厳原港とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

厳原港

(

地理

)

いづはらこう

長崎県対馬市厳原町にある港湾。港湾管理者は長崎県。港湾法上の重要港湾で港則法上の特定港に指定されている。対馬の中心的な港で、古来から朝鮮半島との交易港として栄えた。また、現在でも韓国の釜山港とを結ぶジェットフォイルの航路がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

きれいで簡単にふえるやつがすき2ヶ月前

【対馬採集記】サービス終了!?離島初心者の飼育マンが行く、波乱の シーズン オフ ツシマ 2024対馬 長崎県に属する離島。朝鮮半島に近い位置にあるため、日本列島と大陸の生物相が入り混じる独特の生態系を有している。 固有種も多く生息しており、中でもツシマヒラタクワガタは日本のヒラタクワガタの中でもっとも大型化するとして有名。 ツシマヒラタ採集を目的として対馬に行ってきました。 1.はじめに 1-1.諸注意 1-2.登場人物紹介 1-3.はじめに 2.採集記 2-1.前日譚 2024年8月13日 2-2.対馬採集1日目 2024年8月14日 2-3.対馬採集2日目 2024年8月15日 2-4.対馬採集3日目 2024年8月16日 2-5.対馬出発 2024年8月17日 3.あとがき 3-1…

ネットで話題

もっと見る

16ブックマーク対馬 厳原港ターミナルビル・ツシマヤマネコの道路標識mochatabi.com

12ブックマークフェリー「きずな」の甲板から見た美しい夕日・対馬厳原港から博多へmochatabi.com

8ブックマーク【対馬】仏像盗の韓国人、経典も盗み出す「港で捨てた」 大般若経の経典約40巻が、市内の厳原港付近で見つかるalfalfalfa.com

5ブックマーク博多ふ頭 第2ターミナル・バイク旅、博多から対馬「厳原港」へmochatabi.com

関連ブログ

杜の中の閑話室2ヶ月前

長崎ひとり旅vol.2 対馬市「和多都美神社」「ビジネスホテルつたや」で宿泊 神社の側で宿が取れて良かった 昨日送迎までの待ち時間に買った「かすまき」は結局口にせず、家に持ち帰ることにした。賞味期限とかサックの中で潰れてしまうことも危惧したが、まあ大丈夫だろう。そんなことより、今日の雨の方が心配だ。いや雨だけならまだいい。どうもこれから風が強くなりそうで、神社よりむしろ本土に帰れるかどうかの方が気掛かりだ。私はホテルの部屋から外を窺いつつ、九州汽船の運行状況に目を遣った。今のところ問題なさそうだが、今後どうだろう。とりあえず、なるたけ早めに宿を発とう。 対馬名所「和多都美神社」の海中鳥居 これから向かう「和多都美(わたづみ)神社」は対馬の…

杜の中の閑話室2ヶ月前

福岡ひとり旅vol.1 福岡市「筥崎宮」対馬旅の旅程(一部) 県都に寄らず、ちゃんぽんもカステラも口にせず、島を訪れただけで長崎へ行ったと言うともやもやするが、まあ細かいことは抜きにして、一応この旅を終えれば全国制覇まで沖縄を残すのみとなる。長崎の一宮は2社とも島に鎮座しており、遠方から訪れるには相応の準備が必要である。フェリー1本にしても、運行ダイヤは少ない。また広い島内をどのように廻るのか周到に調べておかなければ、行ったは良いけれど、結局神社まで行けませんでしたではとんだお笑い種だ。という訳でこの紀行譚では私が準備した諸々とその備忘録も兼ねてここに記しておこうと思う。 この旅のメインは対馬の「海神神社(かいじんじんじゃ)」である…

スマイル0円2ヶ月前

*村上愛さん結婚 村上愛さんのインスタグラム(画像10枚) おめでとう\(^o^)/ どうぞ末永くお幸せに♡♡♡ *福田真琳さんが長崎県の夏のイベントを紹介 #長崎県 出身 長崎大好き!#つばきファクトリー #福田真琳 が紹介する長崎の夏のイベント!『対馬厳原港まつり』日程:8月3日・4日https://t.co/4NTDeStEcDハッシュタグ #おすすめまりんをつけてイベントの様子をシェアしましよう!#ハロプロ pic.twitter.com/a9gJdpinpA — つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) August 2, 2024 真琳ちゃんの声は癒し効果があります。他…

