究極の英単語 SVL12000 の一番詳しい説明!! (original) (raw)

アルクが作成した頻度順の英単語リスト SVL12000! 本記事では SVL12000 の特徴を詳しく説明します。

英検や TOEIC L&R などの語彙レベルも SVL12000 に照らし合わせて調べているので参考にしてくださいね。自分が SVL12000 をどの程度覚えているかを確認したい場合は、「自分の英語の語彙力をSVL 12000に換算する方法」を参照ください。

目 次

SVL (Standard Vocabulary Level) 12000とは

アルクが作成した頻出順の英単語リスト

英単語集としては4冊に分かれている

アルクが作成した頻出順の英単語リスト

SVL12000 はアルク社が公開している英単語リストで頻出順に 1000語/1レベル で区切られており、SVL 1 ~ 12 の 12レベル存在します。また、単語集として究極の英単語 SVL Vol.1 ~ Vol.4 の 4冊に 3000語ずつ収録されています。

英単語一覧は、アルクのサイトで (画像ですが) 確認することができます。

上級者には必須の英単語集

英単語集は数多く存在しますが、12000もの英単語を重複無しで網羅しているものは少ないので SVL12000 は貴重です。英検1級以上の英語力を身に着けたいという方には必須と言っても良いかと思います。反面、初心者には少々とっつきにくく、英語学習の中盤以降に活躍するのではないでしょうか。

ポイント!

語彙数12000は英語圏ネイティブの10歳相当

語彙数12000は英語圏ネイティブの10歳相当

ネイティブの語彙数は 30,000語!?

12000語。勉強で覚えようとすると膨大な量ですが、語数だけで言えばネイティブ換算で小学生レベルです……!

英語圏のネイティブ (成人) の語彙数は約 30,000語と色々なサイトで記載されていますが、具体的なデータとして海外の語彙力測定サイト「Test Your Vocab」が公開している年齢別語彙数 (中間値、2013年公開) を上記表のネイティブの項目に当てはめました。

なお、上記表はあくまでも語数を基準として判断しているだけですので、必ずしもネイティブ10歳は SVL12000 をすべて知っているというわけではありません。ネイティブの語彙にはスラングや動植物なども含まれているハズですし、背景知識や運用力とも別物です。

学校英語・資格英語に必要な語彙数

表には参考として英検、TOIEC L&R スコアも並べていますが、公式データがあるわけではないのでネット上で一般的に言及されている情報を参考にしています。TOEIC L&R や英検に必要な語彙数については自分で調べた結果もあるので後述します。

SVL Vol.1~4の英単語の掲載方式

掲載語の約半分は例文付きで解説

SVL Vol.1~4は掲載語の約半分は例文付きで解説

SVL Vol.1 © ALC PRESS, INC.

SVLは各レベル1000語で纏められています。そして、SVL Vol.1~4では複数の見出し語が使われた例文 (パワーセンテンスと呼ばれている) が付属しているため、英単語の暗記や復習ではこの例文を確認するだけでよく、効率良くボキャビルが進められます。

しかしながら、この例文は約半数の英単語しかカバーしていません。例えば SVL Vol.1には3000語の英単語が掲載されていますが、例文はSVL 1、2、3でそれぞれ約400~600語ずつ、合計で約1500の英単語しかカバーしていません。これは少し残念です……!

掲載語の残り半分は一覧形式

SVL Vol.1~4の掲載語の残り半分は一覧形式

SVL Vol.1 © ALC PRESS, INC.

例文で利用されていない英単語は一覧で掲載されています。各英単語には発音、意味、使い方と最低限の情報は掲載されているのでボキャビルに使う事はできます。しかし、例文が付属していないことで暗記や復習の用途で使うにはイマイチ不便です。ここが、SVL Vol.1 を英語学習の初心者オススメしづらい要因となっています。

とはいえ、ある程度の英語の力がついてくればそこまで気にならないとは思います。

Kindle版はモノクロ

SVL Kindle版はモノクロ

SVL Kindle版はモノクロ

SVL Vol.1 (Kindle版) © ALC PRESS, INC.

SVL Vol.1~4はKindle版もあります。ページ順序は本と同じですが、色はモノクロです。画像中の文字は少し小さいですが、フォントの大きさは変更可能ですので、文字が小さくて読めないという事態にはなりません。

本にするかKindle版にするかは個人の好みになるかと思いますが、個人的には本の方が使い勝手は良いかと思います。事前に Kindle版の無料サンプルを確認してみてください。p>

なお、本・Kindle版どちらも音声は付属していません。DLはできません。Audibleに加入するか、SVL 12000語 音声CD-ROMや音声データなどを別途購入する形になります。

スマホアプリ版はお手頃価格

スマホアプリ版はお手頃価格

究極の英単語 【All-in-One版】 © PlaySquare Inc.

