北条時政とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

北条時政

(

一般

)

ほうじょうときまさ

鎌倉幕府初代執権。遠江守。
娘婿源頼朝を助けて挙兵に参加。
頼朝死後、比企氏を打倒し、源頼家を伊豆に幽閉してその弟源実朝を将軍に就けて幕府実権を握った。
その後、後妻牧の方と娘婿平賀朝雅の将軍擁立を謀ったとして、先妻の子である政子・義時によって失脚させられた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Megurecaのブログ1年前

『コミック版、日本の歴史80 鎌倉人物伝・北条義時』コミック版、日本の歴史80 鎌倉人物伝・北条義時ポプラ社加来耕三 監修2021年12月 第1版 日本史の勉強に、児童書の歴史物シリーズ。鎌倉時代を代表して北条義時を図書館で借りてみた。平清盛でもないし、源頼朝でもないし地味なんだけれども、図書館にあったのがこれだった。 歴史を代表するような超有名人物ではなくて、でもその時代の重要な人物だし、鎌倉時代は、征夷大将軍よりも執権の方が重要だろうということで。 重要と思ったことを覚書 ・北条義時北条時政の息子。時政の後をついで、鎌倉幕府2代執権。源頼朝、頼家、実朝に仕える。13人の合議制の構成員。「承久の乱」で朝廷を征し、武家政権を確かなものとした。北…

#鎌倉人物伝・北条義時#コミック版 日本の歴史#ポプラ社#読書#児童書#北条時政#源頼家#北条泰時#北条政子

ネットで話題

もっと見る

25ブックマーク北条時政と大庭景親の罵り合いに見る、当時の「現金」な主従関係(呉座 勇一)gendai.media

14ブックマーク北条時政邸跡ではなかった…名称変更、地図も書き換えへ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)神奈川県鎌倉市で、鎌倉幕府の初代執権北条時政の館があったとされ、ガイドブックなどにも紹介されている場所は、時政の邸宅跡ではなかったことが市教育委員会の発掘調査でわかった。 名称も「大町釈迦堂口遺跡」に変更されたため、地図なども書き換えられることになりそうだ。 調査では鎌倉時代の寺とみられる新たな遺...www.yomiuri.co.jp

12ブックマーク鎌倉殿の13人 北条時政追放 インドネシアで日本人が点を決めた試合で暴動 125人死亡 - マンガやなdance.aoichihiro.com

10ブックマーク鎌倉殿の13人 北条時政の一生 - マンガやなdance.aoichihiro.com

10ブックマーク鎌倉殿の13人 武士の鏡 岸田政権も北条時政みたいなことをしてたら支持率が下がるね - マンガやなdance.aoichihiro.com

7ブックマーク時政の野望…!初代執権・北条時政ゆかりの伊豆韮山史跡めぐりfavoriteslibrary-castletour.com

6ブックマーク「平家を捨て源氏に乗り換える」教科書には載っていない北条時政と源頼朝の篤すぎる信頼関係 決して「ポンコツ」キャラではないpresident.jp

6ブックマーク北条時政 - Wikipediaja.wikipedia.org

関連ブログ

気まぐれで我がままなアルペジオ2年前

不動明王28日は、不動明王の縁日、つまりご命日だそうです。 毎月28日に、仏教(真言系)寺院で護摩(お護摩)法要があります。 ご利益を願う人々の思いが、炎となって燃え上がります。 鎌倉時代の仏師・運慶は何体か不動明王を刻まれたそうです。 そのうちの1体が、北条時政公のご持仏なんだとか?。 ただし、口伝らしいです。 もしも、鑑定で承認されれば、超高価格になるでしょうが。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、特に触れられてはいません。 史実に基づいた、大胆な解釈をしているような気がします。 本当かな、と想像をかき立てられます。 妄想的には、時政パパは不動明王にどんなお願い事をしていたのかなぁ?

