はんちゃん半田勇二 (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

はんちゃん半田勇二

hanchan.exblog.jp

キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。 前回カラーチャートでやった検証を実写でもう一度。キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。キャプチャーワンで5D2のRAWデータを扱おうとすると、うまくいかない。それがなぜなのかを考えてみた、という作業です。(本日の投稿データはすべてAdobeRGBのJPEGです。それなりのカラマネ環境で正常にごらんいただけます。キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。_a0032346_2322384.jpgこれがCaptureOne(以下C1)での現像結果。左がsRGBで右がAdobeRGBの見え方を示しています。だいたい同じです。(作りかたは、sRGBとAdobeRGBと二種類の現像をして、狭いsRGB側データを「相対的な色域を維持」でAdobeRGBに変換して二枚合わせた、というもの。)キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。_a0032346_23265718.jpgこちらがDPPでの現像結果。右のAdobeRGBでは直射日光を浴びているパイロンが、良いか悪いかは別として違う色彩になっています。このケースではパイロンの色なんてどうでもいいよ!なんですが(笑)普通の撮影ではsRGBを超える色域のAdobeRGBの中で勝負しています。キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。_a0032346_23292840.jpg追記:これはsRGBの色域外となっている部分を見るための演算です。C1の場合AdobeRGBで現像してもほとんど恩恵はありません。これは私の操作ミスなのか、ソフトのバグなのか、いずれにせよ私はトラブっています。(画像はsRGBとAdobeRGBそれぞれの現像結果をレイヤーを重ねて「差の絶対値」をとって、それをレベル補正で増幅して見やすくしたもの。)私が悩んでいたのは、C1でカラーチャートを現像すると、おそらくキヤノンのニュートラルを模した色作りだろうということは想像できたのですが、グリーンのパッチだけ、まるでsRGB色域内まででカットアウトしてしまったかのような色彩に思えてならなかったのです。(ここは私の感想の部分です。)この緑色さえもう少し他の色彩同様に派手になっていてくれたらなぁ、、というところでした。そしたらC1で5D2を現像した結果がAdobeRGBで現像してもsRGBで現像してもsRGB色域外に出てる部分がとても少ないものになっていることに気がついたのです。(C1はもしかすると、この撮影データにおいて、sRGB色域外はほとんどありませんよ、という認識を持っているのかもしれませんね。まあ色彩として納得感があればそれでも可です。納得いかない人は、工夫をして合わせていくのだと思います。そのためのカラーエディット機能がついている、ということですよね。)キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。_a0032346_02214.jpg今回も体験時間切れが近づいてきました。またもやC1の上手な使いこなし方法に出会うまでには至りませんでした。そういうのも私の至らなさゆえです。orz 撮って表示する、基本中の基本ですが、それができないと本当に困りますね。キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。_a0032346_1383051.jpgキヤノン純正に慣れた自分の感覚ではタイトだなーと感じるC1だけど、一方でキヤノン純正が広すぎる感があるのも否定できない。明らかに思想の違いがありそう。よく考えたらキヤノンのDPPは日本人が作っていて、C1はガイジンがたぶん作っていて、両者の色彩感覚は目の色からそもそも違って、別色が見えているという話もありましたね。。この撮影RAWデータをアップロードしました。(内部でのご利用でお願いします。)これがモルフォ蝶だったら、、、もっと良かったのにね。。 by hanchan-jp | 2011-05-23 01:30 << PLIEさんからC1関連でおたより 今日の撮影はこれで行こう! >> ブログトップ 長野県佐久市でじたる屋はんちゃん半田勇二 by 半田勇二プロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する LINK でじたる屋フェイスBook はんちゃんフェイスBookメール yuuji@digitalya.jp検索 タグ コンデジ道を極めたい。単主義。(31) EPSON P-7000(29) circular photography(22) #BenQアンバサダー(16) PX-G5300(16) XA20(16) ShutterSnitch(12) エプソンプロセレクションブログ(11) PX-5V(11) SW2700PT(10) フレスコジクレー(8) sake(8) カメラマンのためのノートパソコン(7) リコーGR(6) HT1070(6) travels(4) VR(4) ST550K(3) PD2700Q(3) ソニーアルファ(1) 以前の記事 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル 1 中国語 2 ブログ 3 ボランティア 4 コスプレ 5 不動産 6 政治・経済 7 将棋 8 鉄道・飛行機 9 車・バイク 10 米国株 記事ランキング オートアールズで「レンズリペア」(や.. 8年たったクルマ、市販の... EOS-1Dsという古いカメラ EOS5Dをシャッター交... パナソニックLumix PCとのテ.. PC側の操作。私の場合は... ShutterSnitch パナソニ.. iPad用撮影データ表示... 最新版、ShutterSnitch .. iPadを初期化するなど... ストロボ使用時の赤かぶりの悩みについて ある方からの質問メール、... EF35mmF2も修理から帰ってきま.. EF35mmF2も修理か... Adobe Premiere Pro.. Adobe Premie... ソニーアルファ7Sで、テザー撮影をし.. はい、ソニーアルファ7S... ソニーアルファ7Sで、テザー撮影をし.. ソニーアルファ7Sで、テ... ブログジャンル 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ
ファン申請 ※ メッセージを入力してください