ひじまち観光情報公式サイト (original) (raw)
「日出町といえば、城下かれい。」
鹿鳴越連山と別府湾の豊かな自然に育まれ、江戸時代には将軍家にも献上された日出町の特産品、城下かれい。肉質が柔らかく、淡泊ななかにも甘みがある城下かれいは、まさに極上の味わい。刺身に、唐揚げに、煮付けに。天下の美味を召し上がれ。
艶やかな着物を着て城下町を散策する着物体験や、別府湾の海風を切って走る漁船クルーズ、心落ち着く寺社仏閣ならではの体験に、才能光るアート体験や体を使ったアクティビティなど、日出町ならではの体験プランをご紹介。とっておきの体験を楽しんで。
-
令和7年5月10日(土)~5月11日(日) 両日10:00開会 「第40回城下かれい祭り」開催のお知らせ
-
茶時まるに4月 《 2025年4月 》茶時まるに 出店情報&募集情報
-
2025年3月21日(金)~5月31日(土) 日出を体験~ひじはく~
-
-
戦後80年「回天神社例祭」のお知らせ
-
新たなアートスポットの誕生!JR日出駅を賑やかなアートが彩る
-
HIJI STORYは、大分県日出町の「暮らし」や「自然」「文化」をそこに暮らす人々と共につくり、伝えていきます。
-
2025年度日出町団体旅行誘致助成金について