「調停」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索 (original) (raw)

調停に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語
違いを調停することをねらった党の間の行為 act between parties with a view to reconciling differences 執成す, 取成す, 取りなす, 執り成す, 仲裁, 執りなす, 取り成す, 調停 詳しく見る
すでに進行中の訴訟に人が加わることを許可する手続き a proceeding that permits a person to enter into a lawsuit already in progress 調停 詳しく見る
不信と憎悪を静めて打ち勝つ行為 the act of placating and overcoming distrust and animosity 協調, 互譲, 調停, 譲歩, 懐柔 詳しく見る
調停者として決定する行為 the act of deciding as an arbiter 仲裁々判, 仲裁, アービトレーション, 仲裁裁判, 裁定, 調停 詳しく見る
(争いの仲裁をするなどの)調停行為 the act of intervening (as to mediate a dispute, etc.) 取成, 取り成し, 執成し, 仲裁, 仲立, 取成し, 執り成し, 介在, 取りなし, 斡旋, 調停, あっ旋, 執成, 媒介 詳しく見る
ある公平な党によって行われる違いを解消する交渉 a negotiation to resolve differences that is conducted by some impartial party 仲裁, 介入, 介在, 仲介, 調停 詳しく見る

「違いを調停することをねらった党の間の行為」という意味の類語

執成す, 取成す, 取りなす, 執り成す, 仲裁, 執りなす, 取り成す, 調停

liaise、 arbitrate、 intermediate、 mediate、 intercede

この場合の「執成す, 取成す, 取りなす, 執り成す, 仲裁, 執りなす, 取り成す, 調停」の意味

act between parties with a view to reconciling differences

違いを調停することをねらった党の間の行為

「違いを調停することをねらった党の間の行為」の意味で使われる「執成す, 取成す, 取りなす, 執り成す, 仲裁, 執りなす, 取り成す, 調停」の例文

He interceded in the family dispute

彼は家族論争で仲裁した

He mediated a settlement

彼は和解を仲裁した

上位語

取引き, 談判, 談ずる, かけ合う, 駆け引き, 掛け合う, 掛合う, 取引, 取り引き, 掛けあう, 折衝, 会商, 交渉

「すでに進行中の訴訟に人が加わることを許可する手続き」という意味の類語

調停

intervention

この場合の「調停」の意味

a proceeding that permits a person to enter into a lawsuit already in progress

すでに進行中の訴訟に人が加わることを許可する手続き

「すでに進行中の訴訟に人が加わることを許可する手続き」の意味で使われる「調停」の例文

the purpose of intervention is to prevent unnecessary duplication of lawsuits

調停の目的は、訴訟の不要な重複を防ぐことである

被包含領域(カテゴリ)

科条, 律令, ロー, 置き目, 法典, 置目, 国法, 法律, 法令, 法条, 法制, 王法,

「不信と憎悪を静めて打ち勝つ行為」という意味の類語

協調, 互譲, 調停, 譲歩, 懐柔

propitiation、 conciliation、 placation

この場合の「協調, 互譲, 調停, 譲歩, 懐柔」の意味

the act of placating and overcoming distrust and animosity

不信と憎悪を静めて打ち勝つ行為

上位語

鎮静

「調停者として決定する行為」という意味の類語

仲裁々判, 仲裁, アービトレーション, 仲裁裁判, 裁定, 調停

arbitrement、 arbitration、 arbitrament

この場合の「仲裁々判, 仲裁, アービトレーション, 仲裁裁判, 裁定, 調停」の意味

the act of deciding as an arbiter

調停者として決定する行為

「調停者として決定する行為」の意味で使われる「仲裁々判, 仲裁, アービトレーション, 仲裁裁判, 裁定, 調停」の例文

they submitted their disagreement to arbitration

彼らは合意が得られないとして、調停裁判に訴えた

上位語

判決, 公裁

「(争いの仲裁をするなどの)調停行為」という意味の類語

取成, 取り成し, 執成し, 仲裁, 仲立, 取成し, 執り成し, 介在, 取りなし, 斡旋, 調停, あっ旋, 執成, 媒介

intervention、 intercession

この場合の「取成, 取り成し, 執成し, 仲裁, 仲立, 取成し, 執り成し, 介在, 取りなし, 斡旋, 調停, あっ旋, 執成, 媒介」の意味

the act of intervening (as to mediate a dispute, etc.)

(争いの仲裁をするなどの)調停行為

「(争いの仲裁をするなどの)調停行為」の意味で使われる「取成, 取り成し, 執成し, 仲裁, 仲立, 取成し, 執り成し, 介在, 取りなし, 斡旋, 調停, あっ旋, 執成, 媒介」の例文

it occurs without human intervention

それは人間の介入なしで起こる

上位語

関与, 参画, 参与, 干与, 参加

下位語

介入, 介在, 斡旋, 仲介

「ある公平な党によって行われる違いを解消する交渉」という意味の類語

仲裁, 介入, 介在, 仲介, 調停

mediation

この場合の「仲裁, 介入, 介在, 仲介, 調停」の意味

a negotiation to resolve differences that is conducted by some impartial party

ある公平な党によって行われる違いを解消する交渉

上位語

話し合い, ネゴシエイション, 協議, 対話, 折衝, 会商, 話合い, ネゴシエーション, 交渉


| | | | | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |