人手不足・ヤマト運輸も置き配(選べる?)。 燃料不足・飛行機の増便に支障(観光公害対策?)。 (original) (raw)

目次

人手不足

ヤマト運輸 (@yamato_19191129) 2024年6月10日

本日からご依頼先の配送が #ヤマト運輸 だとお荷物の受け取り方法に #置き配 が選べるようになりました(一部対象外あり)

へぇ、メンバーズは以前から置き配は選べたのか。

標準で置き逃げする訳ではない。

置き逃げされたり、破損や水濡れ、盗難などの被害に遭わない人は

ツイッター(X)で悲痛な叫びを上げないので

置き配の安全性の実態は分からない。

日時指定しても守らない宅配業者もいるけど

配達先を選べるなら、PUDOや、ヤマト運輸を指定して営業所止めとしている。

(荷物がバックヤードに嵩張るのでコンビニ受け取りはほぼ選ばない)

PUDOは最近、日数制限が厳しくなったが、営業所止めは、まだマシ。

ヤマト運輸 (@yamato_19191129) 2024年6月12日

皆さん治安がいい所にお住まいで羨ましい。

関西人時代は思い出せないが、東京の住まいでは、郵便受けや共用部分に

イタズラするやつがいた地域性だったので

当時に置き配サービスがあったか知らんけど、選択肢としてはありえなかった。

元々メンバーズなので、事前の通知をくれた荷物は必ずレスを返すので

こちらが指定した状態では、受け取れなかったことは無かったと思う。

(佐川やゆうパックは事前通知サービスあったかな?)

配達中のトラブルで指定時間から遅れたことはあったと思うが

そこはもう仕方ない。

人間だもの。

配送車のGPSと連動して、荷物の位置や遅れる時間を見られるサービスがあると

・・・ドライバーには凄いプレッシャーになるか。

ライブドアニュース (@livedoornews) 2024年6月10日

— テレ朝news (@tv_asahi_news) 2024年6月10日

zakzak (@zakdesk) 2024年6月11日

Amazonは、荷物によって運んで来る会社が異なるので、どこの会社か知らんけど

ピンポンせず勝手に置いて帰る所はある。

なぜか、だいたい在宅なので、不幸な目に遭う確率は小さいと思うが

田舎とはいえ道路から丸見えなので、やめて欲しいんだよね。

AmazonのCMで嫌味ったらしい「置き配しろや」の、シャワーやテレビ視聴などで

配達員が帰っちゃう場面は、「アポなし配達」ならありうるかもね。

トイレに入っている時に限ってピンポン鳴る場面はあるので

アポなし訪問なら再配達してもらうとして

Amazonは勝手置き配する)

こちらが時間帯指定をしたら、その時間はトイレに入らない努力?は当然。

対策?

ヤマトや佐川など大手のみならず、商店も、宅配業者も、全員参加を義務付ける

全国共通の事前通知サービスなどを官民で作ったらいいのにね。

・例えばマイナンバーカードの出番ですよ

・客はマイナカードの番号とメルアドの登録を義務付け

・事業者はメルアドに配達日時の通知の義務付け

・受け取り時の本人確認はカードの顔写真と暗号化された本人情報の読み取り

(家族の誰かが頼んだ時には受け取れないね。却下)

・番号等の情報を悪用した事業者は死刑

日時も、配達先も、配達業者も、何も選べない通販会社は、法令で駆逐。

燃料不足

旅客機燃料、各地で不足 - 増便できず、訪日客誘致に支障https://t.co/qzV0DSqxBV

共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月8日

旅客機燃料、各地で不足 増便できず、訪日客誘致に支障 | 共同通信

2024/06/08

新千歳空港=5月、北海道千歳市

旅客機用の燃料不足が全国各地の空港で深刻化し、国際線の増便や新規就航に支障が出ていることが8日分かった。訪日客の拡大に伴う増便需要の盛り上がりに、燃料を供給する石油元売り各社が対応し切れず、流通段階の人手不足も拍車をかけている。夏の旅行シーズン本番を前に、訪日客誘致を通じた地方活性化の取り組みに冷や水を浴びせかねない状況だ。経済産業省国土交通省が各地の実態を把握した上で対策を検討する。

広島県によると、広島空港では海外の航空会社がアジアと結ぶ路線の増便を計画したが、必要な燃料を確保できず修正を余儀なくされた。別の航空会社も夏以降の燃料を手当てできていないという。

北海道でも新千歳、旭川、帯広の3空港で、燃料不足に伴う増便への影響が出ている。仙台空港の運営会社は「燃料不足への懸念の声が航空会社から上がっている」(広報担当者)と話す。

自治体関係者によると、関西や四国、九州の一部の空港でも増便などに支障が生じる事態が起きており、全国知事会がまとめて国に対応を要請することを検討している。

夏の旅行シーズンにどう影響? 旅客機燃料が全国の空港で不足 訪日客拡大の増便需要に対応し切れず、新規就航の妨げにも https://t.co/pHcwWKaTi9#新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース #旅客機 #燃料不足

新潟日報ニュース (@niigata_nippo) 2024年6月9日

— 産経ニュース (@Sankei_news) 2024年6月10日

航空機燃料不足で対策協議会 国交省経産省が設置へ:北海道新聞デジタル https://t.co/IEjFAkrSDY

北海道新聞🖋️ (@doshinweb) 2024年6月11日

熊本国際空港と熊本県は11日、旅客機用の燃料不足が影響し、国際線増便や新規路線誘致に向けた海外との協議が進まない状況にあると明らかにしました。全国各地の空港も同様の状況で地域経済への影響が懸念されます。#航空機燃料 #熊本空港 #熊本のニュース #熊本日日新聞 https://t.co/eso5t3vD48

熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) 2024年6月11日

新手の観光公害対策。

皆さん、外国人、嫌い過ぎ。

具体的で直接的な被害は受けていないが、オレも落書きする外国人は嫌い。

今や日本は学ぶ側なので、優秀な外国人に指南してもらう必要はある。

外国人の全員が悪者ではない。

日本で暮らす外国人の悪質さ・それを擁護する政治の報道は目立つ。

観光客も、わびさびを尊重し、大人しく日本を体験し国際交流するなら大歓迎。

円安で安くて安全な国、日本ウェルカム。落書きしたら死刑。

対策?

交通機関や憩いの場などが生活手段が、外国人観光客・インバウンド様に占領され

市民の生活に支障をきたしている

京都市など各地の観光都市も駅や空港・港湾に関所を設け

「通行税」や「混雑対策税(混雑起因者への罰金)」として、国籍を問わず

一人当たり1000円でも、1万円でも、徴収したら

真に京都など、その土地を観たい人だけが訪問するだろう。

思い付きなので、観光客とビジネス訪問と、どう見分けるのか?

など、課題はある。

宮島のように離島なら、フェリー乗り場で一網打尽だが

陸地の都市は、富士登山のように幾つもルートがあり抜け穴は明らか。

やり直し。