東鳳翩山とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

東鳳翩山

(

地理

)

ひがしほうべんざん

山口県山口市と山口県萩市に跨る山。中国山地の山の1つで標高734.2メートルある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

山口日和6ヶ月前

東鳳翩山山頂から山口市を代表する人気の山、東鳳翩山山頂からの眺望山口盆地の市街地標高734メートルは気温20度、曇りのち晴れながら風は結構冷たい~南は山口市南部から瀬戸内海方面西隣りは西鳳翩山(左)東方向は山々が連なっているすぐ近くに来たウグイスが鳴いているが、こんな時に限って望遠レンズはない(笑)山頂のフナバラソウはもうしばらくで開花するだろう鳳翩山の山野草はつづく

#東鳳翩山#山口市#西鳳翩山

関連ブログ

山口日和6ヶ月前

中国自然歩道散歩大型連休は中国山地の山歩きが恒例行事だったが今年は行けなかった代わりに地元の東鳳翩山縦走路(中国自然歩道)を板堂峠から歩いた新緑の山歩きはとても気持ち良くて最高~♫チゴユリやタニギキョウなど、標高5百メートル超の山ならではの山野草も癒し~♪青空に白いムベの花歳とともにこだわりはなくなり山頂をめざさないトレッキングでも十分楽しめる(笑)そんな今回のゴールは、ショウゲン山分かれただ、山頂でなくてもビューポイントの一つくらいは欲しいところここなら山口市街地、防府市右田ヶ岳(中央)などわずかながら眺望があるとにかくケガをしないよう、危険動物に遭遇しないよう安全第一が山歩きのモットー、以前と違って歳をと…

#東鳳翩山#中国自然歩道#トレッキング#山口市

蒼天遊々な旅1年前

山行記 東鳳翩山 二つ堂ルート往復 親子登山嫁さんが娘の通う保育園のイベントに参加するとの事で、息子と二人で山登りをしに分け入った。 いつもの右田ヶ岳とは違い、鬱蒼とした樹林帯に囲われた登山道を進み、アスレチック感覚を愉しめる岩場は全くない山だ。 次に登るならジャングルのような山に行ってみたいという事だったので、県内でも市街地から近く初心者向けで登山客の多い東鳳翩山へ分け入った。 俺にとっても右田ヶ岳を登って、雰囲気をつかんだ後に分け入った2座目の山だ。 ikazuti-d.hatenablog.com 今年一番の寒波で天気は前日からずっと雨続き。 朝のうちも風が強く、雨も強く降ったり止んだりをくり返していたが、天気図と天気予報では正午…

#親子登山#登山#東鳳翩山#山登り#アウトドア#写真#カメラ

蒼天遊々な旅1年前

山行記 東鳳翩山 二つ堂ルート往復久しぶりの東鳳翩山。本日もサンダル・ウエストポーチ・Goproのみの軽装で分け入る。 天気予報は雨模様だったが、空を見上げると時折晴れ間がのぞいていたので、久しぶりに右田ヶ岳以外の山へ入った。 道中雨に降られても、それもまた良し。 前日からの雨で所々ぬかるんでいるところがあったが、整備された登山道はルナサンダルでも問題なく歩けた。 トレーニングがてらもあって足早に参道を進む。 道中はずっと樹林帯だし、何度も足を運んでいることもあって写真は少なめ。 軽装で緩やかな山道とはいえ、息が上がる。 連続して走りっぱなしというのは今の体力では無理みたいだ。 なんといっても山頂手前の階段がきつい。 湿ってい…

#写真#登山#カメラ#風景写真#東鳳翩山#山登り

蒼天遊々な旅1年前

森の中森の中で空を見上げる。 久しぶりに東鳳翩山へ。 マイブームのファーストハイク装備で分け入ってきた。 道中の天気に不安があったが、下山までは天気が持ってくれて助かった。 降りて間もなくしてバケツをひっくり返したような大雨になった。 雨の中の登山、というのも悪くは無いんだけどね。 ikazuti-d.hatenablog.com 詳細はまた後日。

