちは、暖淡堂です。 前回の続きです。 源義経の父、源義朝が平治の乱に敗れて京の都から逃げる場面です。 源義朝に従った子供達の中には、まだ年若い源頼朝がいました。 一方の義経ら、常盤御前の子供達は含まれていません。 この辺りが、後々の頼朝と義経の運命を分けていったように思います。 父の源義朝は、平治元年十二月二十七日に、後白河上皇の寵臣、衛門督(えもんのかみ)藤原信頼(のぶより)に味方し、京で繰り広げられた戦に敗れ、代々源家に仕えてきた郎等らも皆討たれてしまい、残ったわずか三十騎余りとともに東国の方に落ちられた。義朝の子のうち、元服を済ませた子らを引き連れ、まだ幼い子らは都に捨て置かれた。…

#義経記#義経#源義朝#源頼朝

悪魔の尻尾1年前

義経じゃないほうの源平合戦 白蔵盈太本屋さんでこの本を見かけて手にとってレジに持っていこうとしたのはおよそ半年ほど前のことだったと思います。本を買って読み終えるとせっせとブックオフにもっていったり、ネットで売りさばいてくれる妻を思い出し、そっと元の位置に。というわけですっかり忘れていたこのタイトルですが、Kindle Unlimitedに登場しているではありませんか。 早速ダウンロードして読んでみました。 この本の目次 登場人物とあらすじ 感想 この本の目次 はじめに 登場人物 一、挙兵 二、旭将軍 三、義仲追討 四、宇治川の戦い 五、一の谷の戦い 六、三日平氏の乱 七、葦屋浦の戦い 八、屋島の戦い 九、壇之浦野戦い 十、造反 …

#義経#頼朝#範頼#鎌倉殿

旅ログ グルメ おでかけ情報1年前

絶景が楽しめる道の駅雨晴とは?見どころやカフェのおすすめメニューをご紹介富山湾越しに立山連峰を望む場所にある道の駅 富山県の国道415号線 雨晴海岸に2018年4月25日に新しい道の駅が誕生しました。その名も 道の駅雨晴(あまはらし)。今回の記事では そんな道の駅雨晴の楽しみ方をご紹介していこうと思います。 道の駅雨晴 〒933-0133 富山県高岡市太田24-74 MAP ☎0766-53-5661 9:00~19:00 年中無休 駐車場は 道の駅がある建物を挟んで東駐車場(10台)・西駐車場(24台)と分かれていますが合わせて わずか普通車34台。片側1車線の国道沿いで退避スペースも無いので注意が注意が必要です。駐車待ち車両が道路に列を作る時もあり 週末は 道…

#富山#道の駅#絶景#雨晴#インスタ映え#カフェ#メニュー#アクセス#駐車場#義経

ちゅーばちばちこ 日記1年前

義経とイスカンダル七つの夜 (岩波文庫) 作者:J.L.ボルヘス 岩波書店 Amazon ボルヘスの講演集読み返してる。その中でロバート・グレイヴスって作家の作り話を紹介してる。 アレクサンダーは33歳のときにバビロニアで死ななかった。彼は軍勢から離れると砂漠や密林をさまよったあげく、明かりを見つけます。それは焚き火でした。 その焚き火を、肌が黄色く目の釣り上がった戦士が囲んでいる。彼らはアレクサンダーを誰だか知らずに受け入れます。彼は根っからの兵士だったので、自分のまったく知らない土地での戦いに参加します。兵士である、ということは、闘う理由は重要視せず、またいつでも死ぬ覚悟ができている。歳月が流れ、彼は多くの…

#ボルヘス#義経#Fate

授かりし命をつなぐ道2年前

和歌の話② ~「平家物語」1~前回の和歌の話についてのブログは、古今伝授の里についてでした。引き続き紫微斗数の話と絡めつつ、文学や和歌の話を少し書きます。人間は生まれてから高校生ぐらいの時までに読んだ文章や聴いた音楽、または大人が発する一言一言が、以降の人生に大きな影響を与えるように私は思います。大人よりも、非常に瑞々しい感性でスポンジの如く吸収しますから、良いものも悪いものも心に深く入りやすいのでしょう。子どもさんや、若い方は1日の中に少しでも、SNSや、流れっぱなしの情報から身を遠ざけて、できるだけ美しい音楽や文章に触れる時間を作って頂ければと思います。現代は映像文化が発達しており、lineなどでメッセージも早く伝わる…

