Rei Harada | Tokyo University of the Arts (original) (raw)

Papers by Rei Harada

Research paper thumbnail of Research report on international cooperation in the recovery process of disaster-affected cultural heritage

Chapter 1 Introduction When considering cultural heritage protection, one of the pressing problem... more Chapter 1 Introduction When considering cultural heritage protection, one of the pressing problems is how to tackle the threat of natural disasters. Disasters such as earthquakes, tsunamis, landslides and fires have caused catastrophes on countless occasions in the past, and on each occasion we are reminded of the diverse dangers by nature. Unfortunately, it is difficult to predict when natural disasters happen, but if one looks at earthquakes, for example, research on earthquake zones has enabled us to respond by identifying measures to be taken for certain regions. This thinking could also extend to formulating measures to protect cultural heritage against earthquake disasters, and could argue that the main consideration should be the locational relationship between the distribution of earthquake zones and cultural heritage sites.

Research paper thumbnail of The World Heritage Convention's Impact on Local Communities: Can We Utilize the US Historic Preservation Approach for the World Heritage Program?

Many countries try to obtain sustainable community development by participating in the World Heri... more Many countries try to obtain sustainable community development by participating in the World Heritage Convention, particularly when they discovered that the World Heritage Program is a useful tool for developing cultural recognition as well as for addressing challenging problems related to over successful tourism. While the World Heritage Convention is not generally known in the United States, the country has recently increased their involvement in the World Heritage Convention after rejoining UNESCO. In this paper, first, I will describe how the World Heritage Program is useful for community development, but will also explain the World Heritage"s negative impacts of successful tourism on local communities through analysis of a case study: Lijiang, China. Next, I will illustrate the possibilities for the future of the World Heritage program with the U.S."s renewed participation as a solution for negative impacts local communities. Finally, I will recommend the importance of historic preservation in terms of international cooperation.

Research paper thumbnail of JICA 大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト.pdf

国際協力機構(Japan International Cooperation Agency、以下「JICA」と記す)が実施した大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト(Grand Egypt... more 国際協力機構(Japan International Cooperation Agency、以下「JICA」と記す)が実施した大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト(Grand Egyptian Museum Conservation Center、以下博物館を「GEM」、保存修復センターを「GEM-CC」と記す)における約8 年間に亘る活動内容と実績を紹介し、日本がエジプトの文化遺産保護に対して行う協力に関する課題と今後の展望について述べる

Research paper thumbnail of 文化遺産国際協力コンソーシアムによるバハレーン王国協力相手国調査

図 1 文化遺産国際協力コンソーシアムの組織図 1.はじめに 文化遺産国際協力コンソーシアムは、2012 年 12 月 16 日から 12 月 23 日まで、会員である筆者ら 4 名をバハレー ... more 図 1 文化遺産国際協力コンソーシアムの組織図 1.はじめに 文化遺産国際協力コンソーシアムは、2012 年 12 月 16 日から 12 月 23 日まで、会員である筆者ら 4 名をバハレー ン王国(以下バハレーン)に派遣して、同国の文化遺産保 護に関する協力相手国調査を実施した。バハレーン側から の我が国に対する具体的な協力内容を探ると同時に、我が 国として、対応が可能かを検討するためのものであった。 本稿は、文化遺産保護分野での国際協力の可能性に関す る調査の報告であり、まず文化遺産国際協力コンソーシア ムの組織について紹介し、本調査の背景についての説明の 後、バハレーンの文化遺産の概要と現状、課題、関連する 文化遺産保護体制について述べる。最後にバハレーンの文 化遺産保護への協力の可能性と協力実行のための基盤作り について提案する。 2.文化遺産国際協力コンソーシアムと国際協力の推進 はじめに、文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コン ソーシアム)の内容を紹介したい。2001 年のアフガニス タンのバーミヤーン遺跡における大仏の破壊、それに続く 2003 年のイラク戦争における文化財の被害を受け、我が 国でも文化遺産保護の分野での積極的な国際貢献の在り方 に関する議論が起こった。この議論を受け、国会では、超 党派議員によって提出された「海外の文化遺産の保護に係 る国際的な協力の推進に関する法律」が 2006 年に成立、 公布され、海外の文化遺産保護に係る国際協力について、 国や教育研究機関の果たすべき責務や関係機関の連携強化 など、国が講ずるべき施策が定められた。同時に、国内の 政府機関、教育研究機関、NGO などが連携組織を形成し 協調的な共通基盤を確立することを目指して、コンソーシ アムが設立された。 これまでの日本の文化遺産保護の分野での国際協力に関 しては、それに関わる専門家と関係諸機関の連携の欠如、 専門家の不足、国際協力を進める核となる機関がないため 継続的な活動が困難である、といった問題点が指摘されて きた。コンソーシアムは、国内の各政府機関、教育研究機 関、財団、NGO などの民間団体がそれぞれの得意分野を 活かして活動するためのネットワークの構築を行うこと で、この問題を解決し、文化遺産の国際協力をより効果的 に推進することを目指している(図 1) 。