#お護摩#不動明王#運慶#北条時政#坂東彌十郎

マンガやな2年前

鎌倉殿の13人 北条時政の一生鎌倉殿の13人 源実朝が中国へ? 北条時政の最期 鎌倉殿の13人 源実朝が中国へ? 源実朝が中国を目指し、船を建造 それが失敗に終わります 実朝は引退を宣言 京から養子を迎え入れると言い出しました それに対して義時はどう動くのか? 来週が楽しみですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 北条時政の最期 北条時政の退場シーンがひっそりと描かれました 宮沢りえに逃げられ 余生を伊豆で過ごし 78歳で亡くなったそうです 最期に楽しそうな笑顔が見れてよかった いい役者さんですよね クロサギにも出演されていますし これからも見る機会は多く…

#鎌倉殿の13人#北条義時#北条時政#源実朝#大河ドラマ

歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」2年前

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」二人の宿老についての感想歴史・人物伝の大河コラム、今回は昨日放送された第42回「夢のゆくえ」を見た感想として、三善康信と大江広元の二人の宿老について書きます。 この回では、源実朝が将軍としての権威を示そうとするのに対し、北条義時はあくまでも執権を中心とした合議制を貫こうとし、政治姿勢で両者が対立するという構図が描かれています。 私が注目したのは、実朝に忠節を尽くす三善康信と、政子に接近する大江広元でした。三善は時として義時の意見に異を唱えますし、大江は義時に近いと思っていたのですが、義時よりも政子に政治力を求めてきます。 その理由として考えられるのは、三善も大江も「鎌倉幕府を築き上げたのは源頼朝」という強烈な意識を持…

#大河ドラマ#鎌倉殿の13人#大江広元#三善康信#北条時政#ドラマの感想

多摩川通信2年前

重忠謀殺の背景を巡る夢想中世武士 畠山重忠 歴史文化ライブラリー 作者:清水亮 吉川弘文館 Amazon 1205年7月10日正午頃、畠山重忠の軍勢130余騎は、武蔵国二俣川で北条義時率いる数万騎の大軍勢と対峙した。鎌倉に変事ありとの知らせを受けて出陣してきたのだが、先に鎌倉に出た嫡子重保がその日の朝に殺されたこと、そして自分に対する追討の軍が迫っていることを知ったのはその直前だった。 重忠は慈円が「由々しき武者なり」と記したように、第一の者と評判された武者である。すべてを見切って重忠は大軍勢に真っ向から立ち向かった。鎌倉幕府の史書「吾妻鏡」によれば、戦は4時間余りにも及び、重忠の死で決着がついたのは夕刻5時ごろだっ…

#畠山重忠#北条時政#奥州藤原氏

マンガやな2年前

クロサギ ただただ平野紫耀くんを愛でるドラマ空 クロサギ 平野紫耀さん 黒島結菜さんがかわいい 救心 高橋光臣さんが超かっこいい 北条時政もかっこいい 初回からよかったので クロサギ 平野紫耀さん なんというか ただただ平野紫耀さんがかわいいというか 愛でるドラマですね すごくかっこいいし 声が色っぽくていいですよね アップもきれいですし 目力もある 体型も鍛え上げられていますし 身のこなしも尋常じゃないですし すばらしいです こんな男の子なら 女の子はすきになっちゃいますよね 黒島結菜さんがかわいい 「黒島結菜 in ちむどんどん」PHOTO BOOK 作者:東京ニュース通信社 東京ニュース通信社 Amazon 黒島結菜さんがかわいい…

#クロサギ#平野紫耀#キンプリ#黒島結菜#北条時政

山姥の戯言日記2年前

鎌倉殿の13人 第38回 時政-義時今生の別れ 執権北条義時誕生!鎌倉殿の13人「時を継ぐ者」感想 ブラック義時の本心は 今回の主なキャスト 北条義時(小四郎) 小栗旬さん 政子 小池栄子さん 北条泰時(太郎) 坂口健太郎さん のえ 菊地凛子さん 北条時房(五郎) 瀬戸康史さん 北条時政 坂東彌十郎さん りく 宮沢りえさん 平賀朝雅 山中崇さん 源実朝 柿澤勇人さん 千世 加藤小夏さん 実衣 宮澤エマさん 初 福地桃子さん 鶴丸 きづきさん トウ 山本千尋さん 三浦義村(平六) 山本耕史さん 和田義盛 横田栄司さん 八田知家 市原隼人さん 大江広元 栗原英雄さん 三善康信 小林隆さん 二階堂行政 野仲イサオさん 後鳥羽上皇 尾上松也さん 藤原兼子 シルビア・…