なんと12000語すべてを掲載したAndroid/iOS向けアプリが「究極の英単語 All-in-One版」として販売されています。英単語とパワーセンテンスに加え音声も付属していながら価格は書籍版よりも安価と、素晴らしいですね。具体的な活用方法については本記事の最後に記載していますので、このアプリに興味があればご確認ください。

追加例文も入手可能

基本価格 (2400円) で12000語のパワーセンテンス・英単語・音声が入手できますが、さらにオプションとして例文を追加購入 (1200円) することが可能です。12000語の約半分の英単語には例文が付属していませんでしたが、追加例文を購入すれば英単語がどのように使われるか例文で確認することができるようです。

種類 価格
究極の英単語 All-in-One 版 (Android) 2,400円
究極の英単語 All-in-One 版 (iOS) 2,400円
iOS版はAll-in-One版のみですが、Android版はSVL Vo.1~4の単体販売も行われているようです (2018年2月現在)。ただし価格は各1200円なので割高です。
abceed にも究極の英単語が追加

上記のアプリ版と比較すると値は張りますが、2019年には英語教材アプリの「abceed (エービーシード)」でも究極の英単語が購入できるようになりました。このアプリは「英検でる順パス単」や「金のフレーズ」などの単語帳も購入でき複数の教材を一括管理できます。数日間の無料お試しができる教材もあるので、アプリで学習する方が好きな方は一度試してみてはいかがでしょう!

英辞郎からSVL12000を出力することも可能

SVL 12000の音声入手方法

前述しましたが、書籍版のSVL Vol.1~4には音声が付属していません。音声は以下いずれかの方法で別途入手する必要があります。また、英辞郎 on the WEB Proでは、SVL 12000掲載の英単語は音声が確認できるようです。

アルク ダウンロードセンター

アルク ダウンロードセンターにて一部の書籍や雑誌の音声などを無料で提供されています。残念ながらSVL 12000の音声は無料提供されていませんが、キクタンや究極の英語シリーズの音声は無料でダウンロードして利用することが可能です。リスニング学習の題材として活用できると思いますよ!

キクタンや他の究極の英語シリーズのレベル分けの基準に使われている

SVL 12000はアルクのキクタンや他の究極シリーズの難易度の基準として使われています。そのため、SVL Vol.1~3まではキクタンなどである程度語彙力を付け、暗記漏れの単語をSVL Vol.1~3で補うといった使い方の方が効率良くボキャビルができるでしょう。もちろん書籍代などは余分にかかりますが、英語学習にはある程度の投資が必要だと割り切って段階を踏んだ方が最終的なコストは割安になると思いますよ!

キクタン ファミリー

聞いて覚える英単語集として「キクタン」ファミリーが販売されています。これらは音楽に合わせて単語と訳が読み上げられ、意味のみならず発音まで効率よく覚えられる点は大きなポイントです。

大きく分けて以下3種類のシリーズがありますが、キクタンはさらにTOEIC向け、ビジネス会話向けなど目的別に分かれています。

種類 用途
キクタン 英単語
キクタンリーディング 長文+英単語
キクジュク 英熟語

究極の英語リスニング

究極のビジネス英語リスニング

究極の英語リスニングをビジネス向けに内容・難易度を調整したシリーズです。様々な国の発音が確認できるなどビジネスで英語を利用する方向けになっています。ただし、リスニング能力に不安がある場合は通常のシリーズを先に試した方が良いかと思います。

種類 英文の語彙レベル
ビジネス Vol.1 SVL 1~3の3000語
ビジネス Vol.2 SVL 1~6の6000語
ビジネス Vol.3 SVL 1~9の9000語

究極の英語ディクテーション

こちらもリスニング向けですが、ディクテーションに特化した内容となっています。いくら英語の音声を聞いても理解できないという方には、「聞いて書き取る」行為を繰り返すディクテーションを用いた方法が最適です。こちらのシリーズではSVL 1~2の簡単な単語が使われているため、リスニング初心者にお勧めです。

種類 英文の語彙レベル
ディクテーション Vol.1 SVL 1の1000語
ディクテーション Vol.2 SVL 1~2の2000語

究極の英語リーディング

こちらはリーディング向けのシリーズです。英単語を覚えていない状態で利用するよりも、キクタンや他の究極の英語シリーズで覚えたSVL 1~3の英単語の復習・定着用として活用する方法がオススメです。