マイルで旅。47都道府県と離島巡り JGC&SFC3ヶ月前

福岡からフェリーで対馬へ羽田から飛行機で福岡へ 福岡ではまずは新名物、鳥まぶしを食す 福岡のあおそらブルワリーへ あおぞらブルワリーからバスで博多港へ 博多港から事前予約しておいたフェリーに乗ります 高速ジェットフォイルで1時間。芦部へ 対馬は芦部と厳原港がありますが、 芦部より厳原の方が栄えてる模様 歩いてホテルへ 夜は地元の居酒屋へ 店が少ないので観光客が多いシーズンは早めの予約が必要 対馬名物の穴子 日本酒も充実 マンホールはツシマヤマネコ 歴史のある中村地区 オメガ公園へ マイナー観光地ですが、見応えあります GPSが無かった時代の歴史遺産とも言えます 韓国観測所へ この日はあいにく韓国まで見通せませんでした…

stag_beetle_japan3ヶ月前

長崎県 対馬 採集記長崎県 対馬 日本で第10番目の面積で島の90%は山林で覆われている 1.はじめに 家庭の事情で余暇の見通しが立てづらいので、遠征はいつも直前に決まります。今回は6月中旬の4日間を急遽確保出来ました。家族に大感謝です。時期、諸事情踏まえたアクセスのしやすさ、未踏の地且つ固有種がなるべく多い場所、この組み合わせでどこに行くべきだろうかと考えたときに浮かんだのが長崎県 対馬でした。 対馬の固有種といえば、 ・ツシマヒラタクワガタ (Dorcus titanus castanicolor) ・チョウセンヒラタクワガタ (Dorcus consentaneus consentaneus) ・キンオニク…

ボートで行くクルージング三昧4ヶ月前

港湾施設の更新が完了した壱岐島「芦部港」に入る(2024年春夏クルーズ11日目)2024年6月6日木曜日9時30分、対馬(厳原港)」を後に37マイル先の「壱岐島(芦部港)」を目指した。海況は相変わらずの北東風、波が続いているがその勢いは弱まり、「Windy」上ではベタなぎに近い表示になっている。向かう「壱岐島(芦辺港)」へのコース採りは一直線、この間ずっと横波、中央部で1m、それ以外は50cm、心身に負担なく25ktオーバーで走り切ることができた。 昨年も似たような時期に「芦辺港」に入っているが、その時はジェネレータの塩水もれで発電機室に海水がしっかり溜まり、チュッチュポンプでそれをペットボトルに移して捨てる作業を続けたり、さらに続いてジェネレータの不具合(起動バッテリー…

ボートで行くクルージング三昧4ヶ月前

「厳原港」に戻って、次のクルーズステージに備える(2024年春夏クルーズ10日目)2024年6月5日水曜日、6時30分に出港、17マイル先の「厳原港」を目指した。出港時間を早朝にしたのは、9時ぐらいから徐々に北東風が強まる予想だったからである。強まるといっても昨日の15mほどではない。最大10m、追い風、追い波の海況だが、我々の航路は波と風がやってくる対馬の東側、それも岸側を走るので、島に当たって戻る波と、沖から来る波のせめぎ合いの中を走ることになる。前回も「比田勝」に北上する際、波頭が鋭角のものが多く、馬乗りロデオのようであった。これを嫌って朝凪時間を選択することにした。ヨットでは当たり前の早朝出港だが、ボートの場合はスピードが速いのでいつも10時ぐらい、朝食を泊地で済ま…

ボートで行くクルージング三昧4ヶ月前

滞在中も何かと便利で静かな泊地、浅茅湾の「長板浦漁港」(2024年春夏クルーズ9日目)2024年6月4日火曜日、朝から北東の風8m、海上は10mを超えているだろう。昨日「比田勝港」から予定を1日繰り上げて、この「長板浦漁港」に入っておいてよかった。今日は、休息も兼ねて、周辺探索以外は船内にとどまるつもりでいる。時間があるのでこの地の泊地情報の充実も図っておきたい。 昨年、この港に入った際には着けている浮き桟橋を発着起点とする浅茅湾巡回連絡船「ウミサチヒコ」に乗って湾内の各入江(浦)を探索してきた。主要港とはいっても中には、数人しか住んでいない集落の軒先みたいな桟橋もあった(下過去記事参照)。 cruisingzanmai.hatenablog.com 今回は陸サイドの探索を行な…

ボートで行くクルージング三昧4ヶ月前

対馬の「浅茅湾」「長板浦漁港」の浮き桟橋利用には、漁協からの事前許諾が必要(2024春夏クルーズ8日目)2024年6月3日月曜日、起床は昨日の旨かった「みなと寿司」の料理を思い出しながらであった。起床後は目の前の「対馬保安署」に挨拶に行ったが、対応は優しく若干の職質はあったが臨時検査もなく、岸壁利用も問題にされなかった。 その後、艇に戻り「Windy」をチェックすると、当初の出港予定日であった6月4日火曜日は北東からの10mの追い風となっていた。「厳原港」から「比田勝港」に向かった昨日、途中の2つの岬沖を通過する際は、北東の風5mでも波が悪かった。6月4日の海況がたとえ追い波、追い風でもこれらの岬沖を航行するのはリスクがあると考え、この「比田勝」でもう一日のステイを一日繰り上げて出港することにし…

