後は、ぎょにるだけ。 (original) (raw)

◆はじめに

最初に、僕の記事を見てSR/SSRキャラを滝に入れて属性値を上げようとした皆様にお詫び申し上げます。

反映数値に関して大きく間違っていたため、本記事にて訂正致します。

コラボキャラとかSRキャラの属性20作ったほうが良いよねっていう話から、なんか反映されてる数字が少ない気がする……と気づいて検証した事が始まりです。

実際に確認した内容と合わせて、妖力構成に関して解説を致します。

★2024/10/9追記

限界突破+の上限が20 -> 25になりました。

今後も増えることを考えつつ参考数値程度でお考えください。

◆キャラクターの妖力構成要素について

僕の現時点の編成を例に各種解説していきます。

属性値を例にしておりますが、他ステータスも同様の計算方法となっています。

編成上のキャラクター火属性:2,819

キャラクター画面で確認出来る火属性:1,070

①基礎ステータス

各キャラクターの基礎ステータスは昇級画面で確認出来ます。

上記キャラクター画面のキャラ強化->昇級

上記画像において、ちさとの基礎火属性値は510

②キャラボードステータス

言葉の通り、キャラボードで上昇するステータスの合算値になります。

ALLマスは除外してください。

現時点でキャラボード上で上昇する属性値は360

③限界突破+

言葉の通り限界突破+で上昇している値になります。

1段階の為、上昇している属性値は200

◆キャラクターステータス

キャラクターステータス上で確認出来る数値は

基本ステータス + キャラボードステータス + 限界突破+

で算出されています。

今回は 510 + 360 + 200 = 1,070

◆編成上のキャラ妖力

続いて、編成画面における下部キャラ妖力の属性値について

こちらの数字は、キャラクター反映率が適用されています。

本記事投稿時点のキャラ反映率は100% + 343%

表記の通り、基礎パラメータにのみ倍率がかかります。

基礎値510 * (100+343)/100 + キャラボ360 + 限界突破+200

= 510 * 4.43 + 360 + 200

2,819.3 (おそらく小数点切り捨て)

◆補助枠におけるキャラ反映について

初めに、ゲーム内のヘルプ説明を添付します。

全キャラUR+以上に昇級している事を前提とした補助枠基本反映率表が以下

続いて、実際の補助枠を確認します。

ちさと(物理ジャマー)とロール一致の飛縁魔(完凸UR+以上)の反映率は35.1%

基本反映率15%と照らし合わせると、2.34倍

編成上の補助枠反映率を確認すると、1.5%+2.010% = 3.51%

基本反映率1.5%を基準値と見た場合、

3.51% / 1.5% = 2.34倍

補助枠基本反映率 15% * 2.34 = 35.1 % (ロール一致)

補助枠基本反映率 12% * 2.34 = 28.08 % (ロール不一致)

反映率が合っている事が確認出来ます。

続いて上記画像の補助枠反映率に関する説明を確認します。

基本パラメータ以外には反映率UP効果は適用されません。

基本パラメータ以外には反映率UP効果は適用されません。

基本パラメータ以外には反映率UP効果は適用されません。

基本パラメータ(基本ステータス)の構成要素は最初に説明した通り

・基礎ステータス

・キャラボードステータス

・限界突破+

この3要素です。

改めて計算式を算出します。

基礎ステータス * 西洋妖怪で上昇した反映率を加味した倍率

+ (キャラボードステータス + 限界突破+) * 補助枠基本反映率

となります。

実際に補助枠を計算します。

上記編成におけるグラナート(28%)で見ます。

グラナートの基本属性値は510

キャラボード上で上昇している属性値は360

限界突破+20段階で上昇する属性値は7000

計算式に当てはめます。

基礎値510 * 補助枠倍率28%

+ (キャラボ360 + 限界突破+7000) * 基本反映率12%(ロール不一致)

142.8883.2

= 1,026

念の為、実際の妖力上昇を確認しました。

補助枠にいる天狐の魔防を1段階(200)上昇させます。

200 * 補助枠反映率12%(ロール不一致) = 24

以上が計算式の話となります。

これまでの話から、補助枠における限界突破+の上昇値は

増加量 * 基本反映率 の固定値上昇

であることがわかると思います。

属性20の上昇量は7,000なので

ロール一致の場合、 7000 * 0.15 = 1,050

ロール不一致の場合、 7000 * 0.12 = 840

属性25の場合、上昇量は10,000なので

ロール一致の場合、 10000 * 0.15 = 1,500

ロール不一致の場合、 10000 * 0.12 = 1,200

補助枠として伸びることになります。

西洋妖怪を進める事で補助枠反映倍率が伸びていきます。

其の為、固定値上昇の限界突破+は西洋妖怪の進行度合いに応じて上昇倍率が悪くなってしまいます。

◆参考値

限界突破+が1段階(200)の場合、

200 * 15% = 30(ロール一致)

