丁寧な生活をゆっくりと (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

丁寧な生活をゆっくりと etigoya132.exblog.jp ブログトップ
ツリーを切り出す 本日の天気 3→7度(終日氷点下)玄関内温度0度 雪ツリーを切り出す_e0250594_20440688.jpg 今日はクリスマスツリーの切り出しへ連れて行ってもらいました。 村はカトリックの教会は無く、宗教施設はロシア正教の教会のみ。 私の周りはカトリックとはっきりしている方は1人で殆どがロシア正教の方達なので、クリスマスは1月7日。 今年は例年になく気温が高い日が続いている事も有り、今ツリーを室内へ飾ってしまうと1月のクリスマスまでに葉が枯れてしまう事も有り、彼らはもう少し切り出しが後なのですが、我が家はもしかしたら12月に欲しいのかもと気を効かせてくれ(連合いも毎年12月24日前にはお願いしてくれていた事も影響しているかも)連れて行ってくれました。 昨年は道路端で姿形麗しい樹が見つかったので今年も道路端を3人の目で見ながら。 我が家がそれぞれ良いのでは?と思ったものは背丈が良くとも近寄ってみると2本が重なって1本煮見えていたためのボリュームだったり、形が良いとおもって根元を掘ってみると雪から出ているところのすぐ下が曲がっているの等であきらめ。 結局知人が見つけた物に決定。 やっぱり長年選び慣れている人は確実なの選ぶなー。日々作ってみた食事レシピブログ「これ旨いのか?」ロシア料理のみのレシピブログ「ロシア料理は豊かな味」白樺細工の事「ロシアから白樺細工」↓ツリーも届いて少しずつクリスマス気分盛り上がるわねと思ったら一押しよろしくね〜。 つづきも良かったら。にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 ツリーを切り出す_e0250594_20440696.jpg 最初に良いのではと思って止まってもらった道路端の樹、凄く良いボリューム感と背丈と喜んだのもつかの間、後ろのもう1本と重なって見えてのボリューム感。 1本ずつだとかなり隙間が開いていました。 村でツリーを切り出す時は営林署の様な森林を管理する役所に1本ずつお金を支払って切り出します。 そう言う事を知人が担当してくれるので助かっています。ツリーを切り出す_e0250594_20440690.jpg 3度目の正直で知人が見つけてくれた樅の木へ近寄るところ。 さすがに村を出たタイガは積雪少ない冬とはいえ村の中より積雪量多く、連合い(170㎝)のひざが埋まるぐらいの積雪量になっていました。 寒冷地っていう感じがしてやっぱりこれぐらいの積雪は欲しいなー。ツリーを切り出す_e0250594_20440673.jpg 樅の木へ辿り着くちょっと前に白樺の幼木があったので思わず1枚。 こんなに細いのに、気付けば太く大きくなるののが早いのだから本当に逞しい樹です。ツリーを切り出す_e0250594_20440653.jpg 知人が選んでくれた樹がこちら。 枝の一部は雪に埋もれているのでかなり下の方すかすかしている様ですが、バランスが良い樹です。 周りの雪を少しかき分け切り始めます。ツリーを切り出す_e0250594_20440667.jpg あまり太くないようでいて、結構重い樅の木。 まだ外にあるので中は凍っている状態に近い事も有り余計に重いのかも。ツリーを切り出す_e0250594_20440674.jpg 車まで樅の木を運ぶ連合い。 タイガで見ると大きく無いけれど、これが家で見ると凄く大きく感じるから選ぶのも難しいです。 絵画を展覧会等で見ると大きさ麻痺するのと同じですね。ツリーを切り出す_e0250594_20440722.jpg 今回は筒になっているビニールシートを持って行ったので中に詰めて。 いつもは毛布等で包んで持って来たのですが、この筒状シートに入れると楽かも。ツリーを切り出す_e0250594_20440764.jpg 村を出る時はあまり雪の降りは強くなかったのだけれど、ツリーを探している間に強くなって来ました。 最寄り空港へ向かう時に走る方向。 奥の方が雪で白くけぶったようになっています。ツリーを切り出す_e0250594_20440755.jpg 村方向もやっぱり雪と風で樹々に白い帯の模様が出来ています。ツリーを切り出す_e0250594_21151851.jpg 今日の雪は湿度高くて息を吹きかける暇も無く溶けていく様な重い雪。 だから降っていると何だか主張があって景色白くなります。ツリーを切り出す_e0250594_21151847.jpg なーんて雪を拡大して写していたら降りは更に強くなりいい加減帰ろうと言う事で車へ乗り家まで送ってもらいました。 年末に向け一つ大きな用事が終ってホッとした〜。 飾り付けは…これから考えます。ツリーを切り出す_e0250594_21151838.jpg お昼を食べる余裕無く出発したので戻って来てからお昼を兼ねてカフェへ。 今日は2人ともサリャンカ(漬け物&漬け汁入り具沢山スープ)と黒パンを頂き、私は更にビーツのサラダを。 本当は貧血の連合いこそ食べるべきサラダだと思うのだけれど、どうにも加熱したビーツはあまり食が進まないのですよねボルシチ以外。 加熱したビーツを千切りにして大蒜と和え、マヨネーズを乗せただけのとても簡素なサラダですが、マヨネーズ抜きで塩で調味する物は精進期間の定番料理の一つです。 しかし、こちらのカフェスープの盛りが多くてこれだけでかなりの満足感。ツリーを切り出す_e0250594_21240342.jpg 今日はメインも久しぶりに頼んでみました。 私はシュニッツェルとなっていた料理を頼んだのだけれど、出て来たのは牛100%ハンバーグの様な物を衣をつけて揚げ焼きにした物。 ロシアのシュニッツェルは挽肉料理? 味の方は我が家好みの肉らしい挽肉料理で美味しかったから良いのだけれど、薄くたたき延ばした衣焼が出て来ると思っていたので意表をつかれました。