指 - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

英訳・英語 finger; digitus; toe; dactyl; digit

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

ゆび 指

指を(くっ)する

指を銜(くわ)える

指に(はい)る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

「指」の英語

finger, digit

finger

fingerのニュアンス

「finger」は、手の指を指す一般的な単語である。通常、親指から小指までの5本の指を指す際に使われる。日常会話やカジュアルな文脈でよく使用される。

fingerと一緒に使われやすい単語・表現

・index finger(人差し指)
・middle finger(中指)
・ring finger(薬指)
・little finger(小指)

fingerの例文

・She cut her finger while chopping vegetables.(彼女は野菜を切っているときに指を切った。)
・He pointed with his index finger.(彼は人差し指で指し示した。)
・The ring is on her ring finger.(その指輪は彼女の薬指にある。)

digit

digitのニュアンス

「digit」は、指を指す際に使われるが、特に数えるための単位としての指を意味することが多い。医学や解剖学の文脈で使われることが多く、より専門的なニュアンスを持つ。

digitと一緒に使われやすい単語・表現

・phalanges(指骨)
・digital flexor(指屈筋)
・digital nerve(指神経)

digitの例文

・The human hand has five digits.(人間の手には5本の指がある。)
・He injured the digital nerve in his thumb.(彼は親指の指神経を傷つけた。)
・The phalanges are the bones in the digits.(指骨は指の中の骨である。)


「指」の英語

finger, digit

finger

fingerのニュアンス

「Finger」は人間や動物の手足にある可動式の部分を指し、特に手の先にある五本のうちのいずれか一本を示す。この単語は日常会話で頻繁に使われる基本的な語彙である。

fingerと一緒に使われやすい単語・表現

fingerの例文

digit

digitのニュアンス

「Digit」は数学や科学の文脈で使われることが多く、数字を指す場合と、指や足の指を指す場合がある。指を指す文脈では、より専門的または形式的な表現として用いられることが一般的である。

digitと一緒に使われやすい単語・表現

digitの例文

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

指;手指(手の)


指;趾/指[の];趾[の]

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

読み方 意味・英語表記
さし ) Sashi
さしざき ) Sashizaki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

指のページの著作権
和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター | DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | | 独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構 | All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | | 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 | ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | | 船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ | Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved. | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member