許す - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

英訳・英語 let、let、countenance、permit、allow、o.k.、sanction、okay、approve、forgive

例文 to forgive someone:許す ◇ accept [allow, take] bail:保釈を許す. ◇ commit [forgive] a sin:罪を犯す[許す]. ◇ to show magnanimity in forgiving someone:寛大に許す ◇ absolve a person of a sin:人の罪を許す. ◇ grant a person bail:人に保釈を許す. ◇ forgive a person his rudeness:人の無礼を許す. ◇ He's quick to forgive.:彼はすぐ人を許す. ◇ to give consent to a request:聞き入れて許す......もっと見る(全1148件)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

ゆるす 許す

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

「許す」の英語

forgive, allow, permit

forgive

forgiveの発音記号

/fərˈɡɪv/

forgiveのニュアンス

「forgive」は、主に過ちや罪を赦す、心から許すといった意味合いで用いられる。人間関係や宗教的な文脈でよく使われ、感情的な要素が強い。

forgiveと一緒に使われやすい単語・表現

me, you, him, her, them, us(私、あなた、彼、彼女、彼ら、私たち)、sin(罪)、mistake(過ち)、for(〜のために)

forgiveの例文

1. I hope you can forgive me for my mistake.(私の過ちを許してくれることを願っています。)
2. He asked God to forgive his sins.(彼は神に自分の罪を許してくれるように頼んだ。)
3. She found it in her heart to forgive him.(彼女は心から彼を許すことができた。)

allow

allowの発音記号

/əˈlaʊ/

allowのニュアンス

「allow」は、「許す」の中でも許可を与える、可能にするという意味で使われる。ルールや法律、規則などの文脈でよく使われ、許可や認可のニュアンスが強い。

allowと一緒に使われやすい単語・表現

to(〜することを)、me, you, him, her, them, us(私、あなた、彼、彼女、彼ら、私たち)、time(時間)、access(アクセス)

allowの例文

1. The law does not allow discrimination.(法律は差別を許さない。)
2. My parents won't allow me to go to the concert.(両親は私がコンサートに行くことを許さない。)
3. The system allows access to the information.(そのシステムは情報へのアクセスを許可する。)

permit

permitの発音記号

/pərˈmɪt/

permitのニュアンス

「permit」も「許す」の中で許可を与える、可能にするという意味で使われる。「allow」と同様に、ルールや法律、規則などの文脈でよく使われるが、より公式な文脈や形式的な許可を示す場合に使われる。

permitと一緒に使われやすい単語・表現

to(〜することを)、me, you, him, her, them, us(私、あなた、彼、彼女、彼ら、私たち)、construction(建設)、operation(運用)

permitの例文

1. The city does not permit construction in this area.(この地域での建設は市が許可していない。)
2. The permit allows you to operate the machinery.(その許可証はあなたが機械を操作することを許可しています。)
3. The rules do not permit smoking in this area.(このエリアでの喫煙は規則で許可されていない。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

許す

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

許すのページの著作権
和英辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | EDRDGEDRDG | This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | | 日本電子株式会社日本電子株式会社 | Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member

許す