とても - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

英訳・英語 bad、badly、really、real、very、rattling、right、powerful、mighty、mightily

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

‐とても


とても 迚も

「とても」を含む例文一覧

該当件数 : 19583

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても

「とても」の英語

very, extremely, highly

very

veryの発音記号

[ˈveri]

veryのニュアンス

「very」は程度を強調する副詞で、日常会話や書き言葉において幅広く使用される。比較的中立的な強調を示し、特定の文脈に依存せずに使える汎用性の高い表現である。

veryと一緒に使われやすい単語・表現

形容詞や副詞と組み合わせて用いられることが多く、「very good(非常に良い)」、「very quickly(非常に速く)」などが一例である。

veryの例文

The book is very interesting. (その本はとても興味深いです。)
She sings very well. (彼女はとても上手に歌います。)
He was very tired after the long journey. (彼は長旅の後でとても疲れていました。)

extremely

extremelyの発音記号

[ɪkˈstriːmli]

extremelyのニュアンス

「extremely」は「very」よりもさらに強い程度を示す副詞で、特に強い感情や状態を表現する際に用いられる。この単語は、非常に強調したい場合や、驚きや極端な状況を伝えたいときに適している。

extremelyと一緒に使われやすい単語・表現

「extremely dangerous(非常に危険)」や「extremely important(極めて重要)」のように、強い感情や重要性を伝える形容詞と組み合わせて使われることが多い。

extremelyの例文

The weather was extremely cold. (その天気は極端に寒かったです。)
She was extremely happy about the news. (彼女はそのニュースに非常に喜んでいました。)
This is an extremely rare opportunity. (これは極めて稀な機会です。)

highly

highlyの発音記号

[ˈhaɪli]

highlyのニュアンス

「highly」は「非常に」や「とても」と同様に強調する副詞であるが、特に賞賛や評価を表す際に用いられることが多い。能力や品質などの高いレベルを示唆する場合に適している。

highlyと一緒に使われやすい単語・表現

「highly respected(高く尊敬されている)」や「highly effective(非常に効果的)」など、人や物の質や能力を評価する形容詞と組み合わせて使われる。

highlyの例文

He is highly qualified for the job. (彼はその仕事に非常に適任です。)
The project was highly successful. (そのプロジェクトは非常に成功しました。)
She is highly regarded in her field. (彼女はその分野で高く評価されています。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

迚も

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても

**** とても

関連語

多くの, , ほとんど, また, 全く, かなり, 大いに, 多量, あまりに, 非常に, まさに, 大半

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても


とても(良い)

「とても」を含む例文一覧

該当件数 : 19583

とてものページの著作権
和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member

とても