Research paper thumbnail of Looking Back, Looking Forward: A New Look at the Historic Resources of the Maryland Port Towns

Books by Rei Harada

Research paper thumbnail of Research Report on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural Heritage ―National Frameworks for International Aid―

As part of the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage's “Research on... more As part of the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage's “Research on International Cooperation” initiative, the Consortium conducted a study entitled “Research on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural
Heritage” from 2009 to 2010. In 2009, the Consortium selected a number of countries recently affected by natural disasters (China, Thailand, Indonesia, Iran, and Greece) and surveyed the organizations involved with cultural heritage protection in those countries. Cultural heritage protection efforts included damage prevention, disaster and recovery support, and foreign assistance. Our survey findings were documented in reports available in Japanese and English. Our research provided us with the information needed to provide expedient and appropriate support. Moreover, it helped us realize both the importance of building international relationships through peacetime collaboration and the potential of Japan to provide cultural heritage assistance based on our experience and skills.
In 2010 the Consortium conducted a predominately interview-based survey of support frameworks, focusing on countries and international organizations with proven experience in recovering disaster-affected cultural heritage. We selected four countries to serve as case studies: France, Italy, the Netherlands, and the United States. We also surveyed six international organizations, such as UNESCO. This report summarizes our findings and outlines the support frameworks employed by our interview subjects. We hope that this report will lead to the
improvement of Japan's and other countries' international aid framework for disaster-affected cultural heritage.
We would also like to once again express our gratitude to the experts who carried out the field surveys and created this report. We would also like to thank the organizations who kindly agreed to take part in our interviews. We hope that our research will promote the development of
international cultural heritage support networks.

Research paper thumbnail of Research Report on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural Heritage

In recent years, cultural heritage has been affected by a series of natural and man-made disaster... more In recent years, cultural heritage has been affected by a series of natural and man-made disasters so interest in cultural heritage disaster prevention measures and restoration has heightened. It is considered that climate change on a global scale is one of the contributing factors in natural disasters, and irreplaceable cultural heritage damage can lead to an irredeemable loss for people. Therefore, it is important to take measures routinely to prevent disasters affecting cultural heritage as well as to carry out restoration to cultural heritage swiftly and appropriately after a disaster has struck. Appeals to Japan from overseas for cooperation in the recovery process of disaster-affected cultural heritage have increased. Providing swift and effective post-disaster support is difficult so that it has become necessary to grasp what kind of contribution is feasible and to take cooperative action together with the host country.
With a background like that, the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage was commissioned in fiscal year ending March 2010 by the Agency of Cultural Affairs to carry out a study of disaster prevention systems, disaster-time recovery initiatives and the role of international cooperation. Based on consultations in Subcommittee meeting for Planning, five countries centered in Asia (China, Thailand, Indonesia, Iran and Greece) that have been assisted by Japan were chosen as a case study of how cultural heritage has been affected by major natural disasters over the past ten years. The purpose of this report is to compile information relating to these case studies.

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Republic of the Philippines

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of count... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of countries in need of assistance in conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country in need of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies aiming to rescue cultural heritage damaged by a natural disaster or other such situation by assessing damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection at the request of foreign countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past include Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Yemen, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Bahrain and Myanmar in fiscal 2011. This particular study was launched in fiscal 2012 in response to a request for assistance from the Philippines, and was conducted to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in the Philippines with a view to exploring future potential for cooperation by Japan

Research paper thumbnail of 被災文化遺産復旧に関わる調査報告書 (支援実施国編)