種類 英文の語彙レベル
リーディング Vol.1 SVL 1の1000語
リーディング Vol.2 SVL 1~2の2000語
リーディング Vol.3 SVL 1~3の3000語

究極の英単語セレクション [極上の1000語]

SVL Vol.4のレベルを超えた英単語集として、究極の英単語セレクション [極上の1000語]が販売されています。この本の特徴は、在米20年の筆者による、米国の知識人が使用しながらも日本人になじみのない単語が、自然で多彩な例文とともに紹介されていることです。

ただし、SVL 12000と直接関連があるわけではないので、SVL 12000と重複する英単語がある程度あります。詳細は以下の記事を参照ください。

12000語以降の英単語リストは「極限の英単語」

英語上達完全マップを10ヶ月やってみた」というサイトご存じでしょうか。英語勉強のモチベーションを保つために、私もお世話になったサイトですが、このサイトの管理人が12001~24000語レベルの単語集を出しています。その名も「極限の英単語 Vol.1~Vol.4」です。

極限の英単語は、SVL 12000語を前提に英単語を選定しているので、英単語の重複なく12000語を超えてボキャビルする場合に活用できます。詳細は以下記事を参照ください。

結局SVL 12000はオススメなのか?

個人的にはオススメです!

最初に記載しましたが、英単語の重複無く、頻出順で12000語が掲載されているという点で、SVL 12000自体は非常に価値がある英単語リストです。もし皆様が英語の勉強を長く続けるのであれば、学習の中盤以降でお世話になる可能性は高いと思います。そのため英語の語彙力を鍛える場合は、初期の段階から上記に挙げたSVLを基準とした英単語集を利用した方が英単語帳間の単語の重複を避けることができるのでオススメです。

【書籍版】 SVL Vol.1~4

書籍版のSVL Vol.1~4を利用する場合は、

上記のように6000語レベルまでは複数の英単語集を組み合わせて利用することをオススメします。

なお、DUO 3.0など他社の初・中級レベルの英単語集でボキャビルした後にSVL 12000を利用していく場合、SVL Vol.2から始めるのがオススメですよ! 詳細はDUO 3.0の語彙レベルをSVL 12000で解析した記事を参照ください。

【アプリ版】 究極の英単語 All-in-One

アプリ版は書籍版より安価な上、学習がしやすい機能が付属しています (本記事の最後で説明)。追加例文を購入すれば単語の使われ方もわかりますし音声まで付属していますので、書籍版購入者でもアプリ版を購入する価値はあるかと思います。



SVL 12000と学校英語、資格試験などとの比較

概要

SVL 12000は頻出順でレベル分けされているようですが、そのレベル分けは妥当なのでしょうか。TOEIC・英検、英語マンガで使われていた英単語と比較したところ、SVL 1の単語が最も多く使われており、SVLのレベルが高くなるにつれ使われる単語が少なくなるという結果が得られました。このことから、確かにSVL 12000は頻出順でレベル分けが行われていると言えるでしょう。

具体的な比較内容を以下に記載します。

中学~大学院水準の英単語と比べると……?

中学~大学院水準の英単語と比べると……?

上記はSVL 12000の英単語とWeblio掲載の研究社 新英和中辞典 (中学~大学院レベルの英単語) の関連の図です。図の横軸が語数で縦軸がSVLのレベルです。例えば、中学レベルの英単語 (約1000語)は、SVL 1が約760語、SVL 2が約210語、SVL 3が約20語に分かれていました。きれいに分かれているわけではありませんが、中学、高校と進むにつれSVL 12000の頻出順に合わせて英単語を学んでいるようです。

学校英単語との関連は以下記事を参照ください。

TOEIC・英検で使われる英単語との比較

語数 TOEIC公式模試 英検
1級 準1級 2級 準2級 3級 4級 5級
1000語 35% 27% 36% 51% 65% 80% 85% 92%
2000語 53% 45% 55% 74% 84% 93% 92% 99%
3000語 67% 59% 70% 85% 92% 96% 96% 99%
4000語 76% 69% 80% 91% 95% 98% 97% 100%
5000語 83% 75% 85% 95% 97% 98% 98% 100%
6000語 88% 80% 89% 96% 98% 98% 98% 100%
7000語 90% 83% 91% 97% 98% 98% 98% 100%
8000語 93% 86% 94% 98% 98% 99% 98% 100%
9000語 94% 88% 95% 98% 98% 99% 98% 100%
10000語 95% 90% 96% 99% 99% 99% 99% 100%
11000語 96% 92% 96% 99% 99% 99% 99% 100%
12000語 96% 93% 97% 99% 99% 99% 99% 100%

