Software Synthesizer Synth1 (original) (raw)

最終更新日 : 2021/07/03 Mac版インストール方法にGarageBandでのセキュリティ制限の対処方法リンクを追記。

目次 Synth1とは 動作環境 ダウンロード インストール方法 操作説明書 Operation Manual (english) デモ曲 楽曲・動画の紹介 サポート・その他

Synth1とは

DTMソフトで使用することを目的としたソフトウェアシンセサイザーです。 VSTiプラグイン/AUプラグイン形式に対応しています。 本ソフトはフリーウェアです。商用の楽曲に利用して頂いても構いません。その場合、当方への連絡は必要ありません。

機能的には、あの赤いシンセ Clavia NORD LEAD2を手本にしていて、下記の特徴があります。

動作環境

Windows

対応CPU SSE2に対応しているx86/x64 CPU。※余程古いCPUでなければ大丈夫です。
対応OS Windows XP, Vista, 7, 8, 10
プラグイン形式 VSTi2.4 32/64bit
対応DAW VSTiプラグインに対応のDAW。※たいていのDAWで動作すると思います。

Mac

対応CPU Intel Macで動作確認済み。M1 Macでは未確認(動くといいなあ)。
対応OS Mac OSX10.8以降
プラグイン形式 AU (ver2) 64bit
対応DAW AUプラグインに対応のDAW。Garage Band、REAPER等。

ダウンロード

Windows (XP,Vista,7,8,10)

<Synth1V113beta3.zip> VSTi 32/64bit Ver1.13 beta3 871KB 2014/07/10
<Synth1V112.zip> VSTi 32bit Ver1.12 516KB 2010/05/23

更新履歴 Vesion History(english)

Mac (OSX 10.8以降)

<Synth1macau113beta11.zip> AU 64bit Ver1.13 beta11 762KB 2021/06/19

更新履歴:
2021/06/06 V1.13 beta9 安定性の大幅な向上。様々なバグ修正。VST版、AU32bit版を廃止。
2021/06/07 V1.13 beta10 発音タイミングがズレていたのを修正。
2021/06/19 V1.13 beta11 Logicにおけるバリデーションエラーを修正。

音色パッチ

※ダウンロードしたファイルは解凍せずに「.zip」拡張子のままzipbankフォルダ(インストール方法を参照)に入れて下さい。それだけでSynth1は認識します。

インストール方法

Windows

インストール方法 Installation(english)

Mac

インストール手順

  1. 本体のインストール
    ダウンロードしたzipファイルをFinder等で解凍し、Synth1.componentを以下のフォルダにコピーしてください。
    Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components
    これでDAW上でAUプラグインとして認識されます。
  2. バンクフォルダの作成
    Synth1をDAW上からAUプラグインとして一度起動してください※。操作方法はDAWによって異なりますが「トラックを新規作成し、AUプラグインとしてSynth1を割り当てる」という感じの操作で起動するはずです。 Synth1が初回起動するとバンクフォルダが自動的に作成されます。
    ※GarageBandでセキュリティ警告が表示されて起動できない場合はSynth1 macOS 版でセキュリティーのエラーがでた場合を参照して解決してください。 または、「プラグイン 開発元を検証できないため開けません」等でネット検索して自力で解決してください。
  3. ファクトリープリセットをダウンロードし、zipbankフォルダへ格納
    Mac版ではデフォルトのファクトリー音色プリセットは付属していないので、別途ダウンロードする必要があります。 本ページのダウンロードから音色パッチのSynth1 factory presetとRydeen sound patch filesをダウンロードして、手順2で作成されたzipbankフォルダへ格納(コピー)してください。 ダウンロードしたファイルの拡張子は.zipですが解凍する必要はありません。
    zipbankフォルダは、以下の通りです(Garage Bandの場合※を除く)。
    Macintosh HD/ユーザ/{ユーザー名}/書類/Synth1Patches/zipbank

Garage BandでSynth1を使う場合
Garage BandではSandBoxというセキュリティ機構が働くため、zipbankフォルダは以下になります。変更はできません。
Macintosh HD/ユーザ/{ユーザー名}/Library/Containers/com.apple.garageband10/Data/Documents/Synth1Patches/zipbank
また、Macintosh HD/ユーザ/{ユーザー名}/Libraryフォルダは隠しフォルダになっているためFinderのデフォルト状態では上記フォルダを表示できません。 ショートカットキー「shift」+「command」+「.」で隠しフォルダの表示/非表示を切り替え可能です。 もしくは、以下の二つコマンドをターミナルから打ち込めば隠しフォルダも表示できます。
$defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
$killall Finder
元に戻す場合は、以下です。
$defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE
$killall Finder 4. その他
Mac版はV1.13 beta9から、AU64bit版のみのリリースになりました。

デモ曲

楽曲・動画の紹介

個人的にいいと思ったSynth1を使った楽曲・動画の紹介です。ここで紹介してない方も含めて、多くの方に使っていただいて感謝です。

サポート・その他

不具合・バグなど発見されましたらメール(アドレスはトップページの最下部参照)でご連絡いただけると幸いです。 出来る限り対応したいと思います。2021/06/06
助っ人eijis-pan氏の協力の元、なんとかMac版復活です。気合入れてもろもろ修正しました。重大バグがでませんように。
eijis-pan氏から一言:「昔勤めてた会社の同期から数年ぶりに連絡があったと思ったら、タダ働きだったwww」


Copyright (c) 2003-2021 Daichi. All rights reserved.
return home