広尾町とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

広尾町

(

地理

)

ひろおちょう

北海道広尾郡にある地方公共団体。十勝総合振興局十勝支庁)に属する。
かつて、国鉄広尾線で帯広と結ばれていたが、1987年に廃止・バス転換された。
なお、ジェイ・アール北海道バス(JR北海道バス)日勝線でえりも岬を経由し、日高本線様似駅に出ることもできる。
太平洋に面して十勝港を擁する。

全国地方公共団体コード市町村コード

01642-0

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

「観るだけ美術部」部長のブログ7ヶ月前

[特別展]★坂本直行 直行さんの足あと展(坂本直行『初冬の南日高』、1964年(昭和39年)、広尾町教育委員会) ★坂本直行 直行さんの足あと展 北海道立帯広美術館、2024年2月10日(土)-3月10日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 坂本直行は、1906年(明治39年)釧路市生まれ。のちに郷士坂本家7代目当主となる坂本弥太郎(木材商社、坂本商会の代表)、直意夫妻の次男として生まれました。1911年(明治44年)に郷士坂本家の5代当主坂本直寛(母、直意の父親で、直行の祖父)が死去。1913年(大正2年)釧路火災で自宅家財を焼失したため、坂本家は1914年(大正3年)札幌に転居。…

#坂本直行#日高山脈#広尾町

ネットで話題

もっと見る

133ブックマーク北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイ..anond.hatelabo.jp

5ブックマーク北海道 広尾町から「ふるさと納税」の返礼品が届きました‼️(水産加工品・カニ編) - あおぽんといっしょwww.aopon.net

5ブックマークヒグマ出没 小学校のガラス割られる 道警ヘリも出動 北海道広尾町 (北海道新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

関連ブログ

hiiyanのオフな生活10ヶ月前

襟裳岬とサンタランドのイルミネーションを楽しむ車中泊北海道の襟裳方面へ車中泊で行ってきました。 今回のメインは広尾町にある「サンタランド」です。 襟裳へは苫小牧東から途中まで無料の高速道路があります。真っ直ぐ襟裳方面へ行く場合便利です。 出発した日は晴れて気持ちがいいドライブでした。 つぶめし弁当 昆布アイス マルサン工藤商店 襟裳岬 サンタランド 道の駅 忠類 ダウンの寝袋 海に向かう鳥居 天気が一変 やままる食堂 つぶめし弁当 夜に食べようと静内で弁当を買っていきます。「つぶめし弁当」で有名な「エクリプスホテル静内」で購入。 作るのに時間がかかるため予約していくのが良いでしょう。 日高つぶめし弁当販売開始のお知らせ | 【公式】静内エクリプ…

#襟裳岬#広尾町#サンタランド

北海道、道東を楽しむ1年前

広尾町 Bay Launge Coffee ここでしか味わえない大トロ鰯の蒲焼丼今回は、道東十勝地方の一番南、広尾町(ひろおちょう)におじゃましています。広尾町は人口約6000人の街で、漁業・畑作・酪農がおもな産業です。また重要港湾である十勝港を擁します。 *広尾町と隣接する浦河町(うらかわちょう)・様似町(さまにちょう)・えりも町は道央の日高地方に分類されます。 お昼ご飯に選んだのがこちらBay Lounge Coffeeさんです。 Bay Lounge Coffee〒089-2615 北海道広尾郡広尾町本通9-2-1 01558-2-4789地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":…

#北海道#広尾町#カフェ

物書きの独り言1年前

食べ歩き北海道編09/24今日は北海道内でちょい遠征です。十勝平野の真ん中から海までやって参りました。 広尾シーサイドパーク1 広尾シーサイドパーク2 広尾シーサイドパーク3 広尾シーサイドパーク4 広尾シーサイドパーク。よくわからないのですが適当に辿り着いた場所です。なので何の施設かさっぱりわかりません。建物を見るに、廃墟にも思えるのですが、どうやら電気は通っているようですね。う~ん、なんなんだ。ここは……。 hiroo-kanko.jp さて、お昼は海岸のどこかで海産物、と目論んでいたのですが全然お店が無いよ、この辺……。なんとか、広尾の町で開いているお店を見つけました。『鮨正』さんです。 広尾町『鮨正』 広尾町『…

