上 - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
英訳・英語 superior …; superior; supra-
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
‐じょう1 …上
うえ1 上
かみ1 上
じょう1 上
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
「上」の英語
up, above, top
up
upの発音記号
[ʌp]
upのニュアンス
"up"は、一般的に「上方向へ」や「上に」を意味する。また、立ち上がる、起き上がるといった動作を表す際にも用いられる。"up"は方向性を示すため、具体的な位置を示すときには"above"や"top"といった単語が適している。
upと一緒に使われやすい単語・表現
go up(上がる)、stand up(立ち上がる)、wake up(起きる)
upの例文
1. I go up the stairs.(私は階段を上る)
2. Please stand up.(立ち上がってください)
3. I wake up at 7 a.m.(私は朝7時に起きる)
above
aboveの発音記号
[əˈbʌv]
aboveのニュアンス
"above"は、「上に」や「より高い位置に」を意味する。"above"は主に比較的な位置関係を示す際に用いられ、具体的な位置を示す場合や、動作を表す場合には"up"や"top"が適している。
aboveと一緒に使われやすい単語・表現
above average(平均以上)、above sea level(海抜)、above the law(法の上に立つ)
aboveの例文
1. His score is above average.(彼のスコアは平均以上だ)
2. The city is 500 meters above sea level.(その都市は海抜500メートルにある)
3. No one is above the law.(法の上に立つ者はいない)
top
topの発音記号
[tɒp]
topのニュアンス
"top"は、「最上部」や「頂上」を意味し、物体の一番上にある部分や位置を示す。また、階級や地位の最高位を示す際にも用いられる。"top"は具体的な位置を示すため、方向性を示す場合には"up"や"above"が適している。
topと一緒に使われやすい単語・表現
top floor(最上階)、top speed(最高速度)、top priority(最優先事項)
topの例文
1. He lives on the top floor.(彼は最上階に住んでいる)
2. The car can reach a top speed of 200 km/h.(その車は最高速度200km/hに達することができる)
3. Safety is our top priority.(安全は我々の最優先事項である)
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
(~の)上;首位;頂点
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
上
例文
the space above something
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
上のページの著作権
和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
| 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 | ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
|
| Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved. |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
上