《新総裁》石破茂氏が一目惚れした美人妻が語っていた「夫婦のなれ初め」最初のプロポーズは断った (original) (raw)

9/27(金) 20:12配信

石破茂氏の美人妻(撮影/浅野剛)

過去最多9人が立候補し、もつれにもつれた自民党総裁選。9月27日に行われた投開票では、石破茂元幹事長(67才)が高市早苗・経済安全保障担当大臣(63才)との決選投票を制し、215票で新総裁に選出された。

自民党きっての国防通で知られ、タカ派でならす石破氏だが、プライベートでは愛妻家であることでも有名だ。『女性セブン』2018年9月20日号では、大学時代に石破氏が一目惚れしたという妻・石破佳子さん(当時62才)にインタビューしている。

“最初のプロポーズは断った”など、ふたりの結婚秘話を再掲する。【全3回の第1回】

* * * 佳子さんは東京出身で、中高一貫の私立女子校を卒業後、慶應義塾大学法学部に入学。そこで同級生だったのが、石破氏だった。教室で初めて佳子さんを見た時、「こんなにきれいな人がこの世にいるのか」と石破氏が一目惚れ。

ちなみに、石破氏は“永田町随一の愛妻家”として知られている。今も、美人な奥さんに首ったけなようだ。 「当時、夫は学期末試験対策の勉強会サークル『石破のヤマかけ講座』を開いていました。

友人に誘われて、私がそこに参加したのが、最初に話をしたきっかけです。 その時、私の出身高校を知っていて、“ぼくの2人の姉も同じ高校の出身だ”という話をされたのですが、言い方が気になって、あまり第一印象はよくなくて…(笑い)。

夫は他の男子生徒とは一風違う雰囲気がありました。当時、ジーンズや『アイビールック』ファッションが流行っていたのですが、彼はいつもきちんとシャツにネクタイ、ジャケットを着ていて、真面目そうなかただと思いました。

よく覚えているのが、勉強会でわざわざみんなの分のドーナツを用意していたこと。男女問わず親切でしたから、人気者だったようですよ」(佳子さん、以下同) 友人として付かず離れずの大学4年間を過ごしたふたり。

卒業式の後、石破氏は思い切って「結婚を前提としてつきあってほしい」と告白した。しかし、佳子さんの返答は「ごめんなさい」だった。 「当時、彼は銀行への就職が決まっていました。

告白されたとき、“学者や弁護士を目指していたけど、君と結婚するために、安定した道を選ぶよ”と言いたげな雰囲気を感じたんです。当時は女性への社会の門戸は狭く、就職しても一般職しかない時代。男性は何にでも挑戦できて羨ましかった。“結婚したいからといって、やりたいことを諦めるのは、やめてほしい”という気持ちから交際を断りました」

石破氏は大手銀行、佳子さんは総合商社に就職。

一度は疎遠になったが、1981年に石破氏の父で参議院議員の二朗氏が亡くなり、佳子さんが友人たちと連名で香典を送ったことをきっかけに、ふたりは再び連絡を取り合うようになった。

「駆け出しの銀行員だった彼は、『定期預金口座の新規開設』の営業ノルマがあったようなんです。それで私に“口座を作ってもらえないか”と連絡がきて、ランチをしました。

今思い返せば、口実だったのかもしれません(笑い)。でも、学生時代から頼りになる人だったので、そうして会って仕事の悩みを話すうちに、打ち解けていきました」

自然に交際が始まり、婚約の流れに。銀行員の妻になるはずだったが、その先に人生の一大転機が待っていた。二朗氏と親交の深かった故・田中角栄元首相から「父の跡を継いで政治家になれ」と命じられ、石破氏は政界入りすることとなったのだ。 「青天の霹靂でした。新聞に選挙の候補者として夫の名前が挙がり、銀行を辞めることになったんです。

すぐに夫から説明の電話がありました。

『そういうことになったけど、突然のことだし、結婚の話はやめたければやめてくれてもいいよ』と言われ…。

政治のことはまるで知らなかったので、本当に悩みました」 結婚すべきか、やめるべきか。悩む佳子さんに父親がこうアドバイスしたという。

「君は、結婚相手を『職業』で選ぶのか、『人物』で選ぶのか」 その一言で、佳子さんの気持ちは決まった。

1983年9月、東京・赤坂のホテルニューオータニでの挙式に出席した田中元首相は、佳子さんが勤める総合商社が絡んだ「ロッキード事件」で窮地に立たされていた。

しかし、主賓として「いい会社だよ。わしのことがなければ、もっといい会社だ」とスピーチして、会場をどっと沸かせた。

石破茂氏の妻・佳子さんが明かしていた「家では“ハト派」夫の素顔「よっちゃん、と呼ばれます」

石破氏妻(撮影/浅野剛)と茂氏(時事通信フォト)

石破氏妻(撮影/浅野剛)と茂氏(時事通信フォト)