文化遺産国際協力コンソーシアムの主要な活動のひとつ「国際協力に関する調査研究」の一環として、平成21年度から22年度にかけて「被災文化遺産復旧に係る調査」を行ってきました。昨年度は、近年の自然災... more 文化遺産国際協力コンソーシアムの主要な活動のひとつ「国際協力に関する調査研究」の一環として、平成21年度から22年度にかけて「被災文化遺産復旧に係る調査」を行ってきました。昨年度は、近年の自然災害により被災した諸国(中国、タイ、インドネシア、イラン、ギリシャ)を対象として、災害予防対策、被災時及び復旧時の体制と取り組み、外国支援受け入れ状況など関係機関への調査を実施し、報告書(和文・英文)を取りまとめています。この調査を通じて、適切かつ迅速に支援を進めるための基礎情報を得るとともに、平時からの連携協力を通じた信頼関係構築の重要性と、我が国の経験や技術に基づいた支援への期待の高さを痛感しました。
2年目となる本年度は、被災文化遺産復旧支援について実績のある諸国、諸国際機関における支援体制等について聞き取りを主とする調査を実施しました。支援国の事例としてフランス、イタリア、オランダ、アメリカの4ヶ国を取り上げ、また国際機関としてユネスコなど6機関を対象としました。本書はこれらの調査を通じて得られた成果を取りまとめて、各国、各国際機関における支援体制等について報告したものです。本書が国内外における被災文化遺産の支援体制を更に向上させていくための手がかりとなることを願っています。また、現地調査と本書作成に尽力して頂いた関係各分野の専門家と、調査に快く応じて頂いた関係各機関の協力に改めて謝意を表するとともに、これを契機に国際的支援ネットワークの構築が進むことを願っています。

Research paper thumbnail of 被災文化遺産復旧に係る調査報告書

近年、自然災害や人的災害による文化遺産の被災事例が相次いでおり、文化遺産の防災対策と復旧に対する関心が高まっています。自然災害については地球規模の気候変動も一因と考えられています。かけがえのない... more 近年、自然災害や人的災害による文化遺産の被災事例が相次いでおり、文化遺産の防災対策と復旧に対する関心が高まっています。自然災害については地球規模の気候変動も一因と考えられています。かけがえのない文化遺産が失われていくことは、その国の人々にとどまらず世界にとって取り返しのつかない損失となります。普段から文化遺産の防災対策を講じておくこと、また、被災後には文化遺産の復旧が速やかにかつ適切に行われることが重要となります。海外から我が国への協力の要請も増えています。災害が起きてからの対応では迅速かつ効果的な協力をすることは困難であり、どのような形の貢献が可能であるのか普段から把握しておくとともに、相手国とも協力連携しておくことが必要となります。
こうした背景を踏まえ、文化遺産国際協力コンソーシアムでは本年度、文化庁からの受託調査として、災害に対する予防体制、被災時における復興への取り組み、及び国際協力の在り方に関する調査を行うことにいたしました。対象国は文化遺産国際協力コンソーシアム企画分科会に諮って検討した結果、アジアを中心に、過去 10 年間に文化遺産が大きな自然災害を被った事例について、我が国からの協力実績のある国 5 カ国(中国、タイ、インドネシア、イラン、ギリシャ)を選びました。本報告書はこれらの事例をとりまとめたものです

Research paper thumbnail of 平成24年度協力相手国調査フィリピン共和国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力状況の把握に焦点を当てて実施している。また、自然災害等の被害に遭った文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対して今後支援を行うための情報収集を行う通常調査がある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査としては、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、イエメン、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、バーレーン、ミャンマー(2011年度)がある。今回の調査は、フィリピンからの支援要請を踏まえ、2012年度における通常調査の一つとして、フィリピンでの文化遺産保護状況とこれをめぐる国際協力の現状を把握するとともに、今後の我が国からの協力の可能性を検討することを目的に実施した。

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Republic of the Union of Myanmar

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage (Hereafter the Consortium... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage (Hereafter the Consortium) conducts studies of countries in need of assistance for conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies that aim to rescue cultural heritage properties damaged in a natural disaster or other such situation by assessing their damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection at the request of foreign countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past have included Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Yemen, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Bahrain in fiscal 2011. This particular study was launched in fiscal 2011 in response to a discussion and agreement between Myanmar and Japan to deepen cooperation in the field of cultural heritage protection, and was conducted as a regular study to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in Myanmar with a view to exploring future potential for cooperation by Japan.

