御池通とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)
御池通
(
地理
)
【
おいけどおり
】
京都市内中心部を東西に走る幹線道路。東は鴨川大橋のある川端通から、西は千本通・JR二条駅まで伸びている。JR二条駅以西は、その駅北横のガード下をくぐり、天神川まで伸びている。単に「御池」ともいう。
この道が広いのは、戦時中に火災の延焼を防ぐため、民家を取り壊したことによる。ただし、堀川より西は、道幅が狭くなっている。
東端近くには京都市役所があり、西端近くには二条城がある*1。二条城の南にある神泉苑の大きな池が、「御池」の通り名の由来とされる。
この道路の地下を京都市営地下鉄東西線が走っており、京都市役所前駅付近には地下街も設けられている。
位置関係
*1:二条城は御池通に直接は面していない
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連ブログ
散歩と写真(京都・大阪ほか) Walker'SceneryPhotos in Kyoto and Osaka etc•1年前
祇園祭 山鉾巡行 河原町御池 ※動画追加しました。 20230717 御池通り 綾傘鉾 京都市役所前 保昌山 太子山 辻回し河原町御池 御池橋手前から 岩戸山 舩鉾 河原町通り 八坂神社へ 八阪神社 動画 海の日が設定されて、山鉾巡行の日が、休日に当たる確率が増えた。 今年は、宵山にも行ったし、巡行も久々に見に行こうと思った。 山鉾巡行と言うと、四条烏丸に行っていた。四条烏丸の近くにたくさん山鉾が建つからだ。出るときと帰ってきた時の山鉾を見ることができる。四条烏丸あたりは、混雑がひどい。行くには少し気が引ける。 巡行のコースは、四条河原町で左折して河原町通りを北上し、河原町御池で左折して、御池通りを西へ巡行、烏丸通りを横切り、新町御池で左折して、新町通りを南下、…
#祇園祭#山鉾巡行#御池通
ネットで話題
もっと見る
21ブックマークはてなクラブのため京都市中京区御池通間之町東入高宮町206御池ビル9Fへ行く。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月katamachi.hatenablog.com
15ブックマーク元猫カフェねこ会議 / 京都の御池通沿いにあった猫カフェです。ねこ会議からのお知らせ ・当店は2019年10月14日で閉店いたしました。 長年のご愛顧ありごうございました。www.nekokaigi.com
8ブックマーク都大路にマンション銀座 京都・御池通に都心回帰の波 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース【筒井次郎】祇園祭や時代祭の行列も通る京都のメーンストリート・御池通(おいけどおり、京都市中京区)に、新築マンションが続々と現れている。鴨川〜堀川通間の1・7キロに、この10年で14棟ができ、うち4棟は今春完成した。人々の都心回帰が街の姿を変えつつあるようだ。 森鴎外の小説の舞台になった高瀬川。御...headlines.yahoo.co.jp
6ブックマーク秋晴れの京都、河原町御池で御池通の紅葉を楽しむ! - ゆるっと京都 de スローライフyuluttokyoto.hatenablog.jp
5ブックマーク元猫カフェねこ会議 / 京都の御池通沿いにあった猫カフェです。ねこ会議からのお知らせ ・当店は2019年10月14日で閉店いたしました。 長年のご愛顧ありごうございました。www.nekokaigi.com
関連ブログ
藤野正弘の京都まち暮らし•2年前
御池桜寒風吹きすさぶ中、今年も健気に咲いている。 不断桜という種類だそうだ。
#京都#桜#田の字地区#御池通
藤野正弘の京都まち暮らし•2年前
山科から大文字へ月曜日に愛宕さんに登ったが、その週の金曜日に今度は大文字に。 大文字に登るには色んなルートがあるが、今回は一番時間のかかる山科から大文字を目指した。 山科駅から15分歩いた紅葉で有名な毘沙門堂が起点となる。青もみじの石段も見事である。 大部分は森の中を歩くのだが、所々で京都市内を見渡すことが出来る。 中央の広い道が御池通。一直線の道だと思っていたが、少しカーブしているのが分かる。同行した社会の先生によれば、戦時中の強制疎開で拡げられた名残だという。 左に見えるのは三条通、いわゆる東海道である。こちらも曲がっているのが見て取れる。 お約束の火床からの景色。今回は大の字の中心点からではなく、その上…
#京都#大文字#毘沙門堂#御池通
手軽な一揆の起こし方•3年前
京都街中散歩スナップ14月1日/北白川 3月末から4月頭にかけてである。 第三波と第四波の端境期(というべきなのか)の緊急事態宣言の間に、ヘビー級の案件対応三連発のため、4泊5日で東京→京都の強行スケジュールの出張があった。 一日目から、 倶知安→千歳→羽田→浜松町→赤坂→麹町→平河町と、ほぼ千代田区内を駆けずり回り、 二日目、 巣鴨→麹町→西麻布→八重洲 三日目、 八重洲→日本橋→東京駅→(新幹線)→京都駅 四日目、 京都七条→河原町御池→出町柳→北白川 ここまでの行程で、ようやくすべての案件終了であった。 それにしても、北海道に住むようになってから東海道新幹線に乗ることは当面ないだろうと思っていたら、思いがけず…
#京都散歩#河原町通#御池通#三条通
京都 B級グルメ REPORT•4年前
京都 B級グルメ REPORT 【更新情報】 2020.11.13ラーメンもサイドメニューも抜群の有名ラーメン店京都千丸 しゃかりき 本店 丸太町通と千本通の交差点(千本丸太町)を西へ50mほど行ったところにあるラーメン店です。JR「二条駅」または地下鉄「二条駅」から徒歩9分程度の場所にあります。今回はディナーとして「特製ラーメン(味玉チャーシューメン)(並)」と「角煮定食」をREPORTしました。 ●住所…京都市中京区聚楽廻東町3-9(Google マップ)●TEL…075-813-5198●定休日…水曜日●備考…禁煙●ホームページ…ホームページ/twitter 記事制作:京都 B級グルメ REPORT
#二条#二条城#千本丸太町#御池通#BiVi二条#佛教大学二条キャンパス#ラーメン#角煮#通し営業
まち遊び寺社巡り古墳歩き•9年前
神泉苑本日の最後は、京都パワースポット「神泉苑」です。 神泉苑は、京都市中京区にある東寺真言宗の寺院。本尊は聖観音・不動明王・弘法大師。 二条城の南に位置し、元は平安京大内裏に接して造営された禁苑(天皇のための庭園)、近年は、大池に竜神(善女竜王)が住むといわれ、「風水」のパワースポットとしても有名に成りました。 当初の敷地は二条通りから三条通りまで、南北約500m、東西約240mの池を中心の大庭園で在ったとされ、史料に初めてその名が見られるのは「日本紀略」の記載であり、京に災いが襲う時その名が見え隠れする、スピリチュアル イニシエーション スポット、「風水」「道教」との関係も深く、真に不思議な宗教…
#神泉苑#善女竜王社#方成就池#聖観世音菩薩#歳徳神#恵方社#鎮守稲荷社#御池通#大歳神#押小路通
藤野正弘の京都まち暮らし•13年前
陽光桜今年は例年に比べて桜の開花が遅い。 そんな中、街なかで咲いている桜を見つけた。 御池通の他の桜は咲く気配さえ感じさせないが、 この2本だけ例外である。 今日は有隣学区の花まつりに行ってきたが、 ご覧のように蕾固しというところか。 去年は花の下での演技だったのに、、、。聞いた話では、京都府庁旧本館の枝垂れはまだで、 京都御所出水の小川前の枝垂れは咲き始め程度のようである。
#京都#御池通#桜#田の字地区
まち遊び寺社巡り古墳歩き•14年前
秋の京都町屋散策パワースポット巡り『神泉苑』神泉苑は、京都市中京区にある東寺真言宗の寺院。本尊は聖観音・不動明王・弘法大師。二条城の南に位置し、元は平安京大内裏に接して造営された禁苑(天皇のための庭園)です。 近年は大池に竜神(善女竜王)が住むといわれ、「風水」のパワースポットとしても有名に成りました。 794年平安京遷都とほぼ同時期に大内裏の南に造営された禁苑で、当初の敷地は二条通りから三条通りまで、南北約500メートル、東西約240メートルの池を中心の大庭園で在ったとされ、史料に初めてその名が見られるのは「日本紀略」の記載であり、都に災いが襲うとその名が出て来るなど、「風水」「道教」との関係も取りざたされる真に不思議な宗教施設です。…