TOEIC公式模試および英検5級~1級試験で使われた英単語がSVL 1~12でどの程度カバーできるのかを確認した表です。例えば、TOIEC公式模試で使われる英単語はSVL 1の1000語で35%カバーでき、SVL 1~10の10000語あれば95%カバーできるという事です。そして、英検1級はSVL 12000でも93%までしかカバーできていません……! 特に、筆記試験パート1 (単語選択問題) で登場する単語のレベルが高いのですが……、詳細は英検1級の英単語はSVL 12000語でカバーできるのか?を参照ください。

SVL 1から順に英単語を覚えていくのが、TOEIC・英検で使われれる英単語をカバーするには効率が良さそうですね。また、一般的に言われているTOEICおよび英検準2級~1級に必要な語彙数はおおむね問題文の95%をカバーできる語彙数とほぼ一致していたので、試験を受ける方は登場する英単語の95%カバーが目標ですね。なお、英検3級~5級については、純粋に問題文の量が少ないので比較結果として不十分であるのと、満点の6割で合格できることから95%もカバーしなくても大丈夫のようです。

ちなみに解析で利用した英文は、TOEIC公式模試は公式 TOEIC Listening & Reading 問題集2のテスト1回目の英文、英検は2017年第1回 (2017年6月実施) の試験で使われた英文です。詳細な解析内容は以下記事を参照ください。

でる順パス単との比較

パス単との比較

英検1~5級 でるパス単に掲載されている英単語をSVL 12000の語彙レベルで分類した結果です。SVL 2~3程度の基本単語はパス単に掲載されていないため、パス単でボキャビルを行った場合はSVL 12000を基本単語の暗記漏れを防ぐために利用すると良いのではないかと思います。詳細は別途記事にしているので合わせて参照ください。

マンガの英語版との比較

マンガの英語版との比較

マンガ「よつばと! 13巻」の英語版で使われていた英単語をSVL 12000の語彙レベルで分類した結果です。SVL 7 (7000語レベル) 以上の難解な単語も多少ありますが、SVL 1~3までの3000語レベルでもマンガ内で使われた英単語の82%をカバーできることが分かりますね。詳細なレビュー&解析記事は以下を参照ください。

SVL Vol.1~4のオススメ活用方法

暗記漏れの英単語を見つけるために利用しよう!

SVL Vol.1~Vol.4はパワーセンテンスが半数の英単語にしかついていないため、英単語集としてはイマイチです。英単語一覧表での暗記に慣れている方であれば問題なく利用できますが、単純な暗記が苦手だという方には、暗記漏れを探すための英単語一覧と割り切ってしまった方が良いでしょう。

具体的には、以下のようなサイクルの4番で活用すると良いでしょう。

  1. 英単語集で暗記
  2. 語彙力診断サイトで語彙が増えたことを実感 (重要)
  3. 単語を定着させるために、覚えた英単語が多く含まれる文章を多読する
  4. 暗記漏れが無いか、SVL Vol.1~4で確認。漏れがあれば覚えなおす。

例えば、SVL 1の1000語を覚える場合、次のようなイメージになります。

SVL Vol.1~4のオススメ活用方法

上記のイメージ図では具体的な教材を記載しましたが、①では好きな英単語集に置き換えてもらって結構です。そして、③と④では①の単語レベルにあった題材を選んでいただければ問題ありません。この辺りの単語レベルの判断は難しいので、SVLのレベルが確実なキクタンや究極の英語シリーズは便利ですね! 本サイトではマンガなどの英単語レベルを解析していくので、③の多読の教材に使えそうなものがあれば利用していただければと思います。

無料の語彙力診断サイト

無料の語彙力診断サイトとしては、以下が有名です。ボキャビル後に診断サイトを利用すると、力がついたことが数値で実感できるのでぜひ試してみてください!

