根本仏教とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

根本仏教

(

社会

)

こんぽんぶっきょう

原始仏教

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

古本ときどき音楽4日前

金岡秀友『日本の神秘思想』金岡秀友『日本の神秘思想』(講談社学術文庫 1993年) 神秘学の関連で、日本の神秘思想について書いた本を読んでみました。日本の神秘思想と言えば、素人考えでは、神道、仏教、それに道教の影響を受けた民間信仰や、明治以降の西洋の影響の混じり合った霊能者たちの存在が考えられますが、この本は仏教を中心に書かれています。よく分からない部分もありましたが、とくに、日本人の古来からの自然観やあの世観が仏教の導入によってどういうふうに影響を受けたかという視点が強く、仏教の中では、とりわけ浄土思想と密教に焦点が当てられています。 著者の主張は、「仏教が入っても、古代日本人の自然観・人生観は本質的には変わるもので…

ネットで話題

もっと見る

51ブックマーク根本仏教講義 - 日本テーラワーダ仏教協会ひとつのテーマを 深く掘り下げた連載講義 「根本仏教講義」は、協会機関誌パティパダーに連載されたスマナサーラ長老による法話集です。ひとつのテーマを数ヶ月に渡って深く掘り下げていくため、仏教をより深く学びたい方にとって貴重なテキストになると思います。 「根本仏教講義」は現在も機関誌パティパダーに連載中...j-theravada.com

関連ブログ

哲学日記6ヶ月前

意欲と欲は別物。勝つぞの慢心を意欲で活用する意欲を、たんなる欲望と区別しない者は、 味噌も糞も一緒くたにする狂愚者だ。 目的地(悟り)に着くまでは、 目的地に行くという自己意欲が切要だが、 目的地に着けば、 その自己意欲は役目を終え、消えてる。 あたりまえの道理であり、 分からない方がどうかしてる。 以下根本仏教講義(7) 最終回 不満の理解が心を向上させる スマナサーラ長老 より引用させていただきます。 ある経典で、お釈迦様は比丘たちにこのようにおっしゃいました。「もしどこかのお坊さんが悟りを開いたと聞いたなら、悔しくなってでも、慢心を持ってでも、自分も悟れるように精進しなさい」と。あの人にできたのになぜ私にできないか、あの人に努力で…

瞑想日記8ヶ月前

神霊冥助ブッダ最後の旅(大パリニッバーナ経)にあった一節です。 「アーナンダよ、ここでわたしは、清らかな超人間的な天眼をもって、千もの多くの神霊たちがパータリ村に敷地を構えているのを見た。優勢な神霊たちが敷地を構えようとする地方には、優勢な国王または大臣が住居を建築しようと心を傾ける。中位の神霊たちが敷地を構えようとする地方には、中位の国王または大臣が住居を建築しようと心を傾ける。低位の神霊たちが敷地を構えようとする地方には、劣勢の国王または大臣が住居を建築しようと心を傾ける。」 その土地に住む人間は、そこに住まわれる神霊と相関関係にあるという記載がとても興味深く思います。 「アーナンダよ、パータリプ…

瞑想日記8ヶ月前

十二支縁起の意味ブッダの説かれた十二支縁起、十二因縁とは、自分にとって、どういう意義があるのか、考えを深めてまいりたいと思います。 人間は霊的存在で、渇愛(タンハー)を断たない限り、迷いの世界を輪廻して苦しみ続けると、根本仏教では説かれます。そして、苦しみを断つために、四諦の法門、十二支縁起(十二因縁)という縁起説が説かれました。 その十二支縁起の法門は、四諦とともに、もっとも重要な法門とされていますが、四諦とちがって、非常に難解な教法として知られています。 中村元博士は、このように書いておられます。 『昔から難解であると言われていたものが、現代のわれわれにとってなおさら難解であることは言うまでもない。現代の…

瞑想日記9ヶ月前

渇愛(タンハー)とはキーワードの渇愛(タンハー) ブッダの教説で、キーワードになるのが「渇愛(タンハー)」という言葉です。 一切の法のために縛せられず、すべてを捨て、渇愛つきて解脱した。 ーーーーーーー ここに四つの真理がある。いわく、苦の真理、苦の集まりの真理、苦の滅びの真理、苦の滅への道の真理が、それである。 苦の真理とは何であろうか。いわく、生は苦である。老は苦である。病は苦である。死は苦である。愛する者と別れるも苦である。憎むものと会うも苦である。求めても得ざるも苦である。略して説けば、われらが生をなす総てのものは苦である。これが苦の真理である。 苦の集まりの真理とは何であろうか。充足と欲貪をともない、至…

瞑想日記10ヶ月前

八聖道の構造馬場紀寿著「初期仏教 ー ブッダの思想をたどる」(岩波新書)を読んでいます。 タイトルに「ブッダの思想をたどる」とありますので、ブッダはどういう修行法をお説きになられたのかという問いかけは、筋違いかな、と思いました。 しかし、「八聖道の構造」という項目に目が留まりました。 この八聖道という実践法が説かれるとき、ほぼセットで「四諦の法門」が説かれていたようです。 四諦の法門とは、およそ次のようなものです。 苦 「苦しいでしょう。」 「はい。苦しいです。なぜ、こんなに苦しむのでしょうか?」 集 「それは集めているからです。」 「一体、私は何を集めているというのですか?」 「あなたは苦しみのもとを集…

★ 変人の独り言 ★1年前

お釈迦様 vs 日本仏教★12/ 2 に、自民の裏金の話について、 「議員の裏金なんて、当たり前なので興味なし」と書いた。 まだ騒いでいるね! 日本人の「下劣な業」が炸裂してる~ コイツらに投票してきたのは 国民だろ! 捏造・改竄・隠蔽・詐取・詭弁の悪王 = 安倍&自民 これを支持してきたバカ国民… そのカルマで 着実に滅んでいる~ ( 悪業を支持し、慣れ親しむことも 業 です ) この3年で 約500万人の老若男女… 政府を信じて… 命終! ★ウソライナの横領芸人が、日本語で SNS投稿を始めたらしい。 西側の支援が尽き、助けてくれるのは「保証人の日本だけ」だも~ん! ウソライナの復興費用【4110億ドル = 約6…