#神泉苑#風水#善女竜王社#恵方社#龍王#御池通#押小路通
旅産業医の雑記•3日前
いっとくパス 検索結果 | スマイLINK | 大阪ガス 全2675件中利用数順上位200件smilink.osakagas.co.jp つながる 変わる おうち時間スマイLINKいっとくパスTOPお店を探す使い方お知らせ加盟をご検討の方はコチラ戻るすべて 変更する 和食 居酒屋 洋食 カフェ カレー 焼肉 麺類 イタリアン その他 このエリアで探す 検索結果2675件 利用数順※マップ表示エリア内で最大200件を表示しています。ピンを更新する場合は、マップの表示エリアを変更し、再度「このエリアで探す」を押してください。※クーポンのご利用には、いっとくパスLINE等にて配信している「いっとくパスクーポン」を別途入手いただく必要がございます。 ドトールコーヒーショップ・オービック御堂筋…
『その先の京都へ...』•14日前
しちょうしゃちょうさ...議場は豪華過ぎとの批判もあった改装 三代目の京都市役所本庁舎 そう言えば最近は行ってないなと ちょっと向かってみました LUMIX GX8 w. G VARIO 14-140mm f3.5-5.6 連休明けで職員さんしか居ないと思い 晴れ間に向かってみた本庁舎 LUMIX GX8 w. G VARIO 100-300mm f4-5.6 こういう時にはお気軽に m4/3が良いでしょう 気軽に寄ってしまえるのも助かります 換算600mm相当での市章 寄って見ると格好良い LUMIX GX8 w. G VARIO 100-300mm f4-5.6 子供の頃から見慣れていたのに 外観の意匠の意味には気…
イベントな毎日•1ヶ月前
時代祭【2024】どんな祭り?時間や場所に行列コースと有料席に歴史とアクセスに駐車場と交通規制など詳細情報時代祭は毎年10月22日(悪天候の場合は延期)に平安神宮で開催される重要な祭典で、京都が一千年以上にわたり日本の首都として培った伝統と工芸技術の集大成を、生きた歴史風俗の絵巻として国内外に展示することが主な目的です。 この祭典では、各時代を象徴する衣装や祭具が、厳格な歴史考証に基づいて忠実に再現されている点が大きな特徴です。 祭りは維新勤王隊の演奏する笛と太鼓の音色を前に、約2,000人が参加する約2キロメートルの長大な行列を形成し、明治維新から始まり、平安京が築かれた延暦時代まで時代を遡ります。 京都の三大祭りの一つとして、この祭りは京都の秋の風物詩として位置づけられています。 時代祭202…
uraroku’s photo diary•1ヶ月前
写真の中の記憶 Ⅶ京都三条通 (2024/10/13) Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm Nikon D300 18-200mm 8世紀末、現在の京都の地に、北は一条大路から南は九条大路までの南北5.2km、東は東京極大路から西の西京極大路までの東西4.5kmに平安京が作られ、西暦794年に長岡京からこの地に遷都された。 平安京の…
ともしびの花 ~日河 翔の創作手帖~•1ヶ月前
初めて祇園祭の巡行へ!(2)こんにちは、日河 翔です。 暑い京都の夏を彩る、祇園祭。 川床が出て本格的な夏の始まりを感じ、祇園囃子が聞こえると熱さは最高潮に。 そんな祇園祭一色になる7月の13日。 ちょうど四条烏丸付近を歩いていると、烏丸通に沿ってものすごい行列が続いているではありませんか。 思わず二度見。それどころか、しばらく呆気にとられて立ち尽くしました。 一体何が? 祇園祭関係の行列だとしても、こんな午前中に? その日はちょうど親戚へ返礼品を送るため、四条烏丸まで歩きましたが、行列は四条通にも伸びていました。 そこではじめて、長刀鉾の粽を買い求める行列だと気づいた次第です。 ニュースにも出ていたそうで・・・。 確か…