200 * 12% = 24(ロール不一致) 上昇します。

上昇量については、こちらの記事を参考にしてください。

◆補助枠キャラの家具反映

属性値ばかり見ていて他ステータスを疎かにしていた為、確認します。

家具は補助キャラ反映率アップが50%反映されます。

先ほど属性値で算出した計算式に上記を追加したのが以下

基礎ステータス * 西洋妖怪で上昇した反映率を100%加味した倍率

+ 家具ステータス * 西洋妖怪で上昇した反映率を50%加味した倍率

+ (キャラボードステータス + 限界突破+) * 補助枠基本反映率

といった形になります。

西洋妖怪で上昇した反映率に関して記載します

現時点の上記編成で確認していきます。

基礎ステータス反映倍率

1.5% + 2.010% = 3.51% -> 3.51 / 1.5 = 2.34 * 補助枠反映率

家具ステータス反映倍率

1.5% + 2.010%*0.5 = 2.505% -> 2.505 / 1.5 = 1.67 * 補助枠反映率

となります。

実際の家具でみていきます。

補助枠:朱雀ドール28%(ロール不一致)の場合

上記家具「朱雀ドールの武具+2」の妖力反映値は

物攻680 + 魔攻680 + 物防340 + 魔防340 + HP6800/20 + 胆力340

= 2,720

※HPの上昇妖力値は÷20で算出します。

計算式に当てはめると

2,720 * 1.67 * 0.12(ロール不一致補助枠反映率)

545.088

実際に家具を外した場合はこちら

若干数字が合わない為、他の家具を確認します。

同じくロール不一致の狒々。今度はSSR家具。

上昇ステータスは 175 * 4 = 700

計算式に当てはめると

700 * 1.67 * 0.12(ロール不一致補助枠反映率)

140.28

実際に家具を外すと……

計算結果が一致している事がわかります。

小数点以下や細かい部分で近似値となってしまうパターンがありましたが、概ねこの計算式で間違いないと思います。

ここまでの話を踏まえて、簡易的に纏めます。

補助枠に関して

①限界突破+、キャラボード上昇ステータスは補助枠基本反映率に応じた一定増加

②基礎ステータスは西洋妖怪の進行度合いを加味した乗算上昇

③家具ステータスは西洋妖怪の進行度合いを50%加味した乗算上昇

と、なります。

基本補助枠反映率に影響がある限界突破(完凸まで)は今までの自分の認識より重要度が増したように思えます。

簡単に揃えられる訳では有りませんが家具も同様に乗算上昇の範囲となります。

また、キャラボードの上昇ステータスは固定値ですが、キャラボード解放によるLv上昇分のステータスは基礎ステータスに分類されます。

滝に入れるキャラ、遊郭に注ぐ幻妖石について改めて考える必要性があります。

僕個人としては今まで通りSR/SSRを優先的に滝に入れて、遊郭は月末セールで回していく予定です。

使う予定があるURキャラの完凸の優先度は確実に上がったと思います。

改めて滝行のキャラ設定と遊郭の家具状況を確認して今後のプレイ方針の参考にしていただければ幸いです。

◆実際の獲得量計算について

参考数値程度にはなりますが、計算用のスプレッドシートを作成しました。

自分の目標に合わせてご活用ください。

繰り返しになりますが、あくまでも参考数値となります。

このシートを用いて周回した結果につきましては、一切の責任を負いかねます。

あらかじめご承知おきください。

スプレッドシートのリンクはこちら

補助枠に入るキャラの属性を20にしようの会会長ぎょにです。

よろしくおねがいします。

まずはこちらをご確認ください。滝行について

滝行記事でも訂正しておりますが、計算を大きく間違っておりました。

改めて補助枠反映については**こちらをご確認ください。**

重ねてお詫び申し上げます。

大変申し訳ございませんでした。

また、補助枠として属性強化値を優先して上げている理由は

・戦闘システムの仕様上、火力を最優先で上げたい(敵の凶暴化)

