第9教室:(ドイツ語学習)『アルト・ハイデルベルク』 (original) (raw)

ハイデルベルク物語(1)

GESCHICHTE
VON
ALT-HEIDELBERG

1. Karl Heinlich

————————— 【1】————————————

In Karlsburg* , einer kleinen Stadt im Norden Deutsch-
lands, lebte in den achtziger* Jahren des letzten Jahrhun-
derts* ein einsamer Fürst,* der nur einen einzigen Sohn
hatte. Den Sohn eines Fürsten nennt man einen Prinzen,
und wenn er der älteste Sohn ist, dann ist er der Kronprintz
oder der Erbprinz. Dieser Prinz, von dem die Geschichte
handelt, hieß Karl Heinrich.

—————————— (訳)————————————

カールスブルク——そこは北ドイツにある小さな町な
のですが、ここに前世紀80年代(1880年代)、たっ
た一人の息子をもつ孤独な君主が住んでいました.一人の
君主の息子は王子と呼ばれました.そして長男だったため、
皇太子、つまり君主のあと継ぎでした.この物語が扱うこ
の王子の名前はカール・ハインリヒと言いました.

—————————— 《語句》—————————————

Karlsburg:ドイツ北部の小都市という設定、こちらはハイデ
ルベルクと違って架空の地名.同名の地名がドイツには
複数実在するが、これらとは別.
achtziger:「80年代の」.数字では 80er と書く.
des letzten Jahrhunderts:「前世紀の」.この場合は19世紀.
einsamer:(形) ❶孤独な、さびしい、❷人里離れた、
❸人のいない、ここでは❶「孤独な」の意味
Fürst:「公爵」「領主」「君主」「大公」.ドイツは1871年に国家
統一.
einzigen:(男性混合A格語尾)
<einzig (形)唯一の、ただ一つの
nennt:(3単現) <nennen (A格をA格と) 呼ぶ、名づける、言う
Prinzen:(男単A)<Prinz(弱)王子、皇子
Erbprinz:(男)(弱) 皇太子、(王侯の)世継ぎ
hieß:(過去3単) <heißen 不規則動詞(heißen=hieß=geheißen)
(自) ~という名前である
(他) ~という意味である、を意味する
Wie heißen Sie ? お名前は?
Was heißen Sie ? どういうこと?
しかし区別なく同じように使われています.

アルト・ハイデルベルク(最終回)(263)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【263】———————————————

Karl Heinrich:Wir behalten uns [in Erinnerung], Käthie.
..........................Ich vergesse Dich nicht und Du mich nicht.
..........................Wir sehen uns nicht wieder, aber wir vergessen
..........................uns nicht. Meine Sehnsucht nach Heidelberg
..........................war die Sehnsucht nach Dir und Dich habe
..........................ich wiedergefunden. (Küßt sie lange.) Leb
..........................wohl, Käthie.(Er geht.)

............Käthie:(steht mit schlaff herabhängenden Armen,
............................sieht ihm nach).

Karl Heinrich:(wendet noch einmal). Ich habe nur Dich
............................lieb gehabt, Käthie, von allen Menschen
............................nur Dich. (Küßt sie, geht.)

............Käthie:(steht stumm, starrt ihm nach, sekundenlang.
............................Dann schlägt sie die Hände vor das Gesicht
............................und schluchzt bitterlich).

.................................................Ende......................................................

.———————————(訳)————————————————

カール・ハインリヒ:ケティー、私たちはお互い記憶の中に残し
........................ておこう.私は君のことは忘れない.そし
........................て君だって私のことは忘れないだろう.
........................私たちは、もう二度と会うことはないが、
........................私たちはお互いを忘れない.私のハイデル
........................ベルクへの憧れは、君への憧れだった.そ
........................して私は君を再びこうして見出した.(長い
........................キスをする) ケティー、どうぞいつまでも
.........................お元気で.(彼女にキスをして去る)

...ケティー:(両腕をだらりと下げて立っている.無言で
.........................彼を見送る)

カール・ハインリヒ:(もう一度振り返る) 私は、ケティー、君
.........................だけを愛していた.あらゆる人の中で君だ
.........................けを.(キスをする.行く.)

...ケティー:(無言で立っている.見つめる目で彼を追う.)
........................それから両手を顔にあてて重々しくすすり
........................泣きに泣く).

.................................................終わり.....................................................