ツリーを切り出す_e0250594_21240317.jpg 連合いが頼んだ物は豚肉のグリル。 厚みある豚肉をたたいてたたいて薄くした物を焼いたもの。 むしろこれに衣をつけて焼いた物の方がシュニッツェルと言ってもいいのでは? こちら連合い曰くソースと肉が合っていない気がすると表情に「味不満」とにじませながら食べていました。 挽肉料理は積極的に選ばない連合いなのだけれど、今日はシュニッツェルの方が断然好みだったらしい。 少し揚げたら食べ方が全然違って思わず笑ってしまった。ツリーを切り出す_e0250594_21151865.jpg 夕方に上記食事をしたので、夕食といってもいいかもと食べずにいたらやっぱり夜お腹がすいて、軽食を。 アブハジア風チーズパイの残りに白菜とチーズを更に乗せてオーブンで温めたもの。 この白菜が良い仕事して美味しかった。 このパイ冷凍しておいて小腹満たしにピザの様に使っても良いかも。 そろそろ飾りパンとか作り出さねば。 タグ: 季節 風景 外食/レストラン みんなの季節をまとめ読み 3 by etigoya13-2 | 2014-12-20 23:40 日々のこと << 真冬の散歩 輝く雪と美味しかった骨汁(想像料理) >> 小さな発見小さな喜び日々の生活を丁寧に 2007年1月末より連れ合いの駐在に帯同して初海外生活。2015年5月帰任しました。 by 越後屋プロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する 書いているのはこんな人 名:越後屋生年月日:1972年3月19日家族:日本人の連れ合い趣味:惰眠をむさぼる、料理を作る、食べる、何か手を動かしている他:座右の銘は「食は魂!」 今は毎日白樺細工製作中 シベリア 旅行口コミ情報 Flag Counter PVアクセスランキング にほんブログ村 カテゴリ 全体 おしらせ 日々のこと 住まい 手仕事 買い物 食べ物 未分類 最新の記事 ブログ引っ越しました at 2016-01-14 22:20 新しい白樺樹皮を開ける at 2016-01-12 23:27 鏡開き at 2016-01-11 23:15 お正月の料理と野菜を消費する at 2016-01-10 22:34 馴染みの店味、新しい店の味、.. at 2016-01-09 23:17 以前の記事 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ 小さな手紙 うろうろ、ごそごそ。(旧館) 北緯44度の雑記帳 銀座 月光荘画材店 いつも食べることばかり ハギスはお好き? 森の暮らし たいまぐら便り 楽子の小さなことが楽しい毎日 フィレンツェ田舎生活便り2 Kippis! from... そんな毎日、こんな毎日 糸巻きパレットガーデン 知りたがりやの食べたがりや ** mana's K... ちりめん戯縫 Meille tulee... ..., 粉もん☆マニア mielilei 日々の彩り マドモアゼルジジの感光生活 終の棲家のひとりごと♪ アクデニズ。 ソーニャの食べればご機嫌 ベジタリアンミットゥンと... てぶくろ カザルパロッコのネコ(C... 日光グルマンズ和牛 | ... エーゲ海のひとりごと。 NO ANCHOVY, ... 窓の向こう側 おいしいは嬉しい スウェーデン暮らしラボ*... *ごはん~~~☆`` フランス Bons vi... ジェット妻ストリーム2 die Elfen im... すきすきてきさす KINJO! パリ流ダイアリー(Pet... y-hygge Wagon Cafe Kuechennachr... 麓の家から 私のひとりごと Cucina , sof... フェルタート(R)・オフ... o r i o r i ちょっとそこまで フランス Bons vi... My style Santa Clara ... 日々の記録 YUKKESCRAP 外部リンク 異邦人の食卓 ギリシャのごはん Greater Than... 採集生活 ◎MAMARURU育児と... 徒然わらび トランシルヴァニアへの扉... 日本の常識 日本の行事 Fish Trip Cafe 自産自消的生活 最新のトラックバック タグ 日々の食卓(1072) 風景(712) 季節(406) よそ様の食卓(237) 外食/レストラン(181) 家庭菜園(172) 手作り(143) 日本一時帰国(142) 食材(107) 旅行(103) 移動中の食事(97) 村の生活(78) 雪/霜/霧/靄/氷(75) 季節/行事の食卓(41) イベント(34) ホテル(30) 住宅(18) フィンランド(10) 来客用料理(8) イーラーショシュ(7) 検索 その他のジャンル 1 語学 2 不動産 3 ブログ 4 教育・学校 5 政治・経済 6 ボランティア 7 スピリチュアル 8 法律・裁判 9 投資 10 米国株 ブログパーツ ファン 記事ランキング 目玉焼き乗せたの初めて 晴れ 室温13→15度 ... 譲り受けた着物で新年のご挨拶へ 晴れ 室温13→15度 ... 馴染みの店味、新しい店の味、家の味 晴れ 室温15度 アトリ... クリスマスイブには甘いお粥を 曇り 室温16→14度 ... 胡麻煎り器とクリスマスの夕餉 曇り時々晴れ 室温15度... 健康診断で美味しいお昼を頂く 晴れ 室温13→16度 ... 35рубって重い 本日の天気 9→11... モスクワからシベリアへ、そして村へ 飛行機の中は足を伸... 移動して忙しかった正月2日 晴れ 室温15度 新年2... クリスマスハムを展開して行く第1歩 晴れ 室温14.5→15... ブログジャンル 画像一覧 エキサイト XML ATOM 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ
ファン申請 ※ メッセージを入力してください