・属性値を上げる要素が少ない

・物理攻撃(魔法攻撃)は攻撃属性不一致の場合、若干死にステータスになる

といった点から属性値を優先して上げています。

以下の画像は2024年にコラボがあった配布キャラにおける僕の限界突破+の進捗状況です。

本記事では、2024年10月1日~10月22日にあるBASTARDコラボを例に取ってコラボ配布キャラの属性20を作るためのムーブを説明していきます。

コラボ配布キャラはコラボ開始してから数日後に獲得可能です。

また、周回クエストは今回はコラボ開始から4日後です。

10月5日13:00 ~ 10月22日23:59まで18日間

前回のリコリココラボの時の周回期間も同じだった気がします。17日間だったかもしれません。

周回クエスト1は周回報酬を取り切ったら終わりです。

周回は必ず周回2で行うようにしましょう。

カケラのドロップ率は0.6個/周 です。

参考表はこちら。

おおよその目安ですが、期間中スタミナを16割して、

・デイリーの5回限定クエス

・デイリーの1回限定ボス

・残りのスタミナは全て周回2で使う

・余剰ボスチケットはチケット30で討伐出来るボスをスキップ

というような動きをすれば、

キャラボードの潜在覚醒を済ませたうえで、限界突破+全2~3段階+属性20が可能です。

スタミナ16割で900消費なので、18日間の合計消費幻妖石は16,200です。

おおよそガチャ100連分の石で属性20のキャラが作成可能です。

これだけ聞くとめちゃくちゃやり得ですが、完全無課金の人にはオススメできません。

その理由は、必ずハード報酬増額期間と被せてくるからです。

今回のBASTARDコラボでは周年のハード3倍期間と被ります。

ハード周回についてはこちら。

当然スタミナに石を使うのでハッキリとこれくらい、とは言い難いのですがそれなりの武器ガチャチケが獲得可能なので、それを踏まえるとガチャ200連分以上の石を潜在的に消費していると考えて頂いて構いません。

それを踏まえたうえで、属性20作ったほうが良くないですか?

ガチャ200連して……いや300連して属性20って出来るものなのでしょうか?

そもそもガチャは課金すればいいですし、ゲーム存続の為にも課金はすべきでは

あくまで補助枠なので、自分の主属性のコラボキャラが来た時ぐらいはこういった属性20を作ってみるのも良いと思います。

また、追憶の白澤(土属性)と風狸(風属性)も同様に属性20を作ることが出来ます。

◆属性20作成ムーブ

10/5 午後に周回数概算を改めて出します。申し訳有りません。

①コラボ前日はスタミナを持ち越す

・温泉は受け取らない

・寝る前にスタミナを限界まで回復する

・寝る前に各種デイリーで獲得可能なスタミナを回収する

999余剰分はメールボックスに㉔時間限定で届きます。

②周回クエストが来るまでにウィークリーの周回を終わらせる

周回クエストが来るまでは、ボスチケットが回収出来るクエストをスキップ

③周回クエスト解放前日は①と同じくスタミナ持ち越し

10/3の夜にスタミナと獲得イベントガチャメダルの計算表を出します。

上記のボスチケ回収は別にしなくても属性20だけなら問題なく達成できたはずです。

他の限界突破+を進めたりキャラボードの潜在覚醒で厳選したい場合はやっておいたほうが良いです。

◆基本情報

◆期待値

◆活躍できそうなところ(実装時点)

◆所感

コラボはいつ復刻が来るか不明なので引いておいたほうが良い。

12年以上新刊が出てない未完の作品とコラボするな、おもしろいけどさぁ!

ちょっと行けそうなマルチが狭いですね。

キラー一致相手ではかなり活躍が見込めると思っているのですが、いかんせん状態異常への対策が苦しすぎる。

特に雷魚等が行ってくるスリップダメージ(出血)は非常に苦しい。

鬼・飛天キラーなのにキラー一致の相手が厄介な状態異常を使ってくるのでなんか行ける範囲狭くない? と感じています。

ソロ変異種に飛天か鬼の追加ありますか?

属性転換持ちなので、今後の範囲拡大に応じて評価上がってきそうな気もしますが、その頃には更に上位互換がいていや、別に? ってなってそう。

BASTARDのネタ的要素(主人公が自分のことを超絶美形主人公って自称しているとか)の色合いが強くて、らしいっちゃあらしいけど少し残念。

30年以上前の作品で、今でも続いてる……続いてる?作品です。

後半になるにつれてシリアス度合いも絵の書き込みも素晴らしい良い作品です。

早く続きが見たい……。

★基本能力

★限界突破

★所感

コラボは復刻がいつ来るかわかりません。心配なら引いたほうが良い。

強い。

フルチェインのみを条件とした痛恨アビリティを追加するカケジク。

バフが魔攻だけ、火属性と風属性のみの痛恨アビリティ……若干適用範囲が狭い。

同シリーズのカケジクとして、土水用で同様のものが来るのだろうか?

