古代エジプトのファラオ・ツタンカーメンについて、ストーリー仕立てで紹介した、OBWシリーズから『The Boy-King Tutankhamun』のご紹介 (original) (raw)

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今回は、**古代エジプトのファラオ・ツタンカーメンについて、ストーリー仕立てで紹介した、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからの作品**をご紹介させていただきます。

本について

今回ご紹介させていただくのは、Scott LauderさんWalter McGregorさんが文を手掛けたGraded Reader(段階別図書)、『**The Boy-King Tutankhamun**』です。

YL 2.0~2.2程度 語数は5,227語 Lexile: 530L

シリーズ:Oxford Bookworms LibraryのStage 1(OBW1)【400語レベル】です。

Oxford Bookworms Library: Level 1:: The Boy-King Tutankhamun

本の内容のご紹介

今から3000年以上も前、紀元前14世紀に古代エジプト第18王朝のファラオとして君臨した**ツタンカーメンについて、その友人のAziruの言葉を介して紹介するストーリー仕立てになった、史実をもとにした英語読本**です。

この本の語り手は、Amurruというエジプトの北東に位置する国の王子であるAziruで、一人称で語られています。

国の情勢により父親である王からエジプトに渡り、ファラオであるAkhenatenのもとで暮らすよう命じられたAziru。

そしてエジプトに渡り、ファラオの宮殿で、その一番年下の息子であるTutankhatenと初めて出会います。

最初はAziruを無視し続けていたTutankhatenですが、屈強な将軍HoremhebにAziruが可愛がっていたインコが"Horemheb is angry"と声を発した場面をともにしたことをきっかけに2人は無二の友人になっていきます。

そして9歳の時に、ファラオの座に就いたTutankhatenは、名をTutankhamumと変え、エジプトを統治する役割を担うことになります。

その側近には、将軍のHoremhebと、アメン大神官の地位にあったAyがいましたが、彼らも含め、ファラオの座を隙あらば奪い取ろうとする者も多くいました。

お話が大きく動くのは、前の夜に不吉な夢をAziruが見たことです。

悪夢の中で出てきたダチョウのうちわを実際に目にして、Tutankhamumに外出を禁じ
る忠告をしたAziruでしたが…。

最初の2ページは王家の谷について、最後の4ページはTutankhamumの墓の発掘について書かれてます。

歴史好きな方は、特に楽しんで読めると思います!

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

最後に

このブログでは、OBWシリーズの図書を他にも紹介していますで、気になれば以下のリンクから飛んでみて下さいね!

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

このブログでは、多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!