都筑道夫とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

都筑道夫

(

読書

)

つづきみちお

小説家、編集者、翻訳家(1929年(昭和4年)7月6日〜2003年(平成15年)11月27日) 兄は、同じ正岡容門下で、30歳で夭折した落語家の鶯春亭梅橋で、ミステリ愛好、江戸趣味、などは、この兄から大きな影響を受けている。
1929年(昭和4年) 東京生まれ。早稲田実業中退。
1949年(昭和24年) この頃から雑誌編集の傍ら、時代小説、推理小説等を執筆。正岡容、大坪砂男に師事
1956年(昭和31年) 早川書房に入社。「エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の初代編集長となる。
1959年(昭和34年) 早川書房を退社し、本格的な作家活動に入る。
2001年(平成13年) 第54回日本推理作家協会賞評論その他部門受賞
2002年(平成14年) 第6回日本ミステリー文学大賞受賞

代表作(小説)

→初刊時のタイトルは『飢えた遺産』
→『殺人狂時代』のタイトルで岡本喜八監督、仲代達矢主演で映画化 ASIN:B000CFWN62

代表作(評論・エッセイ)

→初刊時のタイトルは『都筑道夫の小説指南』

猫の舌に釘をうて (光文社文庫) なめくじに聞いてみろ―昭和ミステリ秘宝 (扶桑社文庫) 誘拐作戦 (創元推理文庫)
悪意銀行 (光文社文庫) 雪崩連太郎全集―都筑道夫恐怖短篇集成〈3〉    ちくま文庫 七十五羽の烏 ―都筑道夫コレクション<本格推理篇> (光文社文庫)
黄色い部屋はいかに改装されたか? 推理作家の出来るまで (上巻) 推理作家の出来るまで (下巻)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

隠居日録8ヶ月前

都筑道夫創訳ミステリ集成都筑道夫氏の都筑道夫創訳ミステリ集成を読んだ。「創訳」という聞きなれない言葉がタイトルに入っているが、一昔前(すでに二昔ぐらい前か?)なら超訳とい言葉が使われていたことを覚えている人もいるだろう。この本に収録されているのは児童向けに翻訳した冒険小説やミステリーなのだが、様々な理由により都筑氏は原文を大胆に改変して、物語をかなり作り変えて翻訳しているのだ。収録されているのはジョン・P・マーカンドの「銀のたばこケースの謎」、カロリン・キーンの「象牙のお守り」、エドガー・ライス・バローズの「火星のくも人間」の三作品。このような子供向けの作品は以前少年小説コレクションとして6冊出版されていたが、そこに…

#都筑道夫

ネットで話題

もっと見る

11ブックマーク都筑道夫 - Wikipediaja.wikipedia.org

10ブックマーク謎解き&活劇小説の傑作、復刊!『なめくじに聞いてみろ』都筑道夫著 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2arashi-golf.hatenablog.jp

7ブックマークAmazon.co.jp: 黄色い部屋はいかに改装されたか?増補版: 都筑道夫 (著), 小森収 (編集): 本www.amazon.co.jp

関連ブログ

BookCites8ヶ月前

「危いことなら銭になる」 1962★★★☆☆ あらすじ 裏組織による紙幣偽造計画の情報を掴み、一儲けを狙ってそれぞれ接触を図る三人の男たち。 www.youtube.com タイトルの読みは「危(やば)いことなら銭(ぜに)になる」。英題は「DANGER PAWS」。82分。 感想 贋札づくりに関わろうとする三人の男たちの物語だ。ことの発端はある組織が紙幣印刷用の紙を強奪した事件なのだが、三人がそれを横取りしてやろうと企むのではなく、いっちょ噛みして金を稼ごうとしているだけなのがセコくて良い。抜け駆けして組織に接触を図り、紹介料だの、マージンだのを要求しようとする三人の争いがコミカルに描かれていく。 宍戸錠、長門裕之、草薙幸二郎…