#広尾町#広尾シーサイドパーク#キンキ#コスモール大樹#ハスカップ#アイスクリーム#家系ラーメン#真田家

日々イノベーション1年前

【渓流釣り】初めての南十勝へ Day3引き続き”【渓流釣り】初めての南十勝へ”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】初めての南十勝へ Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 夏の北海道の朝は早くて4時位には明るくなります。お部屋からは太平洋から登る朝日が見えます。 宿泊者限定の朝風呂へ。ここは休憩室です。 朝風呂に入って朝ごはんです。 朝ごはんはセルフです。 何と炊飯器の中身がカレーでした。(^^♪ お値段を考えると十分な感じです。 今回のメインとなる川を目指して南に向かいます。広尾町の街中は結構斜陽化が進んでいる感じでした。 途中、場所によっては豪雨もありました。黄金道路は観光名所として…

#大樹晩成温泉#広尾町#黄金道路#アメマス#ガラナ#渓流釣り

北の占い師の呟き2年前

広尾町 十勝神社2020,10,16参拝 北海道88ヶ所1回目巡拝中に参拝しました。 十勝神社住所〒089-2637 広尾郡広尾町茂寄1番地13TEL01558-2-2063 御祭神大綿津見神(おおわたつみのかみ)保食神(うけもちのかみ)塩土老翁神(しおつちのおぢのかみ) 始めてお目にかかる神様です。勉強不足否めず。神様、申し訳ありません。 本殿 北海道神社庁HPを見てみると、寛文6年(1666)6月創建という随分歴史のある神社です(道民目線のの意見です。本州と比べないでくださいね(;'∀'))。 狛犬ちゃんそのいち。 十勝神社では2対の狛犬ちゃんが迎えてくれます。 狛犬ちゃんそのに。 狛犬ちゃん。 多分こち…

#北海道 神社参拝#広尾町

浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ2年前

北海道一周旅 15日目 その1 白糠町から襟裳岬を経由して苫小牧を目指したよogaoga0228.hatenablog.com 前日:9月29日 14日目はこちらからどうぞ ↑ 今日は9月30日、北海道一周旅も15日目になります。 9月の15日に出航して16日に北海道に上陸し、9月は今日で終わりです。 あっという間ですね~。 もう15日もいるのか~・・・ 僕は、昨日の事が昔の事に感じる程忘れるのが早くて 笑 忘れているっていうのは少し違うか・・・。 昨日の事も遠い昔のように感じます 笑 仕事のストレスで身体にダメージがあったり、お酒が身体に合わないとあるのかな? ブログを書こうと思ったのもそういう事もあるからですね。 今日は白糠町から出発、南下して襟裳岬まで行き、苫小…

#北海道一周#北海道一周旅#ミニクーパー#白糠町#鍛高譚#広尾町#フンベの滝#襟裳岬#えりも町

北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)4年前

広尾町 サンタの街のサンタランドイルミネーションダンボーの北海道さすらい巡り旅。12月の上旬に訪れてみたのは広尾町。サンタの街のサンタランドのイルミネーション。

#北海道#広尾町#ダンボー#サンタランド

小野忠男の俳句ブログ15日前

三色のぶどう岡山ふるさとの三色のぶどう岡山ふるさとの(さんしょくのぶどうおかやまふるさとの)〔季語:ぶどう(秋)〕 9月24日(火)午前中に、私が生まれた岡山県高梁市にお住まいの森野貴美恵さんから、立派なぶどうが届いた。私は、1945年(昭和20年)8月22日(東京都渋谷区広尾町から、母親や兄姉が疎開して、岡山県高梁市の森野家へ)疎開先の森野家で生まれた。生まれ故郷とも言える岡山県は、白桃とぶどうが甘くて美味しい。8月は、白桃が、森野さんから届き、今日は、ぶどうが届いた、ありがたいなあ!(森野家は、世界的なソプラノ歌手の森野美咲さんのお父様の実家でもある)