#平家物語#和歌#義経#古典の授業#命盤

是非に及ばず2年前

弁慶の遺産先日の支部集会では、発売されたばかりの書籍の話がでました。 「弁慶の遺産」 http://www.amazon.co.jp/dp/B0BCP95HKN 弁慶と源義経(と思われる登場人物)は、武者でありながら、禊を行う修行者だったそうです。 修行者であるという部分はおいておいて、私が、これを読んで、今までの疑問が解消されました。 戦国の世で、兵士たちは、何を考えているのだろう?死にたくないと思わないのだろうか?途中で逃げ出したりはしないのだろうか? なぜそこまで、君主に仕えられるのだろうか?いやなやつでも自分の命を預けられるのか? 兵を動かかすために必要なこと、それは・・・・・・・ なるほどなぁ…

#弁慶#義経#禊法

夢見るように、考えたい2年前

仮面ライダーと義経と。先週は連続で4日自宅で過ごした。休暇(人間ドック)、在宅勤務、土日、ということである。 そして先週は1度もジムへ行けなかった。飲み会が2回あったので、いろいろな意味で身体がなまった感じである。 水曜に飲み会があり、翌日の人間ドックでの体重は65.7kgであった。朝食抜きで計測すると、ここ数年は63-4キロくらいなので、やはり2キロほど多いようだ。 やはり飲み会だとなんでもかんでも食べるので、平均で2キロほど太る。それを1週間かけてじわじわ落とす感じだが、最近はコロナで飲み会がほとんどなかったので、そうした体重調整はあまり必要がなかった。 まあ、飲み会がないとなんだか口寂しくなり、最近は食べログ…

#義経#仮面ライダーW#大河#菅田将暉#源義経

ホリショウのあれこれ文筆庫16時間前

第1202話 左衛門少将義経の腰越状序文・兄弟の確執 堀口尚次 腰越状とは、源義経が兄の源頼朝に宛てて認めたとされる手紙。元暦2年5月24日、義経が頼朝の怒りを買い、鎌倉入りを止められて腰越に留まっていたとき、満福寺で心情を綴ったものと伝えられる。この手紙は公文所別当・大江広元宛てに書かれ、頼朝へ取り次いでもらったとされるものの、結局義経は鎌倉入りを許されず京都へ引き返すこととなったとされる。 明治時代初期まで、手習いの教科書として用いられた。以下は『吾妻鏡』巻4からの現代訳。 「左衛門少尉義経、恐れながら申し上げます。私は〈頼朝の〉代官に選ばれ、勅命を受けた御使いとして朝敵を滅ぼし、先祖代々の弓矢の芸を世に示し、会稽(かいけい…

卯の花をかざして1日前

善光寺長野市のシンボルともいえる善光寺は、欽明天皇の御代、天竺から百済経由で日本に流れ着いた一光三尊阿弥陀如来像を、本田善光が信濃国へ移して祀ったことが始まりとされています(『善光寺縁起』)。 善光寺山門 源平合戦と善光寺。あまり関係がなさそうですが、実はおおいに関係があります。たとえば以下のような例があげられます。①『平家物語』には、善光寺が焼失したという記事がある。②①について、文治3年(1187)に頼朝が再建に着手し、建久2年(1191)に完成(『吾妻鏡』)。頼朝自身も何度か善光寺を参詣した(『古今著聞集』等)。③覚一本(*1)『平家物語』巻七「清水冠者」では、頼朝が義仲討伐のために信濃国に侵…

徒然ブログ1日前

卍丸とはまぐり姫夏コミで出した天外本の表紙。描いてみて思ったこと…辻野先生の描く天外Ⅱヒロインたちは胸大きい人が多いですね~。絹も義経(JIPANG7バージョンも含)も着やせするタイプで胸はそれなりにあるとみました。 お母さんの小春さん(村一番の美人のかーちゃん)、弁天様、三太夫、はまぐり姫、絹…こういった女性陣を見慣れてる卍丸くんは目が肥えてそうです。

