form - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

意味・対訳 形、形状、姿、姿態、外観、人影、物影、型、方式、種類

主な例文

【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 形,形状; 姿,姿態,外観 《★【類語】 ⇒figure A》.

a devil in human form

人間の姿をした悪魔.

音節form 発音記号・読み方

/fˈɔɚm(米国英語), fˈɔːm(英国英語)/

formの変形一覧
formの学習レベル レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語

「form」を含む例文一覧

該当件数 : 49940

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

音節form発音記号・読み方fɔ́ːrm変化~s{~z}~s{~z}; ~ed{~d}; ~・ing

名詞

動詞

自動詞

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

「form」は「形」「形状」「形態」「外観」「人影」「方式」「形式」「書式」「用紙」などの意味を持つ英単語であり、また「形成する」「構成する」という動作を表す動詞としても用いられる。

「form」とは・「form」の意味

form①
名詞:形、形状、形態、外観、人影、方式、形式、書式、用紙
動詞:形成する、構成する

form①の用法

名詞

形、形状、形態、外観、人影、方式、形式、書式、用紙

「form」が名詞として使われる場合、物事の外的な姿や構造、または特定の手続きや文書の様式を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The sculpture had an unusual form.(その彫刻は珍しい形をしていた。)
2. The form of the building was inspired by nature.(その建物の形状は自然に触発されていた。)
3. He filled out the application form.(彼は申込書に記入した。)
4. The team is looking for a new form of strategy.(そのチームは新しい戦略の形式を探している。)
5. She saw a strange form in the fog.(彼女は霧の中に奇妙な人影を見た。)

動詞

形成する、構成する

「form」が動詞として使われる場合、何かを作り出す、または何かが成形される過程を示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The children formed a circle and started singing.(子供たちは輪を形成して歌い始めた。)
2. The committee was formed to address the issue.(その問題に対処するために委員会が構成された。)
3. Ice forms when water freezes.(水が凍ると氷が形成される。)
4. The players formed a team to compete in the tournament.(選手たちはトーナメントで競うためにチームを組んだ。)
5. Opinions are formed based on information and experiences.(意見は情報と経験に基づいて形成される。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

-form


form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form


application form <form>


cut sheet forms <form>

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

1

2

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form


FORM (fast spectrum cross section reactor physics computer code)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

, , 形態, フォーム, 形式, 形状, (分類学)
品種, ((動詞))
形づくる, 形成する, 編成する, 成立する

関連語

appearance, breed, configure, cultivar, formation, mode, model, morphology, orchestrate, pattern, race, shape, topology, type, typed

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form


form


FORM


Form

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form


form


form


form


form

目鼻, 原版, 体裁, 姿形, 姿かたち, 体型, 体形, 品種, 形態, 形体, , 姿態, 姿, , , 姿容, , 格好, 恰好, 佇まい, 佇い, エイドス, , , 形相, 形容, 形状, , , 形式, 物影, フォルム, フィギュア, , , モールド, 作り, 造り, , , 組版, 組み版, フォーマット, , フォーム, 方式, 様式, , , , 様態, 姿, 型枠, 型わく, 調


form

入る, 這入る, 張る, 貼る, 成す, 握る, 立つ, 形作る, 形づくる, 形造る, 容作る, 降りる, 下りる, 出来る, きる, 出來る, 作る, 造る, 創る, 降る, 吹く, 組み立てる, 組立てる, 組み


form (a line)


Form


Form


Form (botany)


Form (horse racing)

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

FORM


form-

派生語


form.

名詞

rm. f (indeclinable)

  1. Abbreviation of fōrma.

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

form

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「form」を含む例文一覧

該当件数 : 49940

formのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | 株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション | Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | 財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター | Copyright © 2025 JILI. All rights reserved. | | 日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社 | © 2025 Microsoft | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | 日本電子株式会社日本電子株式会社 | Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | 日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム | ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | | ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター | DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | | 独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構 | All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | | 大阪大学大学院文学研究科 金水 敏のホームページ | ※この記事は「大阪大学大学院文学研究科」ホームページ内の「日英対訳言語学用語集」の情報を転載しております。 | | 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 | ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 | | Wiktionary | Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのFORM (改訂履歴)、form- (改訂履歴)、form. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 | | CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member

form