.———————————《語彙》———————————————

behalten:(他) 持っておく、とっておく、保つ、
保持する、とどめておく、記憶にとどめる
覚えておく; behalten uns ..../ お互い覚えておく
die Erinnerung:(弱en) 思い出、回想、記憶
wiedergefunden:(過去分詞) <wieder/finden (他)
再び見出す
Leb wohl:(2単命令) 元気で暮らせ.
steht:(3単現) 立っている
stumm:(形) 無言の、口のきけない
schlaff:(形) たるんだ、力の抜けた、だらけた、
無気力な、ぐったりした、
herabhängenden:(現在分詞 + en) < herab/hängen (自)
(こちらの方へ)ぶらさがって、垂れて
Armen:(複3格) < der Arm (die Arme) 腕
sieht ihm nach:<nach/sehen (自)
(3格を) 見送る、目で追う;
Er sah dem abreisenden Freund traurig nach.
彼は旅立つ友人を悲しそうに見送った.
wenden:(他ここでは自) 向きを変える、
ここでは「ふり向く」
lieb:(形) 好ましい、好きな、愛する、
mein liebster Platz / 私の最も好きな場所
4格+ lieb haben:[...⁴が]好きである、愛している
starrt ihm nach:彼をじっとみつめながら目で追う
sekundenlang:(形) 数秒間の、数秒間にわたる
schlägt:(3単現) < schlagen (他/自) 打つ
schluchzt:< schluchzen (自) むせび泣く、すすり泣く
しゃくりあげて泣く
bitterlich:重々しく

.————————≪ありがとうございました≫————————————

戯曲『アルト・ハイデルベルク』の学習はこれで終了で
す.長い間、おつき合いいただき、ありがとうございま
した.はじめてこの学習で記事投稿したのはアメブロ
コロナが始まって間もなくのことでした.2020年
6月28日の投稿でした.こちらのブログでもほぼ同時期

だったと思います.ほぼ4年間の学習となりました.

みなさまにささえられて読みきることができました.

本当にありがとうございました.

アルト・ハイデルベルク(262)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【262】———————————————

Karl Heinrich:Es war die letzte Fahrt nach Heidelberg, aber
...........................vielleicht die Beste.Es soll vieles anders
...........................werden, Käthie.Ich verspreche es dir.

............Käthie:(streicht nur immer seine Wangen, zu ihm
............................emporschauend, wie jemand, der etwas, was
............................er für immer verliert, noch einmal berühren
............................will).

.———————————(訳)————————————————

カール・ハインリヒ:今回がハイデルベルクへの最後の旅だった.
........................しかし、おそらく最高の旅になった.多く
........................のことが変わっていかないと行けない.私
........................は君に約束するよ、ケティー

...ケティー:(彼を見上げながら、ただいつまでも彼の頬
.........................をなでるだけ.これからずっと失ってしま
........................うものを大切にもういちど触れようとする
........................者のように.)

———————————《語彙》———————————————

die Fahrt:(弱en) 走行、航行、旅行
streichen:(他) […⁴を] なでる
die Wange:(弱n) 頬
empor/schauen:(自) 見上げる、仰ぎ見る
verliert:(3単現) < verlieren (他) 失う、なくす、
紛失する
berühren:(他) 触れる、さわる

アルト・ハイデルベルク(261)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【261】———————————————

———————————7. Szene————————————————

.............Lakai:(diskret herein).Eure Durchlaucht—

Karl Heinrich:(blickt auf). Was ? Ja.ich komme.

.............Lakai:(diskret hinaus; ab).

............Käthie:Bleib noch !

Karl Heinrich:(zieht sie an sich).Käthie.

............Käthie:(lehnt sich an ihn, die Hände au8f seinen
............................Schultern).Bleib noch.

Karl Heinrich:Nun komme ich nicht wieder, Käthie.

............Käthie:Karl Heinz !

.———————————(訳)————————————————

.——————————— 第7場——————————————

............従僕:(遠慮がちに登場) 陛下——

カール・ハインリヒ:(顔を上げる).何です? ああ、行きます.

............従僕:(遠慮がちに退場)

...ケティー:まだ居てちょうだい!

カール・ハインリヒ:(彼女を引き寄せる) ケティー

...ケティー:(両手を彼の肩にかけて、寄りかかる)
........................もっと居て!

カール・ハインリヒ:私はもう二度とは来ないんだ、ケティー

...ケティー:カール・ハインツ!

———————————《語彙》———————————————

blickt auf:(3単現) < auf/blicken (自h) 見上げる、
目を上げる
diskret:[ディスクレート](形) ❶慎重な、思慮深い、
礼をわきまえた、控えめの
hinaus:(副) 中から向こうの外へ
lehnt sich an:< sich⁴an/lehnen (再帰) もたれ掛かる
Schultern:(名詞、女複) < die Schulter (n 弱) 肩

アルト・ハイデルベルク(260)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【260】———————————————

............Käthie:Sixt, mit uns Zweien, das hat doch net anders
...........................sein können, net wahr ? Und das haben wir
...........................doch auch immer gewußt.

Karl Heinrich:(nickt).

............Käthie:Na alsdann—

Karl Heinrich:— — Ja— —

............Käthie:Die schöne Jugendzeit, die is halt so lulz —

Karl Heinrich:(träumend).Ja—

............Käthie:Nun wirst du heimfahren, Karl Heinz, und
...........................Hochzeit machen, und's wird alles gut wer-
...........................den.I kann das ja net so verstehn, aber einer
...........................wie du, der muß schon den Kopf obenbe-
...........................halten, gelt ? Schon um der vielen andern, gelt ?

Karl Heinrich:Kleine Käthie !

.———————————(訳)————————————————

...ケティー:だって、私たちふたりには、他にどうする
........................ことも出来ないことだったのよ、ね、そう
........................でしょ? そしてそのことは私たちもいつ
........................もわかっていたことだもの.

カール・ハインリヒ:(頷く)

...ケティー:ねえ、それから—

カール・ハインリヒ:— — そうだね— —

...ケティー:うるわしの青春時代、それはとても短い
........................ものなのよね.

(夢見るように).そうだなあ—

...ケティー:もう間もなくご帰郷ですのね?カール・ハ
........................インツ.そしてご婚礼が行なわれるのです
........................わね.そしてすべてがうまく行きますわ.
........................私にはよくわからないことですけど、あな
........................たのようなお方は毅然としていなくてはな
........................らないわ.そうでしょ?他の人たちのため
.........................にも.そうよね?

カール・ハインリヒ:可愛いケティー

———————————《語彙》—————————————————

Sixt, :紙版ではSiest [Du], ~だわね.
英語のsee ? に相当.~でしょ.
Zweien:Zwei (女性名詞)の複数形(弱変化) ふたり
net:(南部訛り) nicht
das hat......sein können:
(現在完了) それはありえなかった
doch:だって
net anders:他にない
das hat doch net anders sein können:
だって他にどうしようもなかった
mit uns Zweien:私たちふたりには
Sixt, mit uns Zweien, das hat doch net anders
sein können, net wahr ? :だってそれは私たちふたりには
他にどうすることもできなかったのですもの、そう
でしょ?
na:やあ、さあ、おい、ねえ、まあまあ、
ほらね、やれやれ;Na und ? だから?
alsdann:(副) ❶[やや古] それから、❷[南部、オーストリア]
それでは; Alsdann ! ではまた!
Na alsdann:ねえ、それから
die schöne Jugendzeit:うるわしの青春時代
schön の格語尾e は女性弱変化1格、
halt:(副)[南ドイツ,スイス,オーストリア]⦅もはや変更不可能な現実
に対するあきらめの気持ちを表わして⦆ともかくも、
いずれにせよ結局.
Das ist halt so. / それはそういうものなんだ.
träumend:(形、現在分詞) 夢見るように
< träumen:(自/他) 夢を見る
heim/fahren:(自s) (乗り物で)帰郷する、帰宅する
die Hochzeit:(_/弱en) 結婚式、婚礼
net:(南部訛り) nicht
verstehen:(他) 理解する
den Kopf obenbehalten:毅然としている、胸を張る
しおたれない、

アルト・ハイデルベルク(259)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【259】———————————————

............Käthie:(nimmt seinen Kopf zwischen ihre Hände).
.............................Sei net traurig.Sixt, wann i wüßt, daß du
............................traurig wärst end würdest nimmer wieder
............................heiter werden, —ach, Karl Heinz, dann—
............................dann—ja was sollt i dann anfangen ? Dann
............................sollt i nach Wien endHochzeit halten und
............................mit den Leuten reden und immer dabei den-
............................ken, daß du nimmer froh wärst, dann doch
............................lieber glei (innig) Karl Heinz, i bitt di !!!

Karl Heinrich:(nimmt sich mühsam zusammen).Ja—

.———————————(訳)————————————————

...ケティー:(彼の顔を両手で挟む).悲しい顔をしない
........................でちょうだい.あなたが悲しんでいるのを
.........................知ったら、そしてそれが再び明るくならな
.........................いなんてことを知ったら、ああ、カール・
.........................ハインツ、そしたら私は一体どうすればい
.........................いのかしら? それだったら私はウィーン
.........................へ行って結婚をして、みんなと話をしてい
.........................ても、いつもあなたが楽しくやっていない
..........................ことを考えてしまうわ.だから、いっそ
..........................この今、明るく、お願いよ、カール・ハイ
...........................ンツ!

カール・ハインリヒ:(やっとのことで気を取り直す).
.........................そうだね——.

———————————《語彙》—————————————————

Sixt, wann i wüßt:HPH版では、Siehst Du, wenn ich wüsse,
wann とwenn は全く違うものですが、「あなたが
悲しんでいるのをもし知ったら」「あなたが悲し
んでいるのを知ったとき」微妙ですがどちらでも
いいと思います.尚、wann のあともwenn のあと
も接続法2式です.
heiter:(形) ほがらかな、陽気な、明るい
an/fangen:(自/他) 始める、始まる、する
froh:(形) 喜んでいる、うれしい
lieber:(副) むしろ、いっそ
glei:gleich (副) すぐに
nimmt sich:(3単現) < sich⁴ nehmen (辞書不掲載)
自分自身を取る→気を取り直す
mühsam:(形) 骨の折れる、つらい、厄介な、
やっとのことで

アルト・ハイデルベルク(258)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌

.——————————【258】———————————————

Karl Heinrich:Ich halte auch Hochzeit, Käthie, —weißt du's ?

............Käthie:Ja.I hab's gelesen in der Zeitung.I hab mir
...........................auch die Bilder kauft, euer beiden Bilder.Die
...........................Prinzessin-Braut ist schon sehr schön.—(prü-
...........................fend, ängstlich)Gelt ?

Karl Heinrich:(zuckt die Achseln, gleichgültig).

............Käthie:(leise).Sei lib zu ihr.

Karl Heinrich:(faßt sie an beiden Armen, schüttelt sie fast
............................grimmig).Käthie ! (in überströmenden
............................Schmerz) Käthie !

.———————————(訳)————————————————

カール・ハインリヒ:ケティー、私も結婚を控えているんだが、
.........................もう耳に入っているかな?

...ケティー:ええ、新聞で読みましたわ.私、お写真も
........................買いましたのよ.あなたがたお二人の写真
........................をね.お妃になられる新婦様は本当にとて
........................もお美しいわ.——(不安げに試すように)
........................ねえ、そうでしょう?

カール・ハインリヒ:(どうでもよいといわんばかりに肩をすく
.........................める)
.
...ケティー:(かすかな声で) その方に優しくしてあげて.

カール・ハインリヒ:(両腕に彼女をつかみ込んで、まるで怒った
..........................ような激しさで彼女を揺する) ケティー
..........................(抑えきれない悲痛の中に悶え) ケティー

———————————《語彙》—————————————————

die Braut:(Bräute) 花嫁、新婦
zucken:(自/他)(ここでは他)[4格を]ぴくっと動かす
die Achseln zucken / 肩をすくめる
die Achsel:(複Achseln 弱変化) 肩
gleichgültig:(形) どうでもよい、興味がない
leise:(形) (声が)ちいさい、静かな
Sei:(sein のdu に対する命令形)~であれ!
lib zu ihr:彼女にやさしい
faßt:(3単現) < fassen (他) つかむ
an:(前3,4格支配)(ここでは3格)[手段、手がかり]
~で、an beiden Armen / 両腕で
der Arm:(die Armen, 複3格Armen)
beiden:beideは複数でbeiden、冠詞なしで「両方の」
an beiden Armen:両腕で
schütteln:(他)[...⁴を]振る、揺する、揺さぶる
fast:(副) ほとんど
grimmig:(形) 激怒した、立腹した
überströmend:[ユーバーシュトレーメント](現在分詞)(形)
(感情などが)あふれるばかりの < über/strömen
格語尾en は4格なので[方向]性を醸し出して訳す.
とめどなく溢れる悲痛に沈む
der Schmerz:(die Schmerzen 弱) 痛み、苦痛、悲しみ、
悲痛