徒然ブログ1日前

卍丸と松虫卍丸と松虫。某ゲームの霊みたいに契約して守護精霊化(実体化)するというプロセスがあったら…という妄想。ただこれだと松虫、義経、静相手の場合はNLでも、紅丸たち相手の場合はBLに…。 自分が描いたら、松虫さんが卍丸を弟分として見るか男性として見るかはそのときの話によって変わると思われ。どちらにしても色々面倒みたりはしてそうですハイ。

「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog1日前

その2木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』 さらに松本上演を楽しむ→続きます 私は木ノ下歌舞伎の『三人吉三廓初買』は、2014年版、2015年版は見ていないので、単純な比較はできない。今回は東京に引き続き2度目だったのだけれど、すごくよかった。 というか、東京で観たときよりずっとよかった。 (1)東京で観たときはいつも見ている歌舞伎にとらわれすぎていたのだと思う。そして、「慣れた」(笑)。 ・上演時間 ・大川端 ・衣裳 (2)役者について ・三人の吉三郎 ・武居卓 ・高山のえみ ・川平慈英 ・緒川たまき (1)それは多分、東京で観たときはいつも見ている歌舞伎にとらわれすぎていたのだと思う。そして、「慣れた」(笑)。 (2)また役者が上演を重ねてさらにバージョ…

絶対にやるべき人気の無料アプリ情報局1日前

ドキドキが止まらない!乙女ゲームの魅力と楽しみ方の全てを解説みなさん、乙女ゲームって聞いたことありますか?もしまだプレイしたことがないなら、今すぐにその世界に飛び込んでみましょう!乙女ゲームは、名前からしてもロマンチックな響きがあるけど、実際はそれ以上の体験が待っています。恋愛だけじゃなく、キャラクターとの深い絆や感動的なストーリーが展開されるんです。さぁ、今回はそんな乙女ゲームの魅力について情熱たっぷりに語っていきますよ! 乙女ゲームってどんなゲーム? 乙女ゲームとは、主に女性向けに作られた恋愛シミュレーションゲームです。でも、「恋愛シミュレーション」と聞いてもピンとこない方もいるかもしれませんね。要するに、プレイヤーは物語の主人公となり、魅力的な男…

gusonの日記2日前

新平家物語にみる死生観吉川英治著 新平家物語 保元平治の乱から、治承寿永の乱に至る源平の盛衰を描いた作品である。保元平治の乱では非常に複雑でよく考えないと誰が誰の敵か?そして天皇、貴族は力失っていき、天皇と言っても後白河院であるが。源氏か平氏かの戦いに収束していく。戦いの規模大きく、日本全土が舞台だ。 人の運命。そこにあるのは行動や意図がどういう結果を招くか、学びがたくさんある。大事なのは庶民目線でこの作品に出てくる重要なキャラクター、阿部麻鳥である.一庶民の視点が入るのはそのため,よりリアルに当時の時代を感じさせてくれる.彼は物語を通じて良心そのものであり,彼が登場する場面ははらはらしつつもある種安心して読むこと…

散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc2日前

雨宝院(西陣聖天宮) 京都人の密やかな愉しみ」に使われた寺院 【京都市上京区】 20241006 雨宝院は 「西陣の聖天さん」と呼ばれている。 北向山雨宝院大聖歓喜寺という。 「京都人の密やかな愉しみ」を見て、行ったことがある所だと思っていたが、 どこにあるのか、覚えていなかった。 南門にある提灯と境内を覆うように木組みがあるのが印象に残っていた。 下の写真の大きな提灯のかかった頃の門 「京都人の密やかな愉しみ」で使われている。 2018年2月11日(撮影) この日は提灯がなかった。(2024年10月6日撮影) 南門前の通り。右は瓦が埋め込まれた壁だった。 瓦を埋めた壁、「瓦土塀」と言うようだ。 中から門を通して外を見ると下の写真のような感じ、 このシーンが「京都人の密やかな愉しみ」に使わ…