From Shizuoka to everywhere(^^)/17日前

北の大地へ2024 day07-08 ~パーキングに絶景アリ~今日は、ファイターズの試合はお休み。唯一、パリーグのライオンズVSバッファローズが行われていましたが、この試合はT-岡田、足立、小田選手の引退試合ということで、独特の雰囲気でした。 それで、結果は有終の美・・・とはいかず。 今日のオリックス、打線は6回までフォアボール2つのみのノーヒットに抑えられるし、投手陣は今シーズンの西武の得点の中で3番目に多い9得点(1番目と2番目は4/7のファイターズと8/17のイーグルスの11得点)を献上するし。 T-岡田選手は、現役最後の打席が9回裏2アウトに回ってくるという劇的な展開でしたが、カウント1-1からの3球目にあわやHRという大飛球をかっ飛ばしたものの…

小野忠男の俳句ブログ17日前

秋彼岸いつか来た道祥雲寺秋彼岸いつか来た道祥雲寺(あきひがんいつかきたみちしょううんじ)〔季語:秋彼岸(秋)〕 9月23日、秋彼岸の日、渋谷区広尾町にある亡き父母が眠る祥雲寺へお墓参り。JR山手線の恵比寿駅からタクシーで、祥雲寺へ・・・ ちょうど、お墓参りにいらした女性の方とお話ししながら、歩いた。お墓の中の道は、渋谷区立臨川小学校へ(私が子どもの頃は)続いていて、小学1年から6年まで歩いた道・・・そんな話しを女性にしながら・・・お墓には、美しい花が(近くに姉の福田菊子が住んでいて)備えられていて、私の花も一緒に、花入れにさして、亡き父母姉を偲んでお参り・・・

ないえごろうブログ1ヶ月前

市場に無いコメの交換価値・使用価値文字霊日記・3534日目 「ニッポンのあけボノ」・・・ ブロンズ像の銅銭への改鋳? ホトケも商(あいない)の「交換(価値)物=銅銭」となり、使用価値に化ける・・・ ・・・「米不足」・・・ダレかが「蓄蔵」・・・クニらしい・・・ ↓↑ 「坂本の根使主 之 讒言」・・・サカモトってダレ? ↓↑ 「久坂(日下・草香・草薙)」 vs 「坂本」・・・ 「押木珠縵・立縵・磐木縵」?ーー 前回からのつづき・・・ 2018-03-03 「古事記字源」の 名前、「苗字」に拘って再考・・・クリカエシーー 「坂本龍馬の甥、養嗣子 坂本直寛の孫は 山岳画家の 坂本直行(1906~1982) 通称、チョッコウ 釧路生まれ…

歩・探・見・感1ヶ月前

旧町名「港区芝白金三光町」PartⅡ今回は、久しぶり~の東京23区内の旧町名の話題となる。旧町名「芝白金三光町」については、2年以上前のことになるが、下記の記事で紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 久しぶり~に白金商店街を歩いていたら、店先の表札が目に入った。 旧町名「港区芝白金三光町」のものだった。 以前見たことがあるものか、その時は分からなかった。 家に帰ってから調べたところ、上の記事で紹介していない初見のものであることがわかった。発見日 2024年9月10日 発見場所 東京都港区白金一丁目 今までで一番若い番号だった。1969年(昭和44年)1月1日「住居表示」の実施により、麻布新…

生涯旅人の散文帖1ヶ月前

北海道全市町村宿泊チャレンジ 進捗のコーナー本記事は、首都圏から北海道へ就職した小生が(一応道民の血は父親から引いております…)、「真の北海道民」となるべく、そして純道民よりも道民するために開始した、「北海道全市町村宿泊チャレンジ」というあまりにもバカげた、あまりにも金のかかる、あまりにも途方もない企画の進捗を確認するためのページになります。 本記事は達成されるその日まで、ちびちび更新されていきますので、暇な人だけ見ていただけると幸いです。多分10年はかかると思います…。年間10市町村達成できればいい方なので。流石に釧路から転勤しないと特に渡島・檜山・後志方面は距離からしてなかなかコンスタントに埋めるのが厳しいですからね…。 また自治体…