のら印BLOG•1ヶ月前
平安京に開削された古い人工河川を辿る・京都堀川京都市を南北に流れる、平安京造営時に開削された運河であった堀川。 平安時代には、都への物資搬入や、庭園への水の引込などに用いられていたようです。 今回は、有数の古い人工河川である堀川の、現在の姿を辿ろうと思います。 堀川紫明の交差点からスタート。 堀川通は、戦中に家屋を強制疎開させ拡幅しているので、京都市の南北の通りとしては最も広い道路。 右手から合流している紫明通下の暗渠には、下賀茂を横断し、賀茂川をサイフォンで立体交差してきた琵琶湖疎水が流れていて、現在は堀川の水源として使われています。 交差点の少し北には、大河ドラマで注目される紫式部の墓が、なぜか閻魔大王の冥官であったと伝えられる小野篁…
近畿ブラ歩き2•2ヶ月前
祇園後祭り宵宮 八幡山四条通と御池通の10基有る山鉾の最後に八幡山を取り上げますが、本当は南観音山が最後に成る筈が前後逆で訪れたのが経緯です。 特に南観音山と鈴鹿山が何年も時間を要しても目通りが叶わず、待ち焦がれてそちら優先した結果で最後に成りました。 此方の八幡宮は石清水八幡宮の分祠では無く、五条通に鎮座されて居ました若宮八幡宮から分祠され、八幡山が保存して居る町会所の庭にお祀りして居ます。 八幡山が保存されて居る会所入口が此方に有り、奥に若宮八幡宮分祠の祠が祀られて居ます。 中から出ますと、町家に案内掲示されて居る山鉾巡行34基の各山各鉾の御朱印が前祭り後祭りに巡行する山鉾を色分けしまして各会所で押印する事が出…
街歩き、時々山へ•2ヶ月前
京都、送り火の夜1少し前のことになりますがお盆の終わりに京都に行ってきました。 夫が、またもや“京都に行きたい病”を発症したのです😅 暑いし人は多いし、夏の京都はあまり行きたくないなあと思うのですが、送り火は夜だから大丈夫という言葉に乗せられて、京都へ。 8月16日(金) 首都圏を5時すぎに車で出発し、12時半頃、京都市内に到着。 今回は、駐車場のないホテルを利用するので、時間貸しの駐車場を探さなければなりません。 御池通に面して京都市役所の向かい辺りに大きな駐車場がありました。 寺町通りのアーケードに近くて便利です。 ホテルのチェックインまで少し時間があるので、寺町通りや新京極をブラブラしました。 寺町という…
京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす•2ヶ月前
時代祭をゆったり快適に楽しもう!~じっくり間近で鑑賞できる有料観覧席がおすすめ~時代祭ってどんなもの? 時代祭は、京都の三大祭(葵祭、祇園祭、時代祭)のひとつとして知られていて、毎年10月22日に実施されます(雨天の場合23日に順延)。平安遷都1100年を記念して明治28年(1895年)に始まった平安神宮の大祭で、明治維新時代から平安京の造営された延暦時代までをさかのぼって文物風俗を再現する市民参加の祭です。 それぞれの時代のスタイルに扮した約2000人の市民が京都のまちを練り歩く、雅やかな時代風俗行列がみどころです。 維新勤王隊から始まり、徳川城使上洛列、織田公上洛列、室町洛中風俗列、藤原公卿参朝列など1000年の時代を絵巻物を開いていくようにさかのぼり、約2時間で見る…
日本全国いい旅navi•2ヶ月前
京都の三大祭り「時代祭」の魅力満載!見どころ&日程解説〜2024年版〜ランキング参加中国内旅行 5月の「葵祭」、7月の「祇園祭」とともに京都の三大祭りの一つに数えられる「時代祭」。都大路を練り歩くきらびやかな時代絵巻は見応えがあって何度見ても感動します。そこで「時代祭」の見どころと、祭りのメイン、「時代行列」のスケジュールや有料観覧席などお役立ち情報を一挙紹介します。 「時代祭」とは 「時代祭」は平安神宮の例大祭。平安神宮の創建と平安遷都1100年を奉祝する行事として、1895年(明治28)に始まりました。桓武天皇が794年(延暦13)に長岡京から平安京に都を移した10月22日に「京都の誕生日」として、毎年開催されています。 明治維新から始まり、次いで江戸、安土…