物理用・魔法用と考えれば同じようなのがあと3枚実装されてもおかしくない。

競合?カケジクとして、新春地獄詣でが存在する。

画像は2凸のもの。完凸するとゼロ秘技心眼が40%となる。

フルチェインのみと秘技フルチェインと差はあるが、地獄詣では心眼である。

地獄詣でと比較した時に、差し替えるか? と考えると疑問が残る。

かといって、バフ用カケジクを減らして今回のカケジクに……も悩ましい。

ダーク・シュナイダーはフルチェイン時MP回復+1持ちなので、そういったカケジクと差し替えでしょうか? シンプルに痛恨アビリティ追加は強いのですが、必須感は感じません。

今後、やっぱり引いておけばよかった……となるかどうかは不明。

新春地獄詣での明確な上位互換が来るまでは新春地獄詣でを使えば良いのでは? で落ち着くような気もする。

今回同時実装のSSRのほうが必須感あります。

地走用のフルチェイン時MP回復&バフ。

こっちは絶対確保しておきましょう。襲来クエで万能SSRカケジクカケラはちょいちょい配布があるので、確保さえしておけば4凸は可能です。

◆一覧

スプレッドシートのリンクはこちら

◆概要

特定キャラクターのカケラを獲得できるクエス

各場所1回スタミナ30消費の4回挑戦可能

妖主のみスタミナ60消費の2回挑戦

幻妖石を使って挑戦回数の回復が可能

千本鳥居獲得量1.5倍はカケラドロップ数は変わらない

(ドロップ率は向上している?)

周年の時の3倍期間はカケラドロップが1-> 3 になる

スキップでクリアすると1回につき4,050の武器経験値が獲得できる

スキップボーナスの為、獲得量増額期間中でも武器経験値は4,050しか獲得出来ない

スキップしないと武器経験値はもらえない

(1.5倍のときも武器経験値獲得量が変わってなかった気がします。うろ覚え)

◆通ったほうが良いキャラについて

①使用予定がある妖気解放済み(解放予定)のキャラ

②好きなキャラ

◆所感

周年の3倍期間以外は殆ど通わないです。

妖気解放等でどうしても凸を進めたいキャラが発生した時に滝+鳥居でコツコツやっていく程度だと思います。

もしくは滝の枠が足りないけどどうしてもカケラを入手したい、みたいな状況に陥った時。

妖主の凸を進めたいが為に毎日コツコツ通っている人もいます。

妖主は滝と鳥居以外、現状カケラの入手手段はありません。妖主に万能キャラカケラは使用不可です。

万能キャラカケラの部分が妖主のカケラに置き換わっています。

妖主のカケラは未実装です。(は?

SRとSSRは滝に入れましょう。鳥居に使うスタミナがもったいないです。

週間クエストに鳥居20回クリアがありますが、これをクリアしなくても週間ポイントは取り切れます。

◆注意事項

お知らせにある通りですが、

ガチャポイントは各ガチャ毎に3開催共通

有償限定ガチャは開催毎に実行できる

ボーナススタンプの進捗引き継ぎ

有償ガチャだけまわしておいて、3回目の12月の時に残りのガチャを回すパターンが損が無いと思います。

ただ、空亡に関してはすぐに引いて滝に入れるのであれば早めに引いたほうが良いかな? と思います。

ガチャPラインナップ次第で、どこまで引くか? を考えましょう。

武器カケの復刻は欠片交換が無かったような気もします。

明日以降の交換ラインナップ確認してからどうするか考えたほうが良いと思います。

◆各ピックアップ所感

①空亡(キャラ)

