表 - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

英訳・英語 the front; bill; list; table; Tab.

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

おもて 表


ひょう1 表

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

「表」の英語

table, chart, list, surface

table

tableのニュアンス

「table」は、データや情報を行と列に整理して表示する形式を指す。例えば、スプレッドシートやデータベースのテーブルなどが該当する。主に数値データや統計情報を整理する際に使用される。

tableと一緒に使われやすい単語・表現

・data(データ)
・row(行)
・column(列)

tableの例文

・The table shows the sales figures for the last quarter.(その表は前四半期の売上高を示している。)
・Please refer to the table on page 5 for more details.(詳細は5ページの表を参照してください。)
・We need to update the table with the latest data.(最新のデータで表を更新する必要がある。)

chart

chartのニュアンス

「chart」は、データや情報を視覚的に表現するためのグラフや図表を指す。棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフなどが含まれる。視覚的にデータを比較する際に用いられる。

chartと一緒に使われやすい単語・表現

・graph(グラフ)
・data(データ)
・comparison(比較)

chartの例文

・The chart illustrates the company's annual growth.(その図表は会社の年間成長を示している。)
・We need to create a chart to compare the two sets of data.(二つのデータセットを比較するために図表を作成する必要がある。)
・The pie chart shows the market share of each brand.(円グラフは各ブランドの市場シェアを示している。)

list

listのニュアンス

「list」は、項目や要素を順番に並べた形式を指す。買い物リストやタスクリストなど、順序や優先順位を示す際に使用される。情報を箇条書きで整理するのに適している。

listと一緒に使われやすい単語・表現

・item(項目)
・priority(優先順位)
・check(チェック)

listの例文

・Please add milk to the shopping list.(買い物リストに牛乳を追加してください。)
・He checked off each task on his to-do list.(彼はやるべきことリストの各タスクをチェックした。)
・The list includes all the necessary materials.(そのリストにはすべての必要な材料が含まれている。)

surface

surfaceのニュアンス

「surface」は、物理的な物体の表面や外観を指す。例えば、机の表面や水の表面などが該当する。物理的な特性や状態を説明する際に使用される。

surfaceと一緒に使われやすい単語・表現

・smooth(滑らか)
・rough(粗い)
・reflection(反射)

surfaceの例文

・The surface of the table is very smooth.(その机の表面は非常に滑らかである。)
・Water reflects light on its surface.(水はその表面で光を反射する。)
・The surface of the road is rough.(その道路の表面は粗い。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能


日本人名前

読み方 英語式 ヘボン式 訓令式 ワープロ式
おもて Omote Omote Omote Omote

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能




表 (データベース)

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

表のページの著作権
和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | 総務省総務省 | Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved政府統計の総合窓口(e-Stat) | | 日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社 | © 2025 Microsoft | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | 日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム | ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | | 独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構 | All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | | ronbun.jpronbun.jp | Copyright © TAIHO Pharmaceutical Co., Ltd. 2005 - 2025. All rights reserved. | | 国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院 | Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 | | 医療法人社団医新会医療法人社団医新会 | Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member