#登山#東鳳翩山#山登り#写真#かめら#風景写真

老いてたまるか!2年前

東鳳翩山登山東鳳翩山(ひがしほうべんざん) 山口県山口市と萩市に跨るこの山は、734.2メートルの低山ながら新日本百名山の一座に数えられている。 久しぶりにキャンピングカーで旅に出て、九州から山口県に入ったので、登ってみることにした。 コース 先にGPSログからコースを表示すると下の湖のところから時計回りで回った。 登りは、一番ポピュラーな二ツ堂登山口から山頂に至り、下りは板堂峠(右上)に下る。 この峠は、萩往還という江戸時代に整備された街道跡で、史跡探訪がてら回って見ることにした。 駐車場 車は、登山口から10分ほど手前の錦鶏湖グラウンド駐車場というところに停める。 ここにはトイレもあり、この上にも20…

#東鳳翩山#新日本百名山#山口県の山#萩往還

テクテク歩きます2年前

東鳳翩山登山(山口県)(5/18)新日本百名山の東鳳翩山(ひがしほうべんざん、734m)に登りました。 山口市内からもとても近いです。 登り口は錦鶏ヶ滝からの往復です。途中で、二ツ洞コースと合流します。 雄滝と雌滝を見てから登って行きます。渡渉もありの山道ですが、急坂もつづら折れに整備されています。 二ツ洞コースと合流した後は、登山道も広くなり、登りやすいコースです。 山頂は開けており、眺望が良いです。市民の山という感じです。 登山道です。 山頂に着きました。 tekutekuaruki.hatenablog.com tekutekuaruki.hatenablog.com

#東鳳翩山#新日本百名山

山口日和1日前

センブリ秋吉台にセンブリが咲く季節、山口市内の山野で探してみた桜の木はすっかり枯葉、西鳳翩山、東鳳翩山、面貌山などを展望正田山の配水池周辺は、遊具なが整備された野外活動広場~花はいろいろ咲いているがセンブリにはなかなか会えないかつては、田舎ならそこここにあったはずだが~!ただ、近年では絶滅危惧類に指定してされている地域もあるようだ諦めかけた頃に1株のセンブリ発見~!2株目、やはり日当りのいいちょっと湿気があるようなところがお好みのよう~♪ふるさと山野はまだまだ捨てたものじゃない~!近くの山野で探してみてはいかがだろうか~♪

走り出した足が止まらない!1ヶ月前

『日本百低山』とは?3種類ある日本百低山の一覧を比較!【山と渓谷社・日本山岳ガイド協会】こんにちは!ブログ主のみつおです。秋冬シーズンに突入して、高峰はそろそろ登山が難しくなってきましたね。 雪山でもガッツリ登るぜという人以外は、秋冬シーズンは比較的標高が低めの低山に登るという方が多いのではないでしょうか。 でも春夏の間は高峰ばかりに登っていると、いざ低山に登ろうと思ってもどこの山が良いかパッと思いつかなかったりしませんでしょうか? そんな悩める低山ハイカーにとっておきの山岳リストがあります。それが『日本百低山』です! 日本百名山のパロディーみたいな感じで、日本の素晴らしい低山百選を紹介したものです。 しかし調べていると、私が確認できた範囲だと、どうやら日本百低山は3種類存在して…

山口日和2ヶ月前

続・山へ海へ、山へシリーズ?はまたまた山、まだまだ涼しくならないので車で上がる新山口駅を見下ろす山口市小郡の雨乞山、標高258メートルからの展望左手は先日山火事があった火の山連峰、よく登っていた火の山も焼けている新山口駅のホームや新幹線までよく見えるSL運行に不可欠な転車台、特急おきも停まっている山口盆地の山口市街地は10キロ北、その上に東鳳翩山も見える瀬戸内海、宇部の霜降山など椹野川河口の周防大橋、周防灘の向こうに大分の由布岳・鶴見岳あれほど暑かったのに夕方になるとすっかり涼しくなった夕方のラッシュを避けるため、新山口駅の夜景を観てから下りることにしたが~!?国道9号や県道はまだまだラッシュ真っ只中…