#映画#中平康#邦画#小説原作映画#都筑道夫#宍戸錠#長門裕之#浅丘ルリ子

梅子の休日9ヶ月前

退職刑事 2退職刑事2 (創元推理文庫) 作者:都筑 道夫 東京創元社 Amazon 大邸宅に住んでいても、死んでしまえば、それまでだよ。骨壺の大きさは、たいがい同じだ。 遺書の意匠 歌舞伎のチケットを買って、観ないまま翌日自殺。 ロミオとジュリエット的な。 遅れてきた犯人 守ってほしいスナイパー。 同じイニシャル。偽名の定石。 男らしいガタイの愛人。 銀の爪切り鋏 マニキュアは毎晩寝る前に落とすのがあたりまえ。そうなのー!?お化粧と同じ感覚なのね。今のジェルネイルとかありえないだろうね。 夜に爪を切ると火事になる。わたしは親の死に目に会えないとならった。 40分間の女 晦日さん。つごもりさん、と読む苗字…

#読書#退職刑事#退職刑事2#都筑道夫

本格ミステリ紹介所10ヶ月前

理詰めの本格もの【七十五羽の烏~都筑道夫コレクション〈本格推理篇〉】~都筑道夫のミステリ傑作選+α~ 都筑道夫 『七十五羽の烏~都筑道夫コレクション〈本格推理篇〉』光文社 七十五羽の烏/光文社/都筑道夫 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 内容紹介と収録作品 主要登場人物(「七十五羽の烏」) 特徴 この小説に向いている人 この小説に向いていない人 まとめ 追記①この小説が好きな方にオススメ 法月綸太郎の冒険 虹果て村の秘密 内容紹介と収録作品 【内容紹介】 平将門の娘・瀧夜叉姫の祟りで伯父が殺されます――まったく働く気のない心霊探偵(サイキック・ディテクティヴ)・物部太郎のもとへ依頼人が来た。実際、殺人事件が発生し…

#ミステリ#本格ミステリ#都筑道夫#七十五羽の烏#PR

梅子の休日1年前

退職刑事 1退職刑事1 (創元推理文庫) 作者:都筑 道夫 東京創元社 Amazon 年金のひと月分を、かけてもいいぞ。 写真うつりのよい女 退職した元刑事とその五男の現役刑事。 怪写真、戦前派らしい言い回し。 しかし、そんな写真どこで現像したんだろう。今ならデジカメだけどねぇ。 妻妾同居 妻妾同居は男の理想、そうなの? 小林一茶、夜の日記つけてた。げぇー、イメージ変わる。 「殺した人間のことを考えるのも大事だが、殺された人間のことも考えなけりゃぁ、事件は解決できないんだ。」明らかに父の方が有能。 ああ、そういう関係に発展したのね。これが一番面白かったかな。 狂い小町 放送禁止用語てんこもり。 厚化粧でド…

#退職刑事#退職刑事1#都筑道夫

BookCites2年前

「なめくじに聞いてみろ」 1962★★★☆☆ あらすじ 父親が育てた弟子の殺し屋たちを倒すために上京してきた息子。別タイトルは「飢えた遺産」。 感想 父親の弟子の殺し屋たちを、主人公の息子が一人ずつ消していく物語。ただ順番に弟子を見つけ出してきては倒していくのではなく、途中から敵が先手を打ってきたり、倒した敵の恋人やその弟子が復讐に現れたりと、敵の登場の仕方に工夫があるのが良かった。マンネリを上手く回避し、先の読めない展開になっている。 また、トランプやマッチ、傘など、意外な道具を使う殺し屋たちのユニークな殺しの手口も面白い。よくそんなのを思いつくなと感心してしまった。時おり手品の種明かしや紙の種類についてなど、妙に詳しく言及…