海に還る。2日前

2024/10/05 刀ミュ祝玖寿乱舞音曲祭 福井ソワレ レポ感想2024/10/05 刀ミュ祝玖寿乱舞音曲祭 福井ソワレ レポ感想 ※ネタバレしかない ※本編観てから読んでね ▽前後ツイ ▽現地レポ感想 ▽帰ってきてから ▽マシュマロ ▽前後ツイ 推したちが会場替わりだ!!!!どこ行けばいい!?!?福井と大阪と神奈川!?!? 青江が久々にお祭り出るから蜂須賀と並んでるところ見たかったぁ かなし 刀ミュくん、すえひろがりで客席に刀剣男士を放って360度推しが居て大混乱する審神者の姿を気に入ったのか、花道で審神者を囲い込んでファンサでぶっ殺そうとしてくる 刀ミュくん……私……くもくんが抱きしめて、雨歌ってるのみたいんですけど……どうですか…… 情熱のSymph…

シネマの流星2日前

塔のむこう、約束の場所新海誠の第2作『雲のむこう、約束の場所』の舞台は本州最北端の東津軽郡・外ヶ浜町。令和4年に相次いだ自然現象を『天気の子』で予言していたと言える。8月3日の豪雨に見舞われた津軽半島の北端は土砂崩れにより津軽線がストップ。復旧の目処は立っておらず廃線もありうる。津軽線で三厩駅に行けないとなれば、新海誠の軌跡を辿るには片手落ち。復旧を待つか、デビュー20周年の今年に行くか。ヒロキやサユリが通った沿線は乗れないが、それでも行くしかない。蟹田の宿泊所は予約いっぱいだったが、三厩の龍飛旅館だけ予約。いざ塔のむこう、約束の場所へ。 Day1: 池袋から新宿 ユニオンの塔 新宿あいうえお Day2: 青森から…

エメラルドシティでの輝かない生活3日前

公共図書館のポテンシャルついつい動画を見続けちゃう 今週は特に可もなく不可もなく、アップもダウンもなかった、ほとんど印象に残らない週でした。

The History Hour3日前

【邦画】ゴールデンカムイ:リアルと非現実の狭間2024年10月5日(土)鑑賞 WOWOWシネマ 2024年製作/128分/PG12/日本監督:久保茂昭原作:野田サトル脚本:黒岩勉配給:東宝劇場公開日:2024年1月19日 キャスト:山崎賢人、山田杏奈 他 おすすめ度★★★満足度★★★友達&カップル向け ずっと気になっていた映画『ゴールデンカムイ』を視聴。 おもしろかった。おもしろかったよ。でも正直なところ期待値を上回るほどのおもしろさではなかった。 ん~。なんでかな? 映画の評判を聞いていたから、期待値を上げすぎて見ちゃったせいかもしれない。でも同じように漫画原作の実写化で、歴史もので、世間から高評価を得ていることを知っていて、期待しなが…

続・非日常的な世界を求めて4日前

義経の舟隠し2024.09.10 義経の舟隠し 源義経が奥州に逃亡する際、追手から逃れるために舟を隠したと言い伝えられる断崖絶壁の入り江。 まあ私はこの手の伝承はあまり信じてはいませんが・・

徒然ブログ4日前

寒くなってきました紅丸さんと義経ちゃん。紅丸さんの羽織のもふもふはこれからの季節あったかいと思われ。

lensdiary4日前

㊗️バサラオ39記念公演から40記念公演へ🌸劇団☆新感線バサラオには、何周年記念公演と付けられてます。 劇団44周年 と 生田斗真さま生誕39周年 記念公演とのこと。 それは10/6までの記念でございました🪭 本日10/7、バサラオの美の光ことヒュウガ役 生田斗真様のお誕生日🎂でございます🌸🪭🎶 まことにおめでとうございます㊗️ 本日よりバサラオは、生田斗真様生誕40周年記念公演🌸 (という呼び方で合ってるんでしょうか?) 前回、生田斗真さまが新感線にご出演された『偽義経冥界歌』は新感線39周年記念公演だったとのことで、博多座中止というとても厳しいご決断があり、その時のリベンジの熱い想いも込められた今回のバサラオが生田斗真さまの39歳に…