SVL 12000を単語暗記ソフトで利用することも

Anki

Anki

Ankiとは忘却曲線を利用して効率よく暗記を行うためのツールで、世界中で利用されています。単語カードをソフトウェア化したようなものですが、単語の復習間隔を自動で管理してくれるため、暗記することにだけ集中できます。

AnkiはWindows/Mac/Android/iOS版があり、データの同期が簡単な点が魅力です。つまり、単語カードの作成はパソコンで、自宅での暗記はタブレットで、外出中の暗記はスマホで、といった使い方ができるので、スキマ時間を活用したいとう方にオススメです。Ankiに取り込める形式でSVL12000のファイルを作成する方法は以下を参照ください。

P-Study System

SVL 12000を単語暗記ソフトで利用することも

英単語学習用のWindows向け無料ソフトP-Study Systemでは、任意の英単語リストを組み込むことができます。そこで、和英辞書「学辞郎」や「英辞郎」からSVL 12000のリストを抽出し、PSSで利用する方法があります。

以下サイトに色々説明がありますので、興味があれば試してみてください。

アプリ版を使う場合は毎日コツコツと

究極の英単語 All-in-One 版

スマホアプリ版はお手頃価格

究極の英単語 【All-in-One版】 © PlaySquare Inc.

基本メニュー

究極の英単語 All-in-One版

アプリを起動し、SVL Vol.1~4のいずれかを選択すると、基本メニューとして以下が利用できます。

メニュー 概要
今日の学習 毎日一定の単語数を学習していくモード
目次 掲載語の一覧を表示
総合テスト オプション機能を購入すると利用可能
まとめて聞く パワーセンテンス、単語の音声を連続して聞くモード
お気に入りsentences 気になるパワーセンテンスをお気に入りとして別管理
お気に入りword 気になる英単語をお気に入りとして別管理

細かい説明は、画面右下の「?」アイコンを押すと確認できます。

今日の学習

事前設定

アプリ版で学習を進めていく場合は、「今日の学習」メニューをメインで利用していくことになります。このメニューを選ぶと最初に学習する単語数を決める画面が表示されます。

究極の英単語 All-in-One版

単語暗記

[学習スタート]を押すとパワーセンテンス/単語単体が表示され、音声が流れます。この時見出し語となる単語をタップすると、単語単体の詳細がセンテンスの下に表示されます。また、日本語訳の表示有無などは設定で変更することが可能です。

十分覚えたら、画面をスライドさせて次のセンテンス/単語に進んでいきます。

究極の英単語 All-in-One版

パワーセンテンスが付属していない場合は単語のみ表示されます。なお、追加例文を購入していた場合は右下の回転矢印をタップすると日本語訳の部分がひっくり返り、例文が表示されるようです。(画像は未購入の状態)

究極の英単語 All-in-One版

究極の英単語 All-in-One版

確認テスト

事前に設定した単語数をこなした後は、最後に確認テストを実施できます。テストは以下の種類から選ぶことができます。また、中々覚えられないセンテンス/単語がある場合は、画面内の☆マークをクリックするとお気に入りとして登録されるので、別途復習することも可能です。

究極の英単語 All-in-One版

まとめて聞く

究極の英単語 All-in-One版

再生したい種類を選択し、[リスニング開始]を押すと音声が流れだします。音声間の間隔やループするか否かなど、ある程度は設定で変更することが可能です。

このアプリの方がSVL 12000の音声CDや音声DL版よりも安いので、音声目的でも購入する価値はありますね! なお、音声や例文を外部出力・保存する機能はついていないので、このアプリで音声を聞く必要はあります。

お気に入り

究極の英単語 All-in-One版

パワーセンテンス/単語は☆マークを押しておくことでお気に入りに登録されます。登録したものはお気に入りメニューから表示・テストすることが可能です。

オプションを購入することで、機能追加が可能

有料でオプション機能を追加することができます。アプリを起動し、メイン画面の左下に表示される「+機能追加」をタップすると、具体的に追加できる機能一覧が表示されるます。必要に応じて個別に機能が追加できますが、セットで購入すると600円ほどオトクですよ!

単語レベル診断は、自分の語彙力と、その語彙力に該当する英検の級やTOEIC/TOEFLのスコアが表示されるようなので、長期的にこのアプリを利用するのであれば定期的に診断を行うとモチベーションを保つのに役立つのではないでしょうか。

オプション 価格
総合テスト 1,200円
追加例文 (音声含む) 1,200円
単語レベル診断 600円
上記3つのセット 2,400円

語彙の定着には多読を

洋書・マンガ・ラノベ・ドラマ・アニメを楽しむ!

ボキャビルを行うなら、洋書多読とあわせて行うことをオススメします。ボキャビルで覚えた単語を本の中で見かけるとボキャビルのモチベ―ションが高まります!

おすすめについては「定番の洋書75選!」「定番の絵本30選!」にまとめたので参照してください! その他にも英語のマンガ・ライトノベル・ノベルゲームなどもまとめています (英語作品一覧 )。

以上!

Tags In