Research paper thumbnail of 平成23年度協力相手国調査バハレーン王国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査では、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国に... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査では、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力に焦点を当て調査を実施している。調査には、自然災害などの被害にあった文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対し、今後支援を行うための情報収集を行う通常調査がある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査として、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、ミャンマー(2011年度)があげられる。今回の調査は、バハレーンからの支援要請を踏まえ、2011年度の通常調査の一つとして、バハレーンでの文化遺産保護状況と国際協力の現状を把握し、今後の日本による協力の可能性を検討するために実施した。

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Bahrain

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of coun... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of countries in need of assistance for conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies that aim to rescue cultural heritage damaged in a natural disaster or other such situation by assessing their damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection when such assistance is requested by other countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past have included Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Myanmar in fiscal 2011. This particular study on Bahrain was launched in fiscal 2011 based on a request for assistance from Bahrain and was conducted as a regular study to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in Bahrain with a view to exploring future potential for cooperation by Japan.

Research paper thumbnail of 平成23年度協力相手国調査ミャンマー連邦共和国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力状況の把握に焦点を当てて実施している。また、自然災害等の被害に遭った文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対して今後支援を行うための情報収集を行う通常調査とがある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査としては、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、イエメン、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、バーレーン(2011年度)がある。今回の調査は、日本・ミャンマーの両国間協議において文化遺産保護分野における協力を深めることが確認されたことを受けて、2011年度における通常調査の一つとして、ミャンマーでの文化遺産保護状況とこれをめぐる国際協力の現状を把握するとともに、今後の我が国からの協力の可能性を検討することを目的に実施した。

Research paper thumbnail of Research report on international cooperation in the recovery process of disaster-affected cultural heritage

Chapter 1 Introduction When considering cultural heritage protection, one of the pressing problem... more Chapter 1 Introduction When considering cultural heritage protection, one of the pressing problems is how to tackle the threat of natural disasters. Disasters such as earthquakes, tsunamis, landslides and fires have caused catastrophes on countless occasions in the past, and on each occasion we are reminded of the diverse dangers by nature. Unfortunately, it is difficult to predict when natural disasters happen, but if one looks at earthquakes, for example, research on earthquake zones has enabled us to respond by identifying measures to be taken for certain regions. This thinking could also extend to formulating measures to protect cultural heritage against earthquake disasters, and could argue that the main consideration should be the locational relationship between the distribution of earthquake zones and cultural heritage sites.

Research paper thumbnail of The World Heritage Convention's Impact on Local Communities: Can We Utilize the US Historic Preservation Approach for the World Heritage Program?

Many countries try to obtain sustainable community development by participating in the World Heri... more Many countries try to obtain sustainable community development by participating in the World Heritage Convention, particularly when they discovered that the World Heritage Program is a useful tool for developing cultural recognition as well as for addressing challenging problems related to over successful tourism. While the World Heritage Convention is not generally known in the United States, the country has recently increased their involvement in the World Heritage Convention after rejoining UNESCO. In this paper, first, I will describe how the World Heritage Program is useful for community development, but will also explain the World Heritage"s negative impacts of successful tourism on local communities through analysis of a case study: Lijiang, China. Next, I will illustrate the possibilities for the future of the World Heritage program with the U.S."s renewed participation as a solution for negative impacts local communities. Finally, I will recommend the importance of historic preservation in terms of international cooperation.

Research paper thumbnail of JICA 大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト.pdf

国際協力機構(Japan International Cooperation Agency、以下「JICA」と記す)が実施した大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト(Grand Egypt... more 国際協力機構(Japan International Cooperation Agency、以下「JICA」と記す)が実施した大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト(Grand Egyptian Museum Conservation Center、以下博物館を「GEM」、保存修復センターを「GEM-CC」と記す)における約8 年間に亘る活動内容と実績を紹介し、日本がエジプトの文化遺産保護に対して行う協力に関する課題と今後の展望について述べる