#鎌倉殿の13人#感想#小栗旬#宮沢りえ#坂東彌十郎#小池栄子#牧の方#りく#北条時政

歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」2年前

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」北条時政を処刑しなかった義時の考え方とは10月2日放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、源実朝に代わって平賀朝雅を将軍にしようとした北条時政と妻の牧の方(りく)の野望が、北条義時によって打ち破られるというというストーリーでした。 謀略が失敗に終わった時政は、伊豆へ流罪となるわけですが、これまで謀反を疑われた御家人(梶原景時、比企能員、畠山重忠ら)は討伐されてきたのに、時政は命を奪われませんでした。ドラマでは、その理由も丹念に描かれています。 義時は「斬首やむなし」と考えていましたが、実朝の助命要望に加え、文官の合議で「頼朝挙兵の功労者として罪一等を減ずるべき」と決し、流罪に落ち着きました。時政は「義時が手をまわしてくれた」と思い、感…

#鎌倉殿の13人#北条時政#宮沢りえ#一族の結束#北条義時

マンガやな2年前

鎌倉殿の13人 北条時政追放 インドネシアで日本人が点を決めた試合で暴動 125人死亡ラーメン 鎌倉殿の13人 北条時政追放 北条義時 インドネシアのサッカーの試合で暴動 125人死亡 鎌倉殿の13人 北条時政追放 謀反を起こそうとした北条時政 失敗に終わりあえなくゲームセット 伊豆に流罪となります #鎌倉殿の13人 北条義時 北条義時が北条時政の後を継ぎ 権力の中枢へ まずは平賀朝雅を惨殺するよう司令を出します 冷徹な暗殺者に北条時政の妻 宮沢りえを殺させようとしますが失敗 いろいろとありますね インドネシアのサッカーの試合で暴動 125人死亡 ショッキングなニュースでした この試合には日本人も2人参加していたとのこと そのうち1人は得点も そんな試合でしたが サポーターが乱…

#鎌倉殿の13人#小池栄子#北条時政#北条義時#宮沢りえ#インドネシア#暴動

tokyo.sora(Δ版)2年前

オンベレブンビンバ。今年の大河、「鎌倉殿の13人」。だいぶ佳境に入ってきました。これまで、上総介の回、義経の回、とか色々神回とか言われているけど、おいらにとっての神回は間違いなく、第37回オンベレブンビンバだと思います。色々なことがあって、久々に北条家が集まって、酒宴をする。そして、酒宴の後には、また気が重くなるような展開があるわけだけれども、この酒宴のシーンは泣けました。これから、二つの波乗り越えて、最後の山場である承久の乱に向けて物語が進みます。

#鎌倉殿の13人#大河ドラマ#北条時政#北条義時#オンベレブンビンバ

近場の博物誌7時間前

伊豆韮山付近(2)前回の続き。 伝堀越(ほりごえ)御所(画像上) 韮山駅の南方徒歩15分ぐらい。広い空き地になっている。「新九郎、奔る!」のキーマン「堀越公方」足利政知(まさとも)は、室町幕府8代将軍足利義政の庶兄で、その政務所の遺跡である。政知の死後、クーデターを起こした子の足利茶々丸(ちゃちゃまる)を新九郎が討ち、伊豆の国の戦国大名としての地歩を築いた。富士山が大きく見えるのが印象的だ、 北条義時夫妻の墓(画像下) 韮山城と平野を挟んだ反対側。狩野川を渡って少し行った丘陵の寺院にある。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」の主人公北条義時の創建になるもので、その名も北条寺だ。右側が義時の墓で、眺めていると五輪の…