山の自主トレ4ヶ月前

東鳳翩山 歩荷トレーニングメンバー:dai、jeni 梅雨も明けて暑くなってきたが、盆の北アルプスに向けて歩荷トレーニングをやってみた。 今回の軌跡 連日、気温が35℃以上となり日差しも厳しい。水をたっぷりと担ぎ、熱中症に気を付けて里山を登る。 ルートが日陰だったので救われた 障子ヶ峠から大かめかわ山を経由し、鳳翩山の山頂を目指す。無風の時は熱がこもって地獄だ。足を止めると風を全然感じないので少しでも足を動かしながら風を感じるように歩を進める。 久々の東鳳翩山~ 2時間半ほどの登りで全身汗だく(;´∀`)、山頂には誰もいない(笑)。 下山は二ツ堂ルートで普通に下りてトレーニングは終了。今週も身体を動かせて良かった。

山口日和6ヶ月前

鳳翩山の山野草山口市東鳳翩山のつづき、鳳翩山の周辺に咲く春の山野草たちユキノシタカキドオシ○○ゴケ??ミズタビラコ群生~フタリシズカアマドコロ?ササユリはすでにツボミにひっそりと咲く~キンラン、でも鮮やかな黄色はまさにキン色に輝いているその輝きは感動的~♫今年も会えて良かった来年までの無事を祈る(自分も)~(笑)

山口日和9ヶ月前

正田山から眺めればなんとかは高いところが好き~、というわけで山口市小鯖の正田山へ。西鳳翩山から東鳳翩山、手前の面貌山などが眺められる。西鳳翩山から東鳳翩山、そしてショウゲン山まで縦走路できる。面貌山、中国道山口IC付近~。眼下にイチゴのハウス~。かんたまさん、今年から午後12時からの販売開始となった。行列は10人以上、マダムたちの爆買いにより自分のあとの1人で売り切れ~!購入できなかった人は、翌日の予約をして帰られたもよう~!?

山口日和10ヶ月前

山口市・象頭山山口市鴻の峰から見えた象頭山へ、JR山口駅の裏にあるこの山から山口市街。 対面はかつて高嶺城があった鴻の峰(正面)、山口盆地のシンボル的な山。 山口サビエル記念聖堂(左)、県庁舎、瑠璃光寺五重塔(右)を展望~。 眼下はSLも走るJR山口線山口駅~。 JR山口線山口駅(2024年に行くべき52か所山口市の玄関) 象頭山から逆方向の大内地域を展望~。 遠くに見えるのは防府市の右田ヶ岳、中央にある山裾には桜木神社がある。 桜木神社は中国自動車山口IC近く~。 境内から姫山(左)、西鳳翩山、鴻の峰、東鳳翩山など~。 中国自動車道、姫山、西鳳翩山、鴻の峰など~。 境内にあるがん封じ堂には何度もお参りした…

どさんこ九州に住む1年前

4コマ「萩往還を歩いてみた」佐々並→山口(3/6)~見えぬけれどもいるんだよ萩往還を歩いていると、いろいろな人に支えてもらっていること実感します。 市街地以外で人に会ったのは片手で数える程でしたが、人の手が入っていないところはなかったです。 道が整備されているのも、設備が綺麗に保たれているのも、史跡を見て回れるのも、泊まれる場所があるのも、歩くに必要なエネルギーを摂取できるのも、自分じゃ無い誰かが手間を掛けてくれているから。 日常生活も自分だけで生きているわけではないんですけどね。ついついそのことは意識の外へ飛んで行ってしまっています。 ∞ 3コマ目のトイレは、道の駅萩往還~防長国境の碑までの間に何度か見ました。山口や防府もトイレは随所にあります。けど、統一されたもの…