NipponRevisit’s blog1ヶ月前

ほぼ郷土館シリーズで夕方ロングラン9月6日(金) 163日目 夜中に結構強い雨が降ったのですが、今朝はピーカン。昨日はパンを買ってないので、セイコーマートで朝食です。浦河ダムと役場や神社に寄ってから、浦河町立郷土博物館に行きます。よくある小学校校舎のリユース(子ども減少ってことでもある)で、教室や廊下に所狭しとモノが展示されてます。馬事資料館も併設です。 道の駅にはコスモスが咲いてます 浦河町に来ました 浦河ダムへ 堤頂長は296m ダム湖は、うらら湖。 天端から下流に牧場が見えます ダム管理所の屋上が展望台なのだが立入禁止なのです 天端から見えてた牧場。珍しく馬たちがこっちを向いてた。 マンホールカード貰いに浦河町役場へ。昆…

相生あおはの書庫2ヶ月前

修論書くのに疲れたから12月に北海道行った話 Part4続・旅行記です~おしながき~Part1: 2021/12/13 北の大地へひとっ飛び Part2: 2021/12/14 こいつ稚内に何しに行ったん Part3: 2021/12/15 北星八幡神社へ Part3.5: 2021/12/15 音威子府駅前のゲストハウス IKEREさんにて Part4: 2021/12/16 物置駅舎 糠南駅へ ←イマココ Part5: 2021/12/17 帰仙 本記事の目次はこちら。 1. 2021/12/16 物置駅舎 糠南駅へ 2. 糠南駅 3. 現世に戻る 4. またね音威子府 5. 札幌辺りでだらだら 1. 2021/12/16 物置駅舎 糠南駅へ …

螺旋を描いて…2ヶ月前

幸福駅のキハ22・色な場所の思い出・橙23…十勝・帯広市の牧草地に… いました。 キハ22形ですね。 ここは、幸福交通公園。 かつて、国鉄広尾線の駅がありました。 元々は「幸震(さつない:乾いた川)」という地名だったそうですが、ここに、福井県から多くの人が移り住んで。 両者の漢字を取って、「幸福」と名付けたそうです。 テレビ放映をきっかけに、愛国駅とセットで訪れる人が多くなり、観光地化しました。 いたのは、キハ22 221号車と、同238号車。 おなじみの朱色5号は「柿色」ですから、橙で計上します。 キハ20系の1形式ですが、キハ20形の北海道版ですね。 元々はキハ21形が北海道版だったんですが、ドアが車内にあるので、ドアを開けるたびに…

びーの独り言2ヶ月前

2024/08/10(土)「広尾」襟裳岬。涼しくてぐっすり眠れた。トイレにも起きなかった。5時の防災無線で目が覚めた。祭りが中止という案内だった。わざわざ早朝から流す内容かw。外からは人の話し声が聞こえた。駐車場にはいつの間にか20台くらいの車が停まっていた。朝食は非常用に買っておいたプロテインバーのベイクドチョコ。早速役に立つとは。昨日のブログを修正して、髭剃り。 6時半、襟裳岬を見に行った。天気は曇りでわずかに靄っていた。波しぶきの影響だろうか?風が強かった。いかにも襟裳という感じだった。襟裳岬の立て看板からは下に降りれるようになっていて、先っぽの方まで歩けるようになっていた。先っぽに進むと、波がザブーンとさっきまでいた崖…

