八王子とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

八王子

八王子

駅としての八王子

JR東日本の八王子駅、京王電鉄京王線(本線)の京王八王子駅が置かれる。
元は甲武鉄道という私鉄が現在の中央線の礎となる鉄道を新宿駅から八王子駅まで建設したことに始まる。八王子駅から先、甲府・篠ノ井方面へは官営鉄道として建設され、のちに甲武鉄道が国に買収されて統合された。

駅前

JR八王子駅北口は駅前から甲州街道(国道20号線)に向けて真北への駅前大通り「桑並木通り」と北東の京王八王子駅方面、そして北西への商店街「放射線通り」の3方向に道が開けて栄えている。北口と京王八王子駅は多少歩くが近接している。また、真北への大通り沿いにヨドバシカメラ、そして甲州街道沿いにダイエー、放射線通りに長崎屋など大型店舗もある。駅前大通と甲州街道との交点付近に大鳥神社(市守神社)があり、毎年11月の酉の市には駅前大通りや甲州街道沿いに縁日が立ち並び、かなりの賑わいとなる。

駅として JR東日本

東京都八王子市旭町に存在する、「八王子」駅。
中央本線の駅で、横浜線の終点、また八高線の起点。
旅客だけでなく中央線横浜線八高線共に貨物列車の扱いがあり、東側立川方向に少し離れて八王子貨物駅がある*1ため、各線に出入りする貨物列車が中央線と横浜線の間の留置線や、中央線ホームに堂々留め置かれている姿にお目にかかれる。また、西八王子寄り機関区が併設されている。これは八高線が全線非電化だった名残であり、その八高線もまだ高麗川以北は非電化区間である。そのため、八高線に出入りする貨物列車は当駅か八王子貨物駅かで機関車を付け替える。

島式ホーム3面9線(うち留置線3)。
f:id:mikagekawase:20100811195940j:image

そのため、現在は八高線北側区間に直通する旅客列車はなく、寄居・高崎方面へは高麗川で乗換えとなる*2

>> 路線案内 JR東日本 <<

地図上の東西に準拠して表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。

L特急(要別途料金確認 臨時列車は除く )

京王八王子駅

略して「ケイハチ」または「ケッパチ」とも呼ばれる。昔は「東八王子」という駅名だった。
詳しくは 京王八王子駅 を参照。

○ リスト:駅キーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。