flood - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 洪水、大水、ノアの洪水、氾濫(はんらん)、激しい流出、充満、殺到、上げ潮
音節flood 発音記号・読み方
floodの変形一覧 |
---|
floodの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
---|
「flood」を含む例文一覧
該当件数 : 1272件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
「flood」とは洪水や氾濫を意味し、名詞としては大量の水が通常の範囲を超えて広がる自然現象を、動詞としては水が制御できないほどに溢れ出ることやある場所を水浸しにすることを指す英単語である。
「flood」とは・「flood」の意味
名詞:洪水、氾濫
動詞:氾濫する、溢れる、水浸しにする
floodの用法
名詞
洪水、氾濫
「flood」が名詞として使われる場合、通常、大量の水が通常の範囲を超えて広がり、周囲の土地を覆う自然現象を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. The heavy rain caused a flood in the area.(豪雨によりその地域に洪水が発生した。)
2. The flood damaged many homes.(その洪水は多くの家屋に被害をもたらした。)
3. Flood warnings have been issued.(洪水警報が発令されている。)
4. They are providing aid to the flood victims.(彼らは洪水の被災者に援助を提供している。)
5. The river is at risk of flooding.(その川は氾濫の危険がある。)
動詞
氾濫する、溢れる、水浸しにする
「flood」が動詞として使われる場合、水が制御できないほどに溢れ出ること、またはある場所を水浸しにすることを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. The river flooded the entire village.(その川は村全体を水浸しにした。)
2. The streets were flooded after the storm.(嵐の後、通りは水浸しになった。)
3. The bathroom flooded due to a broken pipe.(壊れたパイプのせいで浴室が水浸しになった。)
4. Tears flooded her eyes as she heard the news.(そのニュースを聞いて彼女の目に涙が溢れた。)
5. The market was flooded with counterfeit goods.(市場は偽造品で溢れかえっていた。)
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
Flood
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
flood
flood
出水, 氾濫, はん濫, 汎濫, 水難, 水, 大水, 洪水, 浸水, 侵水, 攻め, フラッド, 殺到, 殺倒
flood
flood [inundate]
Flood
Flood (2007 film)
Flood (producer)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
Flood
出典:『Wikipedia』 (2011/08/09 16:54 UTC 版)
英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
flood
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「flood」を含む例文一覧
該当件数 : 1272件
floodのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
|
| DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| ※この記事は『「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議』の内容を転載しております。 |
|
| ©日本集団災害医学会2025 |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| Wikipedia | Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのFlood (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
flood