Research paper thumbnail of 文化遺産国際協力コンソーシアムによるバハレーン王国協力相手国調査

図 1 文化遺産国際協力コンソーシアムの組織図 1.はじめに 文化遺産国際協力コンソーシアムは、2012 年 12 月 16 日から 12 月 23 日まで、会員である筆者ら 4 名をバハレー ... more 図 1 文化遺産国際協力コンソーシアムの組織図 1.はじめに 文化遺産国際協力コンソーシアムは、2012 年 12 月 16 日から 12 月 23 日まで、会員である筆者ら 4 名をバハレー ン王国(以下バハレーン)に派遣して、同国の文化遺産保 護に関する協力相手国調査を実施した。バハレーン側から の我が国に対する具体的な協力内容を探ると同時に、我が 国として、対応が可能かを検討するためのものであった。 本稿は、文化遺産保護分野での国際協力の可能性に関す る調査の報告であり、まず文化遺産国際協力コンソーシア ムの組織について紹介し、本調査の背景についての説明の 後、バハレーンの文化遺産の概要と現状、課題、関連する 文化遺産保護体制について述べる。最後にバハレーンの文 化遺産保護への協力の可能性と協力実行のための基盤作り について提案する。 2.文化遺産国際協力コンソーシアムと国際協力の推進 はじめに、文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コン ソーシアム)の内容を紹介したい。2001 年のアフガニス タンのバーミヤーン遺跡における大仏の破壊、それに続く 2003 年のイラク戦争における文化財の被害を受け、我が 国でも文化遺産保護の分野での積極的な国際貢献の在り方 に関する議論が起こった。この議論を受け、国会では、超 党派議員によって提出された「海外の文化遺産の保護に係 る国際的な協力の推進に関する法律」が 2006 年に成立、 公布され、海外の文化遺産保護に係る国際協力について、 国や教育研究機関の果たすべき責務や関係機関の連携強化 など、国が講ずるべき施策が定められた。同時に、国内の 政府機関、教育研究機関、NGO などが連携組織を形成し 協調的な共通基盤を確立することを目指して、コンソーシ アムが設立された。 これまでの日本の文化遺産保護の分野での国際協力に関 しては、それに関わる専門家と関係諸機関の連携の欠如、 専門家の不足、国際協力を進める核となる機関がないため 継続的な活動が困難である、といった問題点が指摘されて きた。コンソーシアムは、国内の各政府機関、教育研究機 関、財団、NGO などの民間団体がそれぞれの得意分野を 活かして活動するためのネットワークの構築を行うこと で、この問題を解決し、文化遺産の国際協力をより効果的 に推進することを目指している(図 1) 。

Research paper thumbnail of Looking Back, Looking Forward: A New Look at the Historic Resources of the Maryland Port Towns

Research paper thumbnail of Research Report on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural Heritage ―National Frameworks for International Aid―

As part of the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage's “Research on... more As part of the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage's “Research on International Cooperation” initiative, the Consortium conducted a study entitled “Research on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural
Heritage” from 2009 to 2010. In 2009, the Consortium selected a number of countries recently affected by natural disasters (China, Thailand, Indonesia, Iran, and Greece) and surveyed the organizations involved with cultural heritage protection in those countries. Cultural heritage protection efforts included damage prevention, disaster and recovery support, and foreign assistance. Our survey findings were documented in reports available in Japanese and English. Our research provided us with the information needed to provide expedient and appropriate support. Moreover, it helped us realize both the importance of building international relationships through peacetime collaboration and the potential of Japan to provide cultural heritage assistance based on our experience and skills.
In 2010 the Consortium conducted a predominately interview-based survey of support frameworks, focusing on countries and international organizations with proven experience in recovering disaster-affected cultural heritage. We selected four countries to serve as case studies: France, Italy, the Netherlands, and the United States. We also surveyed six international organizations, such as UNESCO. This report summarizes our findings and outlines the support frameworks employed by our interview subjects. We hope that this report will lead to the
improvement of Japan's and other countries' international aid framework for disaster-affected cultural heritage.
We would also like to once again express our gratitude to the experts who carried out the field surveys and created this report. We would also like to thank the organizations who kindly agreed to take part in our interviews. We hope that our research will promote the development of
international cultural heritage support networks.

