御書の講義と研鑽 (original) (raw)

2024年9月度の座談会御書は、「高橋殿御返事(米穀御書)」です。地区座談会の御書講義の内容を一担当者として、できるだけ分かり易くまとめてみました。 いわく、「仏種は縁より起こる。この故に一乗を説く」なるべし。勇気をもって一乗(法華経)を説くと…

はてなブックマーク - 仏種は縁により起こる。この故に一乗を説く|高橋殿御返事・米穀御書2024年9月度座談会御書

四条金吾殿御返事(八風抄)の講義内容を掲載します。2024年8月度の座談会御書を地区座談会で担当するものとして、気づきや感動も交え、八風に侵(おか)されない、負けない信心についてまとめました。 今回のテーマは、「いかなる苦難に遭おうとも不屈の人…

はてなブックマーク - 四条金吾殿御返事(八風抄)の講義(2024年8月度座談会御書)おかされぬ負けない信心

南無妙法蓮華経はお題目と言われ、このお題目を唱える(唱題という)ことで功徳が得られると言われます。 ここでは、お題目を唱えることで功徳が得られる「仕組み」について解説すると共に、そもそも南無妙法蓮華経とは「何か?」、そして、唱題によって得ら…

はてなブックマーク - 南無妙法蓮華経の唱題の意味するものは?

平成29年(2017年)5月度の座談会御書は、四条金吾殿御返事(別名:法華経兵法事)です。 同じく5月度のビクトリー御書(未来ジャーナル掲載)とライオンキング御書(少年少女きぼう新聞掲載)も、同御書となっています。同じ御書の解説・指導であっても、こ…

はてなブックマーク - 四条金吾殿御返事 法華経兵法事 5月度 座談会御書の未来部向けの指導

平成29年(2017年)5月度の座談会御書は「四条金吾殿御返事(しじょうきんごどのごへんじ)」で別名が「法華経兵法事(ほけきょうへいほうのこと)」です。 法華経の兵法とは強盛な信心のことです。しかし「臆病にては叶うべからず」と仰せのとおり、強盛な…

はてなブックマーク - 5月度座談会御書の講義 四条金吾殿御返事(法華経兵法事)

2017(平成29)年4月度の座談会御書は立正安国論です。同御書は同年4月度のライオンキング御書(少年少女きぼう新聞)とビクトリー御書(未来ジャーナル)としても未来部向けに発表されています。 この記事では、未来部向けの講義内容を紹介しながら、立正…

はてなブックマーク - 4月度座談会御書 立正安国論と未来部への御書講義内容

平成29年(2017年)4月度の座談会拝読御書は「立正安国論」です。同じく、4月度の御書講義の拝読御書も立正安国論ですが、拝読範囲は異なります。 座談会御書では、「民衆の幸福と社会の繁栄の実現へ」・「一人一人の胸中に人間主義の哲学を」をテーマに研…

はてなブックマーク - 4月度座談会御書の講義 立正安国論

4月度(2017年|平成29年)の「御書講義」の拝読御書は「立正安国論」です。御書講義の拝読範囲は「主人悦んで曰く、鳩化して鷹と為り雀変じて蛤と為る~汝須く一身の安堵を思わば先ず四表の静謐をいのらん者か」(御書全集31ページ7行目~18行目、編年体御…

はてなブックマーク - 4月度御書講義の御書 立正安国論

平成29年(2017年)3月度の座談会御書は、「経王殿御返事(きょうおうどのごへんじ)」です。「強盛な信心で妙法の功力を引き出す」こと、また、「自身の仏界を現すための御本尊」であることを学んで参りましょう。 経王殿御返事の背景と大意について 本抄は…

はてなブックマーク - 3月度座談会拝読御書 経王殿御返事

平成29年(2017年)2月度の座談会御書「妙一尼御前御消息(みょういちあまごぜんごしょうそく)」では、「“苦難の冬”を“勝利の春”に」、また、「凡夫が必ず仏に成る仏法」ということを学んで参ります。 妙一尼御前御消息の拝読御文 『法華経を信ずる人は冬の…

はてなブックマーク - 2月度座談会拝読御書 妙一尼御前御消息