#本#読書#小説#都筑道夫#映画原作

Pub Antiquarian 『新青年』研究会のブログ3年前

ジョン・P・マーカンド『ミスター・モトは最後に笑う 第一章』、オースチン・フィリップス『郵便局の犯罪』★ 平山雄一さんが、ジョン・P・マーカンド『ミスター・モトは最後に笑う 第一章』、オースチン・フィリップス『郵便局の犯罪』を発行されました。これらは、都筑道夫『創訳ミステリ集成』(作品社)における盛林堂特別付録として製作されたものです。 ・ジョン・P・マーカンド、平山雄一訳『ミスター・モトは最後に笑う 第一章』、A5判15ページ、2022年2月発行。 ・オースチン・フィリップス、平山雄一訳『郵便局の犯罪』、A5判11ページ、2022年2月発行 ※書肆盛林堂のHPも、ご覧ください。 seirindousyobou.cart.fc2.com

#平山雄一#都筑道夫#ヒラヤマ探偵文庫

Pub Antiquarian 『新青年』研究会のブログ3年前

『都筑道夫創訳ミステリ集成』★ 平山雄一さんが、『都筑道夫創訳ミステリ集成』(作品社)において「註」に協力されています。 ・『都筑道夫創訳ミステリ集成』、作品社、2022年2月28日発行、A5判上製、定価5,600円+税 都筑道夫創訳ミステリ集成 作者:ジョン・P・マーカンド,カロリン・キーン,エドガー・ライス・バローズ,新保博久,堀燐太郎,平山雄一 作品社 Amazon ※作品社のHPも、ご覧ください。 sakuhinsha.com

#都筑道夫#平山雄一#新保博久

嵐、ゴルフ、ミステリーの日々23年前

謎解き&活劇小説の傑作、復刊!『なめくじに聞いてみろ』都筑道夫著謎解き&活劇小説の傑作、復刊! 『なめくじに聞いてみろ』都筑道夫著 著者について・・・ 都筑道夫(1929~2003)は、SF、ミステリーなどの翻訳出版で知られる早川書房で「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、1960年代から本格的に執筆活動に入った推理作家、SF作家である。評論家としても有名で、2001年『推理作家の出来るまで』により、第54回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞した。 本作品について・・・ 1962年、東都書房より発売された当初のタイトルは「飢えた遺産」。本書は1979年の講談社文庫版を底本として、2021年7月15日発行された、全13章の連作…

#都筑道夫#なめくじに聞いてみろ#岡本喜八

隠居日録4年前

キリオン・スレイの敗北と逆襲都筑道夫氏のキリオン・スレイの敗北と逆襲を読んだ。キリオン・スレイシリーズの最終巻で、初めての長編作品。キリオン・スレイもいつの間にか日本を離れて、ニューヨークに帰っており、しかも音信不通になっているので、その消息を知る者は誰もいなかった。青山富雄は旅行会社の友人に頼まれ、マンハッタンの風俗文化を味わうツアーの解説者としてニューヨークを訪れ、偶然にキリオン・スレイに再会した。その晩、ツアーの参加者の中から希望者を募って、バーボンを片手にキリオン・スレイが留守番をしているスチュディオを訪ねたのだが、その参加者の一人の岡倉亜絵香あえかから、空港まで送ってくれた友人の津金真理から不思議な手紙を受け取…

#都筑道夫

カワズまんが研究所13日前

【こち亀】79巻の全話あらすじ紹介 弟・金次郎との白鬚橋の思い出! 一時間で消えるペン!? 部長と檜風呂で裸の付き合い!? トリック・アートで安アパートを高級住宅へ!「こちら葛飾区亀有公園前派出所」79巻の収録全話のあらすじを紹介していく。 (1993年2月発売) こちら葛飾区亀有公園前派出所 79【電子書籍】[ 秋本治 ] 価格:460円(2024/8/4 19:18時点) ●V8パトカー!?の巻 ストーリー 葛飾署のパトカーは古い型のものばかり。署内で買い替えの検討をしていると聞き、両さんは頑丈なアメリカ車を推薦する。しかし、署長たちは聞く耳を持たない。両さんはホットロッドの前田と一緒に、アメ車のパトカーを入手すると、街中を走り回りアメパトのPRをする。さらに両さんたちは、逃走する暴走族の情報を手に入れると、手柄を求めて、アメパトで暴走車を追う。 主な…

