フジノンレンズ GF30mmF3.5 R WR | レンズ | FUJIFILM X Series & GFX - Japan (original) (raw)

Luca Locatelli
GFX100 30mm|F14|1/50|ISO125
GF30mm F3.5 R WR

Luca Locatelli
GFX100 30mm|F6.4|1/80|ISO160
GF30mm F3.5 R WR

Bin Zhang
GFX100 30mm|F16|40sec.|ISO250
GF30mm F3.5 R WR

Bin Zhang
GFX100 30mm|F3.5|30sec.|ISO6400
GF30mm F3.5 R WR

Jean-Michel Lenoir
GFX100 30mm|F11|1/10|ISO100
GF30mm F3.5 R WR

枝を数えているとき、葉について語る

手が切れそうなエッジの立ち方や、細かな線の輪郭の描き分けは当然として、解像の究極の目標はリアリティにあります。本当に解像された写真から感じるのは、鋭さよりも優しさなのです。

レンズが小さくなったら、世界は広くなった

手に入れた瞬間から、写真スタイルまで変えてしまうレンズではなく、使っていくうちに、気付いたら写真がもっと楽しくなっている。ボディに付けっぱなしにして、移動したら最初のカットはこれで撮ってみる。
印象という尊いものが写真に凝縮されていきます。

動いているのに気づかせない

理想のAFは、その動作そのものを感じさせません。その条件は、気づかないほど高速で静粛であること、そして画角変動をもたらすブリージングがないこと。人差し指がシャッターボタンを押したときには、すでにフォーカシングは完了している。GF30mmF3.5 R WRでは、そのような理想のAFを目指しました。

守るのはレンズと写真

防塵防滴はレンズを守る機能だと思われがちです。でもそれが本当に守るのは、写真。フッ素コートによる前玉と防塵防滴によって、悪条件にあっても撮影のプロセスを断片化させることなく、写真のことだけを考えていられます。

Dust- and Moisture- resistant

Alberto G. Puras
GFX100 30mm|F4.5|1/125|ISO640
GF30mm F3.5 R WR