日本の隅っこの歴史3日前

乱?変? 梶原景時予告通り今回は梶原景時の変です。『変』が正しいのか『乱』がいいのかわかりませんけど、個人的には『乱』にはなってないんじゃないかと思いました。 大河ドラマなんかをご覧になっている方は、よくご存知ではないかと思います。『鎌倉殿の13人』なんかはこの辺がクライマックスなのではないでしょうか?私は大河ドラマがどうにも苦手で、この事件のこともわかっていないので、しっかりおさらいしようと思います。知らない事を「おさらい」って、そこが『変』ですけど さて。 治承寿永の乱で義経と超仲が悪かった梶原景時ですが、頼朝には心底信頼されていたようです。 と、いうのも、1180年(治承4年)に小田原で頼朝が惨敗した時、…

いささめに読書記録をひとしずく3日前

細川重男著「鎌倉幕府抗争史」(光文社新書)とあるテレビ番組にて、源頼朝が亡くなってからの鎌倉幕府を「広域暴力団関東源組」と評した人がいた。さすがにこの言葉はどうかと感じたが、本書を読むと、その論評は必ずしも間違ってはいないと感じる。 純粋に捉えると物騒な言葉となるが、冷静に考えると、一人のトップのもとに集まった人達からなる集団があり、そのトップがいなくなったあと組織はどうなるかという視点で鎌倉幕府草創期の混迷を眺めると、新たな権力が構築されていく過程の教科書通りの流れなのだ。反社と合法権力とを同一視するなという叱りを受けそうなのだが、権力の草創という視点だけで捉えると、強烈なカリスマによって維持されていた集団からカリスマが消えたあとで…

羊たちとともに11日前

八木莉可子はハーフ?帰国子女?その英語力の真相に迫る!!八木莉可子さんの美しい容姿と高身長から、「ハーフではないか?」という噂が絶えません。また、「帰国子女では?」という声もありますが、実際のところはどうなのでしょうか?さらに、彼女の英語力についても気になるところです。今回は、八木莉可子さんの『ハーフ説』『帰国子女説』の噂の真相、そして彼女の英語力について書きます。ぜひ最後までお読みください。

愛に恋15日前

妄想仏像見学会 part.34今朝の『妄想仏像見学会三百三十一回目』は【京都・東寺/軍茶利明王(839年)】です。高さ2m。 今朝の『妄想仏像見学会三百三十二回目』は【福井・中山寺/馬頭観音坐像(鎌倉)】です。像高は79cm。 『妄想仏像見学会三百三十三回目』は【京都・浄瑠璃寺旧蔵/十二神将像(1212)】です。 今朝の『妄想仏像見学会三百三十四回目』は【京都・随心院/金剛薩埵坐像(鎌倉)】です。像高約1m。 今朝の『妄想仏像見学会三百三十五回目』は【新たな運慶の事績】です。 今朝の『妄想仏像見学会三百三十六回目』は【岐阜・円興寺/聖観音立像(平安)】です。 今朝の『妄想仏像見学会三百三十七回目』は【神奈川・浄楽寺/毘沙門…

面白雑学ブログ!22日前

北条政子に関する雑学!「尼将軍」として民衆を導いた女性将軍 Wikipediaより 皆さん、こんにちは! 今回は北条政子に関する雑学をご紹介します! 北条政子は、鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の妻であり、後に「尼将軍」として知られる日本の歴史に名を残す女性です。 彼女は鎌倉幕府の成立と運営に大きな影響を与え、幕府の支配を確立した功労者として評価されています。 以下では、北条政子の生涯、偉業、そして雑学についての詳細をご紹介します。 北条政子の生涯 幼少期 北条政子は、保元2年(1157年)に伊豆国(現在の静岡県)で、北条時政とその妻の間に生まれました。 北条家は地方の有力な豪族で、源頼朝が伊豆に流されていた際に彼と接触を…