Research paper thumbnail of Research Report on International Cooperation in the Recovery Process of Disaster-affected Cultural Heritage

In recent years, cultural heritage has been affected by a series of natural and man-made disaster... more In recent years, cultural heritage has been affected by a series of natural and man-made disasters so interest in cultural heritage disaster prevention measures and restoration has heightened. It is considered that climate change on a global scale is one of the contributing factors in natural disasters, and irreplaceable cultural heritage damage can lead to an irredeemable loss for people. Therefore, it is important to take measures routinely to prevent disasters affecting cultural heritage as well as to carry out restoration to cultural heritage swiftly and appropriately after a disaster has struck. Appeals to Japan from overseas for cooperation in the recovery process of disaster-affected cultural heritage have increased. Providing swift and effective post-disaster support is difficult so that it has become necessary to grasp what kind of contribution is feasible and to take cooperative action together with the host country.
With a background like that, the Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage was commissioned in fiscal year ending March 2010 by the Agency of Cultural Affairs to carry out a study of disaster prevention systems, disaster-time recovery initiatives and the role of international cooperation. Based on consultations in Subcommittee meeting for Planning, five countries centered in Asia (China, Thailand, Indonesia, Iran and Greece) that have been assisted by Japan were chosen as a case study of how cultural heritage has been affected by major natural disasters over the past ten years. The purpose of this report is to compile information relating to these case studies.

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Republic of the Philippines

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of count... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of countries in need of assistance in conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country in need of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies aiming to rescue cultural heritage damaged by a natural disaster or other such situation by assessing damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection at the request of foreign countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past include Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Yemen, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Bahrain and Myanmar in fiscal 2011. This particular study was launched in fiscal 2012 in response to a request for assistance from the Philippines, and was conducted to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in the Philippines with a view to exploring future potential for cooperation by Japan

Research paper thumbnail of 被災文化遺産復旧に関わる調査報告書 (支援実施国編)

文化遺産国際協力コンソーシアムの主要な活動のひとつ「国際協力に関する調査研究」の一環として、平成21年度から22年度にかけて「被災文化遺産復旧に係る調査」を行ってきました。昨年度は、近年の自然災... more 文化遺産国際協力コンソーシアムの主要な活動のひとつ「国際協力に関する調査研究」の一環として、平成21年度から22年度にかけて「被災文化遺産復旧に係る調査」を行ってきました。昨年度は、近年の自然災害により被災した諸国(中国、タイ、インドネシア、イラン、ギリシャ)を対象として、災害予防対策、被災時及び復旧時の体制と取り組み、外国支援受け入れ状況など関係機関への調査を実施し、報告書(和文・英文)を取りまとめています。この調査を通じて、適切かつ迅速に支援を進めるための基礎情報を得るとともに、平時からの連携協力を通じた信頼関係構築の重要性と、我が国の経験や技術に基づいた支援への期待の高さを痛感しました。
2年目となる本年度は、被災文化遺産復旧支援について実績のある諸国、諸国際機関における支援体制等について聞き取りを主とする調査を実施しました。支援国の事例としてフランス、イタリア、オランダ、アメリカの4ヶ国を取り上げ、また国際機関としてユネスコなど6機関を対象としました。本書はこれらの調査を通じて得られた成果を取りまとめて、各国、各国際機関における支援体制等について報告したものです。本書が国内外における被災文化遺産の支援体制を更に向上させていくための手がかりとなることを願っています。また、現地調査と本書作成に尽力して頂いた関係各分野の専門家と、調査に快く応じて頂いた関係各機関の協力に改めて謝意を表するとともに、これを契機に国際的支援ネットワークの構築が進むことを願っています。

Research paper thumbnail of 被災文化遺産復旧に係る調査報告書

近年、自然災害や人的災害による文化遺産の被災事例が相次いでおり、文化遺産の防災対策と復旧に対する関心が高まっています。自然災害については地球規模の気候変動も一因と考えられています。かけがえのない... more 近年、自然災害や人的災害による文化遺産の被災事例が相次いでおり、文化遺産の防災対策と復旧に対する関心が高まっています。自然災害については地球規模の気候変動も一因と考えられています。かけがえのない文化遺産が失われていくことは、その国の人々にとどまらず世界にとって取り返しのつかない損失となります。普段から文化遺産の防災対策を講じておくこと、また、被災後には文化遺産の復旧が速やかにかつ適切に行われることが重要となります。海外から我が国への協力の要請も増えています。災害が起きてからの対応では迅速かつ効果的な協力をすることは困難であり、どのような形の貢献が可能であるのか普段から把握しておくとともに、相手国とも協力連携しておくことが必要となります。
こうした背景を踏まえ、文化遺産国際協力コンソーシアムでは本年度、文化庁からの受託調査として、災害に対する予防体制、被災時における復興への取り組み、及び国際協力の在り方に関する調査を行うことにいたしました。対象国は文化遺産国際協力コンソーシアム企画分科会に諮って検討した結果、アジアを中心に、過去 10 年間に文化遺産が大きな自然災害を被った事例について、我が国からの協力実績のある国 5 カ国(中国、タイ、インドネシア、イラン、ギリシャ)を選びました。本報告書はこれらの事例をとりまとめたものです