ぴょん記•3ヶ月前
まだ暑いのかもしれないと思いながら京都市中に行って帰るまた自分の定期通院。このところ、数週間に一度の頻度で、おもに炎症の程度をモニターされている。そのためには、診察の前に、血液と尿のサンプル採取、それから毎回ではないけれど画像撮影を受ける必要がある。血液は、検査技師さんや看護師さんがするっと採ってくださる。X線なども。問題は、尿である。就中は、夏場の。以下、やや尾籠な話で。 夏、わたしの身体は、脱水を起こしやすい。脱水症状を起こすと、腎臓の数値が悪くなるのだけど、もともとの薬の副反応で、腎臓も肝臓も低め安定だから、脱水になるとけっこう早めに雲行きがあやしくなる。脱水に陥りやすく、しかし、浮腫みも生じるというのだから、身体の必要な部分に水が届かず、…
TanakinSkywalker’s diary•3ヶ月前
四条通さて、先日ベンチャーズの公演に初めて行って参りました。パイプラインやダイアモンドヘッドという曲名を知らずとも、テケテケテケテケというギターサウンドは、昭和四十年代の若者の頭を少なからずイカさせたのには違いありません。 彼らが起こしたエレキギターブームがその後、グループサウンズブームの源流となって、京都発祥のファニーズ、のちのザ・タイガースの隆盛に繋がるのであります。 加えて牽強付になるかも知れないのですが、若者に持たせたギターはフォークブームに引き継がれ、京都からザ・フォーク・クルセダーズ、そして「風」や「花嫁」のシューベルツやクライマックス、「戦争を知らない子供たち」のジローズなどを輩出する…
やすこちゃんの日記•4ヶ月前
後祭りと還幸祭のお神輿ヾ(´Д`)ノ☆いつものように会社が始まるまでの僅かな時間ですが 後祭りを思いっきり楽しみました そして 会社帰り 今度は還幸祭のお神輿に遭遇 今日も大当たりな一日で最高です (@⌒ο⌒@)b 朝早い時間なので 巡行の本番はまだ始まっていません 何を見るかと言うと 鉾町から出発していく山鉾を鑑賞するんです その方が細い細い道を進んでいく臨場感とか こんなに狭い道で辻回しをする苦労と迫力を感じることができるんですもの (((o(´∀`)o))) 今年見たかったのは鷹山の出発と辻回し そして新町に並ぶカッコいい山鉾たちです 通りの北に位置する山から順に御池通に進んでいきます 後祭りのスタートが御池通だからね 陣取…
サギラレ•4ヶ月前
【hanaakari】の怪しい偽通販サイトを徹底解説!『hanaakari』という通販サイトの評判が不安定ですけど、これは偽サイトのせいですよね?本物の公式サイトを教えてください! こんなお悩みをすべて解決します。 この記事の内容 ・『hanaakari』という名前の怪しい通販サイトがある・『hanaakari』の偽物通販サイトを専門家の視点で解説・『hanaakari』偽サイトが安全ではない訳と対処法・通販詐欺にやられたと思ったあなたへ この記事の監修 この記事では1000件以上の通販詐欺サイトを調査した経験のある筆者が、詐欺の可能性が高い危険なサイトを分析し、あなたの不安を解消するお手伝いをさせていただきます。 「ずっと欲しかった商品が売って…
風の小径•4ヶ月前
祇園祭 ー前祭その2ー 蟷螂山・霰天神山・月鉾・鶏鉾・長刀鉾祇園祭は前祭(さきまつり)の山鉾巡行が17日に行われ、今は後祭の時期ですが、こちらは7月14日(日)に祇園祭に行った時の続きです。^-^; ↓その1はこちら kazenokomichi.hatenablog.jp さて、芦刈山の懸装品を見たあと、向かったのは蟷螂山です。 蟷螂山 いつもは力尽きて(笑)、ここまで足を伸ばせないのですが、今年はいつものルートとは違う形で見て回ったため、行くことができました😅 カマキリの提灯が可愛いです。 蟷螂山のいわれは「螳螂之斧」という故事成語に由来しているようですね。 黄金の蟷螂が飾られていました。 ガラス越しなのであまり上手く撮れていませんが、見送です。 人…