ボートで行くクルージング三昧4ヶ月前

対馬「厳原港」が表玄関なら、対馬の勝手口と呼びたい「比田勝港」(2024年春夏クルーズ7日目)2024年6月2日日曜日、10時10分に「対馬(厳原港)」を出港、次の泊地となる「対島(比田勝港)」を目指した。距離は35マイルだが、波高1m、それもピッチの短い向かい波であったため、「比田勝港」までほぼ馬の背でのロデオのようであった。11時40分、港の入り口に到着、遠望する限りでは大いに漁船で混んでいてた。日曜であったため漁船は休漁だからであろう。そこであらかじめグーグルマップで当たりをつけていた「比田勝海上保安署」(3階建灰色の建物)前の岸壁に行った所、その前に1艇分の空きスペースを発見、まずは近くに艇を近づけて、係船場所の安全確認をした。岸壁の切り込み、捨て石の具合、放置係留ロープ、干潮…

ボートで行くクルージング三昧5ヶ月前

韓国人観光客でいっぱいの対馬「厳原」を再訪する(2024年春夏クルーズ5日目)2024年5月31日金曜日、9時30分に「宗像大島」を出港、フェリーターミナル岸壁に着けていた2艇の大型ヨットもほぼ同時の時刻で出ていった。彼らも「対馬」に向かうのかと思ったが、港入り口から東に進路を取ったので、おそらく福岡市の「小戸ヨットハーバー」あたりに向かうのであろう。出港時の天気は雨、そして曇りに変わり、「対馬」厳原港にアプローチする頃には晴天の夏日和に変わった。波は前半1時間は向かい波(1m)、後半2時間くらいからは、波の向きが横に高さは小さくなり始めた。12時30分、63マイルを3時間で走って、昨年と同じ「厳原港」のビジター用岸壁に着けた。 この場所はGSの目の前であり、そこでは配…

wa14011の日記6ヶ月前

壱岐対馬への旅 壱岐対馬(厳原港)から壱岐(芦辺港)までは定期フェリー⛴で約一時間 国境を警備する海上自衛隊フェリー乗船券に500円プラスすると個室に乗れる。ゆったりして気分がいい 険しい山が多い対馬雨に煙る比較的フラットな丘陵地の壱岐 はらほげ地蔵 誰が何のため設置したか不明だが海に祀られている石地蔵、道潮の時は海底に沈む 魏志倭人伝で紹介されている弥生時代の一支国遺跡 卑弥呼の時代かなり進んだ集落が日本全国に存在していたと思われる。 高床式倉庫 左京鼻の岬山頂からの景色数万年前隕石が落下した後日本に落下した隕石では一二番目に大きな隕石と言われている

「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った7ヶ月前

12.写真に残る港湾、船舶など(※市町村名は2024年1月現在) 港湾については利用した所が殆どですが、たまたま通り道にあった港湾も含めてあります。 なお、船舶は実際に利用したものです。 [23] 長崎県⑥ 壱岐、対馬 ◎壱岐島 《 勝本港 》※この港は利用していません 2000.03. 勝本港…壱岐市勝本町本浦 2000.03. 勝本港…壱岐市勝本町本浦 2000.03. 勝本港…壱岐市勝本町本浦 《 郷ノ浦港 》 1980.01.02 厳原発フェリーから見る郷ノ浦…壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦 《 印通寺港 》 1980.01.02呼子行きフェリーから見る印通寺港…壱岐市石田町 2000.03. …

uruya’s diary7ヶ月前

離島1周 対馬・壱岐編 4/604:34 朝食 早朝出発でホテル朝食を食う時間がないので弁当朝食。 昨日スーパーで買っておいたもの。 今日はあと、甘い飲料やチョコ菓子で血糖値をコントロールして夕食に備える。 06:13 宿泊先 そういえば外観を撮影していなかったので、最後に撮っておいた。 06:27 厳原フェリーターミナル 中心部からフェリーターミナルまで徒歩15分ほど。 悠々徒歩圏内。 06:50 ジェットフォイル 対馬-壱岐-博多航路の高速船はボーイング社製のジェットフォイルである。 フェリーの2倍ほどの速度だが、お値段も2倍ほど。けっこうお高い。 08:38 左京鼻 九州郵船 0700厳原港→芦辺港0805 4890…