占魚亭残日録22日前

梶龍雄「好色画伯の秘密」★★初出=『小説宝石』1989年1・3月号齢七十近いのに艶聞にはことかかない上添登志雄画伯が殺された。その発見者となったのが小池真知子と伏見エリ子だった。――事の起こりは、エリ子が大学の同窓生で画商の真知子から上添画伯に接触して彼から絵をもらっている女性を探してほしいという探偵仕事の依頼。簡単に話は決まり、画伯に邸に招待された二人が邸近くの林で死体を発見したのだ。珍しく当事者になったエリ子は愛人の黒沢龍介警部補の協力を得て調査を開始。好色画伯を殺したのは誰? 『小説宝石』1988年12月号から一年間にわたり「あなたの探偵眼テスト」と題して開催された懸賞犯人当ての第二回出題作(他の出題者は都筑道夫・…

ScriptorRegisのブログ1ヶ月前

ジョルジュ・シムノン『メグレ推理を楽しむ』(犯人は一応伏せていますが、本書のプロットを詳しく紹介していますので、ご注意願います。) 『メグレ推理を楽しむ』[i]は、1957年作で、『メグレと火曜の朝の訪問者』と同年の長編のようだ。後者に感心していたのと、なにより、本書のタイトルが面白そうなので、期待して読んだ。初読である。もっとも、原題はMaigret s‘amuseで、「推理を」楽しむ、とは言っていない。 休暇をとることになったメグレが、最初はパリを離れて気候のよいリゾート地に出かけるつもりだったが、結局、自宅で過ごすことに決める。夫人と毎日、散歩や映画を観に出かけ、レストランで食事をとる。そんな熟年夫婦の日常が描かれるのも、ファン…

hisaと一緒に ラブラブ日記1ヶ月前

斎藤元彦(ドラマ),伊藤蘭,岸本加世子,南果歩,夏樹静子(原作),井沢元彦(原作),斎藤澪(原作)販売会社/発売会社:(株)ベストフィールド(TCエンタテインメント(株))発売年月日:2020/09/30JAN:4571317713618【中古】 平成・女の事件シリーズ コレク【この商品の詳細を楽天で確認】取り扱いショップブックオフ 楽天市場店 ■ISBN:9784309417905★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルカチカチ山殺人事件 新装版 伴野朗/著 都筑道夫/著 戸川昌子/著 高木彬光/著 井沢元彦/著 佐野洋/著 斎藤栄/著ふりがなかちかちやまさつじんじけんおとぎばなし…

ScriptorRegisのブログ2ヶ月前

ジョルジュ・シムノン『メグレとマジェスティック・ホテルの地階』(犯人は伏せていますが、内容に立ち入っていますので、未読の方は、ご注意ください。) 2023年に、ハヤカワ・ミステリ文庫で、ジョルジュ・シムノンのメグレ・シリーズ作品が三冊続けて刊行された[i]のには驚いた。 あの伝説の河出書房版メグレ・シリーズ(1976年~)が文庫化された(1982年~)ときも驚いたが、あっという間に中絶した。20世紀末になって再開した(2000年~)と喜んでいたら、すぐまた中断してしまった。 最初の河出書房シリーズはともかく、その後の文庫化、とりわけ2000年以降の再文庫化のときは、欠かさず買い求めてきた。それだけに、出してはおしまいが繰り返されて、まったく失望した。初期…

hisaと一緒に ラブラブ日記2ヶ月前

斎藤元彦(ドラマ),伊藤蘭,岸本加世子,南果歩,夏樹静子(原作),井沢元彦(原作),斎藤澪(原作)販売会社/発売会社:(株)ベストフィールド(TCエンタテインメント(株))発売年月日:2020/09/30JAN:4571317713618【中古】 平成・女の事件シリーズ コレク【この商品の詳細を楽天で確認】取り扱いショップブックオフ 楽天市場店 ■ISBN:9784309417905★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルカチカチ山殺人事件 新装版 伴野朗/著 都筑道夫/著 戸川昌子/著 高木彬光/著 井沢元彦/著 佐野洋/著 斎藤栄/著ふりがなかちかちやまさつじんじけんおとぎばなし…

【感情会計】善意と悪意のバランスシート2ヶ月前

【ニッチに語る】リッチな ”敵” の使いかた短編作品の悪役は、強くて外道なほど勝ったときのカタルシスが強い でも、敵がそんなに強いなら、物語を長く楽しみたいから長編を希望する 読者がその作品を愛すれば愛するほど生じてしまうアンビバレンス。 一方、作者にだってその手ごたえはあるでしょう。 どちらを選ぶかに「正解」はないけれど、せっかくの魅力的な悪役なら、長い物語の中で活かしたいと考える人は多いのではないでしょうか。 強敵は味方にすると、「悪に強きは善にも強し」だが・・ 「悪は悪のまま葬るのが基本」の短編作品を多作する菊地秀行氏 魔界都市ブルースシリーズを例にしてみる 反吐が出るほどの「完璧で究極な悪役」 余談_心に残る『主人公の魅せ方』 …

一条真也の新ハートフル・ブログ2ヶ月前

『丹波哲郎 見事な生涯』一条真也です。『丹波哲郎 見事な生涯』野村進著(講談社)を紹介いたします。「霊界の宣伝マン」と呼ばれた俳優・丹波哲郎の評伝ですが、素晴らしい名著です。著者は、1956年東京生まれ。ノンフィクションライター。拓殖大学国際学部教授。在日コリアンの世界を描いた『コリアン世界の旅』で大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞をダブル受賞。『アジア 新しい物語』でアジア・太平洋賞受賞。ほかに日本の老舗企業を取材した『千年、働いてきました』や、重度認知症の世界をルポした『解放老人』、『救急精神病棟』、『出雲世界紀行――生きているアジア、神々の祝祭』など著書多数。 本書の帯 本書のカバー表紙には若…

ななめのための。3ヶ月前

ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」から遠く離れて【※本記事では、ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」、有栖川有栖「四分間では短すぎる」、古野まほろ『ロジカ・ドラマチカ』(「春の章」「夏の章」)、米澤穂信「心あたりのある者は」、阿津川辰海「占いの館へおいで」、青崎有吾「十円玉が少なすぎる」の真相に言及しています。未読の方はご注意ください】 光永康則『棺探偵 D&W』より。まして今やネットの時代なので、こうしてわたしも本記事を書いています。 密室やアリバイといえばミステリの大きなサブジャンルであり、おおざっぱな分類といえますが、よりマニアックかつ現代日本の作家や読者に愛されている趣向として、ハリイ・ケメルマンの短編「九マイルは遠すぎる」を嚆…

odd_hatchの読書ノート3ヶ月前

江戸川乱歩「大金塊」(青空文庫) 国民学校の優秀な軍国少年は愛国心で苦難を克服する江戸川乱歩には暗号小説がある。「二銭銅貨」、「算盤が恋を語る話」、「孤島の鬼」、「幽麗塔」をすぐにおもいつくが、なんといっても最高の暗号小説は「大金塊」だ。ということが、竹本健治「涙香迷宮」(講談社文庫)にかいてあったので、青空文庫に収録されたこの少年小説(ジュブナイル)を読む。初出は「少年倶楽部」で、1939-40年にかけて連載された。 www.aozora.gr.jp 実業家で大資産家・宮瀬家の一人息子・不二夫くん(読者である少年からすると、日常ではまず出あうことがないブルジョア子弟で、羨望の的。彼が不条理な事件に会うことが読書の興を煽る)が妙に寝付かれないでいると、天井から一枚の紙が降っ…