小野忠男の俳句ブログ2ヶ月前

岡山の白桃届く良き日かな岡山の白桃届く良き日かな(おかやまのはくとうとどくよきひかな)〔季語:白桃(夏)〕 8月1日だったか、私が生まれた岡山県高梁市の森野さんの家から、白桃が送られてきた。私は、1945年、昭和20年8月22日、(東京都渋谷区広尾町から、母親や兄姉が疎開して、岡山県高梁市の森野家へ)疎開先の森野家で生まれた。と言う訳で、生まれ故郷の岡山の白桃が大好き!やはり、岡山の白桃は甘くて美味しい!(森野家は、ソプラノ歌手の森野美咲さんのお父様の実家でもある)

Can2Life2ヶ月前

北海道の魅力あふれるツーリングスポット【名道リスト】北海道は、ツーリング愛好家にとって魅力的な場所です。どこまでも真っ直ぐに続く道と大自然の絶景が楽しめます。夏でも快適な気温と素晴らしい景観、美味しいグルメや温泉など、いろんな楽しみを一度に体験できるのが北海道の特徴です。以下に、北海道ツーリングのおすすめスポットを紹介します。 道北方面: オロロンライン: 石狩市から留萌、天塩、稚内へ続く海沿いのルートで、見晴らしの良い景色と綺麗な海が広がります。 宗谷岬: 日本最北端の地で、北防波堤ドームなどがあります。 富良野・美瑛: ラベンダーが咲く頃に訪れると美しい風景が楽しめます。 道東方面: 三国峠: 層雲峡から糠平湖へ抜ける国道273号線は景色が…

久恒啓一のブログ「今日も生涯の一日なり」2ヶ月前

執筆と読書の日。年内に刊行を予定している大型企画の著書の執筆が大詰めの段階にある。全5章で、1章、2章、3章はすでに完成し、今は出版社の編集者の手にあり、7月中に原稿整理が終わっているはずだ。 残りの4章と5章の原稿執筆がこの土日でようやく完成した。明日以降に編集者に手交する予定。 大きな、大きな山は越したが、これからも小さな山がいくつも控えている。集大成の本なので、気を抜かずに最後まで走り続けよう。 ーーーーー 西尾市の画家・斎藤吾郎さんから送っていただいた坂本其山『神谷甚兵衛』という復刻版の大著を読了。浅草の「神谷バー」の創業者として有名だが、どうしてどうして、大事実業家だった。 ーーーーーーーーーー 公…

おびひろぐ3ヶ月前

パン好き必見!帯広の美味しいパン屋さん一覧まとめ【2024年】帯広には様々なグルメが存在します。豚丼やスイーツが、帯広名物グルメだと感じる人も多いと思いますが、実はパンも十勝・帯広の代表するグルメの一つです。なぜかというと、日本最大の小麦の生産地だからです。パンの原料となる小麦が豊富に穫れる帯広には、美味しいパン屋さんも沢山できるのです。そこで今回は、帯広市内のパン屋さんを調べて一覧にして紹介しました。 ◆この記事を読んでもらいたい人◆ パンが好き十勝産小麦のパンが食べたい素材が美味しいパンが食べたい十勝・帯広のパン屋さんを巡りたい 小麦の産地帯広はパンの街 帯広のパン屋一覧 帯広市内のパン屋紹介 1.田舎パン 2.UNCLE MOORSEN'S 3.果…

デブとブルベとロングライド 3ヶ月前

RM427東京1900のこと-77日目 浦河 起床。 昨晩、早い段階からゲストハウスと連絡を取っていた。チェックインが朝になりそうなこと。可能ならチェックアウトまで寝させてほしいこと。ゲストハウスの方は快諾してくだり、本当にありがたかった。結果、6時に到着して2時間睡眠。でも布団で寝たので結構回復できた。チェックアウトより少し早めに出発。一緒に走った子は「ギリギリまで寝る」と言っていた。限界だったもんねぇ……。近くのコンビニで物資を補給して走行開始。朝の国道336号を軽快に走る。えりも町まではノンストップかなー。とか考えていたら。「あれ、なんか落ちてる」停止。少し戻って確認する。 落とし物はフロントライトだった。参加者の誰か…