全キャラ必殺調整やアッパーが入った原因のキャラです。

暴食中の攻撃デバフが非常に強力で、これがなければここまで暴れることはなかったと思っています。

他のキャラと使い方が全く違うが、ソロコンテンツでは未だにトップに君臨するキャラパワーがあります。

妖力相応の階層は他の適正キャラで当然クリアできるので、あくまでも背伸びが出来るキャラ。背伸びの具合は人によります。

妖帝キラー(0防)なので、特に幻影マルチで幅広く出す事ができます。

また、先述の暴食中の攻撃デバフによって、生存率も向上するため育成余裕が少ない人程持っておきたい・育てておきたいキャラでもあります。

②武器ピックアップ

0防+1(火属性)・0攻+1(風属性)のピックアップです。

國ガチャで出ます。塔報酬の武器箱でも出ます。

持っておきたい武器ではありますが、無くてもなんとかなります。

+1する装備はどちらか片方持っていればまぁ……OKだと思います。

両方持ってないならどちらか片方だけでも引いておきたいです。

國ガチャでも出るのでいつかすり抜け期待でスルーでも一応耐えれると思います。

③カケジク

・行きますよ鞍馬様

2024/9/27のアップデートで0防を消費しない確率が2倍になった。

完凸で15% -> 30%

カード選択速度が遅い僕みたいな人は、堺の塔の防御枠として採用するのも

ありかもしれません。骸と競合しますので必須ではありません。

骸には軽減バフがある為あくまでも0防維持の為に……といった形になります。

・あこがれのお菓子作り

SSR浴衣で花火の上位互換。初登場時は最強だったので、既に2凸(4凸)

している既存プレイヤーも一定数います。

ダメージ軽減を複数積むかどうかは諸説ありますが、浴衣で花火+骸

があるならば、必須ではない。無いなら2凸はちょっと欲しいかも。

軽減バフは偉大なので、有無で生存率も変わります。

・あなたにきゅるるん

艶花合成回数+1 ヨワミ玉を一定数破壊するとバフ

合成回数+1は大正義。加えて上記のヨワミ玉破壊時のバフ性能が破格。

特にソロコンテンツでは火力不足を感じた時に合成カケジクからきゅるるん

に変えるとクリアできた、という体験をあなたに提供いたします。

2凸は最低限欲しいです。空亡(キャラ)を使うなら必須カケジクです。

サポ枠に入れるカケジクが……ってなる人は取り敢えずきゅるるんいれておけ

が現状のスタンダードです。本当に強い。

マルチでは合成+1のカケジクにして安定してフルチェイン出来るように

したほうが良いと思います。

合成回数+1の時間延長の為に今めちゃくちゃ4凸したいカケジクです。

・すべてを喰らうもの、空亡

バフ&HP残量トリガーで0攻+1

全キャラで使うことが出来る汎用カケジク。

ただ、今からバフ確率が100%になる2凸、バフ量が増える4凸を

目指すのは現実的ではないかも。

ダメージ軽減カケジクに席を譲る事も多い。

汎用性はピカイチですが、今後も強力なカケジクが出るであろう事を考えたら

いずれ無くても困ることはないだろうな……と思っています。

今後、より強力なカケジクが当然出てくると思っています。

個人的な意見で言えば、きゅるるんの2凸だけやっておきたいです。

ただ、きゅるるんに関してもいつかは上位互換出ると思います。ですが、いつ来るかもわからないものを待つよりは今引いて楽しむべきだとも思います。

ガチャのPは引き継ぎ・有償ガチャも毎回引ける。

カケジクと武器は12月まで取り敢えず待ちましょう。

繰り返しになりますが、空亡を絶対育てたい!すぐ強くしておきたい! って感じで滝に入れる予定があるなら9月に引いてもいいと思います。

石効率だけで言えばちゃんと待ったほうが良いと思います。

これから3周年の周年キャラやカケジクも続々出てきます。

有償ガチャだけ引いて12月に改めて考える、って方がおサイフには優しいと思います。

ぶっちゃけ上記の全部持ってないからといってなにか不都合がある、ということはありません。

取捨選択は個人の判断によりますので、判断できない場合は周りの人に意見を求めるのも良いと思います。

過激派の僕は、全部持ってるのが当たり前でしょ?ソシャゲだしって言います。

穏便派の僕は、全部無くても妖力上がれば相応にクリアできるし大丈夫って言います。

◆基本性能

◆所感

今年のトレンドの各属性各武器種の8バフ武器です。

既存武器の上位互換になります。

水物理アタッカー用のバフ武器を持っていない場合は引いたほうがいいですけど、國ガチャで手に入るこの武器がめちゃくちゃ強いので悩みどころ。

今回の武器は水属性限定の2-2-4。

亡者の槍は全属性共通2-2-2。

属性強化のバフ量に2の差がありますが、CN4の武器のカード選択をしないといけないので、思ったより大きな差にはならないと見ています。

何より物理アタッカー用の水武器として、亡者の槍の汎用性がSSS過ぎます。

水特化で考えている人は引きたいかもしれません。

そうでない場合、亡者の槍で十分かなぁ……といった印象です。

以下、定型文

武器は、基本的にストーリーhardを周回して得た武器チケで引く事になります。

國ガチャ産の武器で全く問題ありません。

火力を出す為に……自分の所持武器と相談して引いた方が良いです。

CN1~2は超希少種武器・猫又商店武器を

CN3は荒魂祭で手に入る武器を

CN4は國ガチャをベースにして武器編成をしていくことになります。