ScriptorRegisのブログ3ヶ月前

『オランダ靴の謎』リヴィジテッド(本書の推理の部分を細かく説明していますので、未読の方は、くれぐれもお気を付けください。) エラリイ・クイーンの、パズル・ミステリとしての代表作といえば、1932年に書かれた『Xの悲劇』、『Yの悲劇』、『ギリシア棺の謎』、『エジプト十字架の謎』の四作品。それに、『オランダ靴の謎』(1931年)を加えてベスト・ファイヴというのが最大公約数の意見だろう。 わたしもそう思うが、『エジプト十字架』よりは『オランダ靴』のほうが上、推理の巧みさでは、『X』、『Y』より『ギリシア棺』と本書という風に考えている。つまり、クイーンの長所を最大限に発揮しているのは、『ギリシア棺』と『オランダ靴』というのが個人的結…

k-bijutukanのブログ3ヶ月前

作業を忘れて本を眺める(閑人亭日録)熱帯夜で寝苦しかったら午前十時には真夏日に。暑くなると気持ちも熱くなり、何か作業をしたくなる。今日は三階の戸棚の下にある吐き出し窓の網戸の半分外れた網を、ヘルメットを被ってえっこら這って回収作業。この奥行きのある低い空間に本を詰め込んだ段ボール箱がいくつも重なり詰まっている。まずは前からやたら重い箱をゆっくり引き出す。いくつあるんだ?と、我ながらあきれる。蓋を開ければ月刊漫画『ガロ』、月刊探偵小説『幻影城』、月刊音楽雑誌『ミュージックマガジン』から文庫本の鮎川哲也、都筑道夫。横溝正史、高木彬光、サンリオ・ギフト文庫、サンリオギフトブックなどなど、おお、ここにあったか、としばし作業を忘れて本を眺…

異色もん。3ヶ月前

2024年6月に読んだ本と参加した読書会・読書イベントランキング参加中読書 雑誌を読んだり。 ◆『いまは見てはいけない』ダフネ・デュ・モーリア いま見てはいけない (デュ・モーリア傑作集) (創元推理文庫)作者:ダフネ・デュ・モーリア東京創元社Amazon 「いま見てはいけない」 娘を失い、心理的に動揺のみられる妻とヴェネチアに旅に出る主人公。謎の老姉妹から亡くなった娘を幻視したと告げられたという妻に気を揉む。意外な方向に話が展開して結末になだれ込む。同じ作者の「美少年」もヴェネチアだったが、幻のようで死の影が漂う都市を舞台に言葉の通じない旅行者の不安が重なり、舞台効果を上げている。映画ヴァージョンであるニコラス・ローグ監督の「赤い影」も評価が高…

累風庵閑日録4ヶ月前

『蜃気楼博士』 都筑道夫 本の雑誌社●『蜃気楼博士』 都筑道夫 本の雑誌社 読了。 都筑道夫少年小説コレクションの第三巻である。表題作は中編一と短編二とで構成されるシリーズ。なかでも第一話「蜃気楼博士」が面白かった。不可能興味が横溢しているし、犯人設定はなるほどと思う。二十二年前にソノラマ文庫で読んだときの日記を確認すると、ネガティブな感想を書いていたのだが。二十年も経つと、そりゃあ好みも変わろうというものだ。主人公の少年が事件に関する様々な情報を抜き出して一覧にし、検討を加える。その作業ののち、読者への挑戦が挿入される。この辺も本格ミステリど真ん中の味わいで嬉しい。 後半は「フォト・ミステリー」シリーズの十二編。写真にも手掛か…

新・鯨飲馬読記4ヶ月前

蛍火二十二年ぶりだと、こたえるなあ。 Netflix見たり酒呑んだりして(ま、いつも見て呑んでますけど)なんとか「空白の時間」をまぎらわそうと腐心している。 だから今回は”逃避としての読書”ということになります。しっかり時間を潰せる(無礼ご容赦!)中身のつまった大著が多くて助かった。 ○アイザック・B・シンガー『モスカット一族』(大崎ふみ子訳、未知谷)○スティーヴン・モス『鳥が人類を変えた』(宇丹貴代実訳、河出書房新社)○鷲田清一『所有論』(講談社)○都筑道夫『二十世紀のツヅキです 1994ー1999』(フリースタイル)○安藤礼二『死者たちへの捧げもの』(青土社)○深井智朗『プロテスタンティズム』…