ノーネクタイのMy Way1ヶ月前

【閲覧注意】女盗賊・雷お新の、遺言で剥がされた全身入墨の皮フ。「虎は死して皮を残し、人は死して名を残す」ということわざがあるが、明治時代初期、自分の皮膚を剥いで標本にするよう言い残し、その名を残した女盗賊・雷お新をご存知だろうか。明治2〜3年頃、当時女性では例が無い全身刺青の女盗賊「雷お新」の名前は大阪中に知れ渡っていた。お新の背中には、武将の浮世絵「北条時政」、尻には竜、股から腿にかけては岩見重次郎の大蛇退治の図、腹には『水滸伝』の豪傑のひとり九紋龍史進(くもんりゅうししん)、右腕には金太郎、左腕には4名の人物画と全身に隙間なく、豪華絢爛な刺青が施されていた。お新はその美貌を武器に、金持ちを宿に誘い込み、やおら着物を脱いで全身の刺青を見せつけて脅しては…

arimahamaの日記1ヶ月前

オートファジー1096日目と畑と明智光秀の乱④2024/9/12火曜日 4時半に起床し朝食作り。 5時45分に畑へ。 まずは、竹酢液をプレゼント。 ミニトマトの元気が無い事に気付き、撮影。 すぐ、近くに緑色の液体もぶち撒かれていた。 種を蒔いた所にも。 何を撒いてんだか。 6時半に帰宅後シャワー&洗濯。 8時半に孫達と買い物へ。 10時半に帰宅後、買ってきた食材を冷蔵庫に入れたら、漸く読書の時間。 光秀の最後の書状は山崎の戦い前日の天正十年6/12の「雑賀五郷土橋平尉宛光秀書状」これによると光秀が義昭を奉じていた事は確実。 光秀は義昭が幕府内で出奔せざるを得なくなった際の張本人。両者は激しく対立。義昭と光秀が恩讐を超えて利害を一致させた理…

袴ブーツで古民家ぐらし(仮)1ヶ月前

【ぼっち旅】2024年夏の青春18きっぷの振り返り【旅行】毎年恒例の青春18きっぷ。 この時期は暑いからなあ...と悩むも購入しました。 9月10日で夏の18切符が終わってしまったため、五等分花嫁の日帰り旅行の思ひ出でも。 ①千葉県茂原市 茂原昇天教会、鷲山寺、藻原寺、茂原公園、茂原市立美術館、郷土資料館、高師八幡神社、茂原八幡神社など 冷やかしみたいになってしまいましたが古民家リフォーム屋も覗きに。 麺屋むげんでもばらーめんを食べ 旅館カフェのFFEELでプリンやコーヒーでくつろぎ 古民家居酒屋もんしちで〆のお酒やなめろうなどなど... 三矢菓子店の茂原七夕祭り最中や黒船のドーナツをお土産に、大変美味でございました。 食いすぎマンでした 最低でも歩…

面白雑学ブログ!1ヶ月前

源頼朝に関する雑学!鎌倉幕府の初代将軍 Wikipediaより 皆さん、こんにちは! 今回は源頼朝に関する雑学をご紹介します! 源頼朝は日本の歴史において非常に重要な人物であり、鎌倉幕府の初代将軍として知られています。 彼の生涯は日本の政治と社会の大きな転換点となった時期と重なっており、頼朝の業績は日本の歴史に深い影響を与えました。 以下では、源頼朝の生涯と彼の主要な偉業、そしていくつかの興味深い雑学について詳しく見ていきます。 源頼朝の生涯 幼少期と背景 源頼朝は久安3年(1147年)に誕生しました。 父は源義朝、母は熱田大宮司家の娘・由良御前です。 源氏は平安時代に栄えた武家の一つであり、頼朝の生まれた時代は…

blossom-art’s diary2ヶ月前

ブログギャラリー 8.30 (金)こんばんは。 台風の影響で交通機関に影響がでていますが、 鎌倉はザーッと降ったり、急に晴れ間が出たりという状況です。 そんなお天気のなか、会員のYさんが 7月22日に生まれたばかりの赤ちゃんと一緒にアトリエを訪ねてくださいました。 未だ1ヶ月と8日ですが 大きくてしっかりしているので抱っこするのが怖くない感じでした。 Oさんにも抱っこ 外はザーッときたので、止むまでの間、目を閉じたり、笑いそうな口元になったりする様子を、皆んなで見ながらおしゃべりに花を咲かせました。 アトリエの帰り道寄った豊島屋さん(置き石)で、気になっていた桃のデザートと和栗のモンブランを買いました。 三層それぞれの味や質感…