Research paper thumbnail of 平成24年度協力相手国調査フィリピン共和国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力状況の把握に焦点を当てて実施している。また、自然災害等の被害に遭った文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対して今後支援を行うための情報収集を行う通常調査がある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査としては、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、イエメン、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、バーレーン、ミャンマー(2011年度)がある。今回の調査は、フィリピンからの支援要請を踏まえ、2012年度における通常調査の一つとして、フィリピンでの文化遺産保護状況とこれをめぐる国際協力の現状を把握するとともに、今後の我が国からの協力の可能性を検討することを目的に実施した。

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Republic of the Union of Myanmar

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage (Hereafter the Consortium... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage (Hereafter the Consortium) conducts studies of countries in need of assistance for conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies that aim to rescue cultural heritage properties damaged in a natural disaster or other such situation by assessing their damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection at the request of foreign countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past have included Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Yemen, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Bahrain in fiscal 2011. This particular study was launched in fiscal 2011 in response to a discussion and agreement between Myanmar and Japan to deepen cooperation in the field of cultural heritage protection, and was conducted as a regular study to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in Myanmar with a view to exploring future potential for cooperation by Japan.

Research paper thumbnail of 平成23年度協力相手国調査バハレーン王国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査では、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国に... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査では、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力に焦点を当て調査を実施している。調査には、自然災害などの被害にあった文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対し、今後支援を行うための情報収集を行う通常調査がある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査として、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、ミャンマー(2011年度)があげられる。今回の調査は、バハレーンからの支援要請を踏まえ、2011年度の通常調査の一つとして、バハレーンでの文化遺産保護状況と国際協力の現状を把握し、今後の日本による協力の可能性を検討するために実施した。

Research paper thumbnail of Survey Report on the Protection of Cultural Heritage in Bahrain

The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of coun... more The Japan Consortium for International Cooperation in Cultural Heritage conducts studies of countries in need of assistance for conservation efforts with the objective of promoting Japan’s engagement in international campaigns for the protection of worldwide cultural heritage. The studies focus on the state of cultural heritage protection in the country of assistance and on international cooperation initiatives of foreign countries in the field of cultural heritage. There are two types of studies: emergency studies that aim to rescue cultural heritage damaged in a natural disaster or other such situation by assessing their damage, and regular studies that are conducted to collect information for future assistance for cultural heritage protection when such assistance is requested by other countries. The countries for which the Consortium has conducted such studies in the past have included Laos and Mongolia in fiscal 2007, Australia, Germany, Norway and Sweden in fiscal 2008, Bhutan in fiscal 2009, Armenia and Micronesia in fiscal 2010, and Myanmar in fiscal 2011. This particular study on Bahrain was launched in fiscal 2011 based on a request for assistance from Bahrain and was conducted as a regular study to assess the status of cultural heritage protection and international cooperation in Bahrain with a view to exploring future potential for cooperation by Japan.

Research paper thumbnail of 平成23年度協力相手国調査ミャンマー連邦共和国調査報告書

文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による... more 文化遺産国際協力コンソーシアム(以下コンソーシアム)では、我が国による文化遺産国際協力の推進を目的とした協力相手国調査を行っている。調査は、協力相手国における文化遺産保護状況、および諸外国による文化遺産分野における国際協力状況の把握に焦点を当てて実施している。また、自然災害等の被害に遭った文化遺産の救済を目的に状況把握を行う緊急調査と、諸外国から寄せられる文化遺産保護に係る支援要請に対して今後支援を行うための情報収集を行う通常調査とがある。過去にコンソーシアムが行った協力相手国調査としては、ラオス、モンゴル(2007年度)、オーストラリア、イエメン、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン(2008年度)、ブータン(2009年度)、アルメニア、ミクロネシア(2010年度)、バーレーン(2011年度)がある。今回の調査は、日本・ミャンマーの両国間協議において文化遺産保護分野における協力を深めることが確認されたことを受けて、2011年度における通常調査の一つとして、ミャンマーでの文化遺産保護状況とこれをめぐる国際協力の現状を把握するとともに、今後の我が国からの協力の可能性を検討することを目的に実施した。