天満橋とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

天満橋

天満橋は、大阪府大阪市北区天満大阪市中央区大手前を結ぶ橋であり、浪華三大橋の一つ。
大阪府道30号谷町筋が通る大川に架橋された道路橋。
江戸時代から架橋され、何度か架け替えられており、現在のものは1930年に完成したもので、橋梁形式は桁橋。橋長は151.0m、幅員は22m。
交通量の増加によって、1970年には自動車専用道路橋が高架橋として建設され、現在の姿になった。

天満橋

天満橋は、広島市太田川水系天満川に架かる、自動車専用道路橋。下流(南側)には歩行者用として天満歩道橋が架けられている。
西詰め下流側の親柱には

竣工

昭和貳拾六年八月吉日

施工

西日本重工業株式會社 廣島造船所

とあり1951年(昭和26年)8月の時点には供用されていたと考えられる。
また、RCCテレビ中国放送)『被爆60年 ヒロシマの記憶』の『天満橋と元安橋』という映像では「1950年に現在の天満橋が架けられた」とナレーションされている。

天満橋

天満橋駅 大阪市営地下鉄(谷町線)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。