まゆと伊豆2ヶ月前

願成就院の見どころ紹介も‼︎~重要文化財って何? (2024.8.27更新)国宝、重要文化財、県の有形文化財。 ……このちがい分かりますか? このちがいが分かると、みなさんが旅行先で「◯◯文化財」なんて看板を見たときに、「お!」となり、その場所をより楽しむことができますよ。 (写真は伊豆市の旧天城隧道の看板) ○○文化財とは? 重要文化財とは? 重要文化財とは?簡単に 文化財ってどう見たらいいの? 県の有形文化財とのちがいってなぁに? 県よりも国の重要文化財のほうが大切なの? 証拠の強さで決まる? 重要文化財と国宝の違いは? 伊豆の国市•願成就院の仏像はなぜ国宝になったの? 歴史があるものでも文化財に指定されていないものはたくさんある! ◯◯文化財が分かると旅が楽しく…

Megurecaのブログ2ヶ月前

『マンガ日本の歴史16 朝幕の確執、承久の乱へ』 by 石ノ森章太郎マンガ日本の歴史 16朝幕の確執 承久の乱へ石ノ森章太郎中央公論社1991年2月5日 初版印刷1991年2月20日 初版発行 『マンガ日本の歴史 15 源平の内乱と鎌倉幕府の誕生』の続き。 megureca.hatenablog.com 15巻では、壇ノ浦の戦いで平氏がやぶれ、源頼朝が鎌倉幕府を設立するまで。16巻では、頼朝の妻・政子の活躍から北条家の活躍。 目次序章 女人入眼の日本国第一章 尼将軍政子第二章 右大臣源実朝第三章 承久の乱第四章 執権北条泰時 1199年、年明け早々に53歳の生涯を終えた源頼朝にかわって、二代将軍となったのは、嫡子頼家。 頼家については、本書以外でも色々とかかれ…

マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ2ヶ月前

名取さなさんが激推してたから「逃げ上手の若君」読む 12巻 :10人目 今川頼国逃げ上手の若君 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:松井優征集英社Amazon 小笠原貞宗さんまじで優秀やな…… 名越北条氏などを仲間に加えるが… ja.wikipedia.org 鎌倉時代の北条氏の分流。鎌倉幕府2代執権・北条義時の次男・北条朝時を祖とする。名越の地にあった祖父・北条時政の邸を継承したことにより名越を称し、母方の比企氏の地盤を継いで代々北陸や九州の国々の守護を務めた。 名越流はその本来は嫡流であるとの意識(後述)の強さから、たびたび得宗家と対立し、数度の討伐を受けている。 8月2日 足利尊氏の反抗開始 8月2日、尊氏は勅状を得ないまま出陣し、後醍醐天皇は尊氏に追っ…

なーまんのEye-Level2ヶ月前

皇大神宮例大祭2024 源氏の下剋上+追いホップ?ここは神奈川県藤沢市鵠沼神明。 今回は皇大神宮例大祭の模様をご覧頂きながら・・・ 清和源氏と大庭一族の確執について呟きます。 平安時代この一帯は伊勢神宮(内宮)の荘園、大庭御厨(みくりや)でした。 www.tamagawa.ac.jp 古文書に「伊介神社」と記されているのが今の皇大神宮。 例大祭の目玉は高さ8mの人形山車の揃い踏み! 明治の中頃各町内の氏子会があつらえたものです。 人形のラインナップは先頭から・・・ 那須与一 源頼朝 神武天皇 源義経 徳川家康 楠木正成 浦島太郎 仁徳天皇 ※ 日本武は今回欠席 当時伊勢神宮の幹部は大中臣氏が独占! その下で神官を務めていたのが荒木田氏。 伊介…