過去最多9人が立候補し、激戦となった自民党総裁選を制したのは、石破茂元幹事長(67才)だ。9月27日に行われた投開票では、高市早苗・経済安全保障担当大臣(63才)とともに決選投票に進み、高市氏が194票に対して、石破氏は215票を獲得した。

『女性セブン』2018年9月20日号では、ファーストレディーとなる妻・石破佳子さん(当時62才)にインタビューしていた。当時は、安倍晋三氏と一騎打ちとなった総裁選のさなか。

永田町でも“名プロデューサー”と評判の佳子さんが当時、夫にアドバイスしたこととは──? その内容を再掲してお届けする。【全3回の第2回】

* * *
1986年の衆院選に石破氏は初出馬。東京出身の佳子さんは、夫の地元・鳥取で慣れない選挙活動に奮闘した。

「お正月の作法ひとつとっても、東京と鳥取では全然違います。

方言も、相手のかたにお酒が入るとまったく理解できなくて。

冗談を言われても、私はポカンと(笑い)。

選挙区の隅々を回り、『石破の妻でございます』と挨拶しました。

体力的に厳しくホームシックになりましたが、周りの支えで頑張れました」

石破氏は初当選を果たす。以降、夫婦は二人三脚で政界の階段を一歩ずつ上り、首相候補にまでなった。

安全保障に詳しく、憲法改正集団的自衛権に積極的なことから「タカ派」と目される石破氏だが、家庭内では“ハト派”だ。

「夫は“外弁慶”なんでしょうね。外では厳しく言うこともありますが、家庭ではとにかく穏やかな人です。毎日、仕事帰りには“これから帰るよ”と電話をくれますし、休日はスーパーまで運転してくれ、私の誕生日にもプレゼントは欠かしません」

そう言って笑顔を見せる佳子さんの胸元には、夫から贈られたネックレスが光る。

「私は『茂さん』と呼び、夫は普段は私の名前を呼ぶことは少ないですが、何か頼みごとがあるときだけ『よっちゃん』と呼びます(笑い)。あまり会う時間がない分、何かあれば『いつもありがとう』と声もかけてくれます」

政界で、石破氏といえば「カレー」だ。自民党のイベントでは屋台を出して、自らが調理したこだわりのオリジナルカレーを振る舞う。

小泉内閣防衛庁長官になった40代の頃、東京での夫の単身赴任生活が長く、料理を始めたんです。最初に恐る恐る作ったのは目玉焼き2つ。そのうち、『たけのこご飯が食べたい』と電話があったのでレシピを教えたら、『ご飯はどうやって炊くの?』って(笑い)。

何とか作ってみたものの、硬くて失敗。そしたらなんと、その日にもう一度作り直したんです」

そう言って佳子さんは、こうつぶやいた。

「いくら“凝り性”でも、そこがすごくないですか?」

後日、佳子さんは冷凍されていたその日のたけのこご飯を振る舞ってもらったという。

“再挑戦”を好む石破氏が挑む今回の総裁選は、熾烈な戦いだ。特に安倍陣営の追い込みは厳しく、一部週刊誌では、選挙後に《石破氏やその仲間の議員たちは永田町から追放される》などと報じられた。

佳子さんは肩をすくめる。

「どこに追放されるのでしょう(苦笑)。報道には驚きますが、まさかそんなことにはならないと信じたいです」

厳しい戦いにも、夫婦の決意は固い。

「安倍さんの他に誰も出馬しなかったら議論や討論がなくなってしまいます。

これからこの国をどうしたいのか、支持者のみなさんに示せません。

それはよくないということで、夫が立候補させて頂きました。

夫が森友・加計問題で『国民の声を聞く必要がある』と訴えたのも、安倍さんの批判ではなく、地元の支持者のかたが説明を求めていたからです。

総裁選でも正々堂々と議論を尽くしてほしいと思います」

石破氏が総理になるには何が足りないと思うか、聞いた。

6年前の“魔人ブウ”のコスプレ姿(朝日新聞社/時事通信フォト)

6年前の“魔人ブウ”のコスプレ姿(朝日新聞社/時事通信フォト)

「夫は真剣になりすぎると、怖い顔になってしまいます。首相が暗い顔だと、日本も暗い国と思われるので、みなさんに元気を与えるためにも、もっと笑顔が増えてもいいかなと思います」

下馬評では劣勢だが、大逆転は不可能ではない。石破氏が勝てば佳子さんは「ファーストレディー」になる。首相夫人・安倍昭恵さんは、さまざまな物議を醸している。彼女はファーストレディーというものを、どう捉えているのだろうか。

「安倍夫人は、とにかくタフで行動力があり、疲れ知らずのスーパーレディーですよね。本当にすごいと思います。

一般論でいえば“政治家の家内”は、何か行動すればその分だけ責任やリスクを伴うものです。ファーストレディーとなれば、さらに責任の重いお役目だと思います。

政治家の妻の私人か公人かの線引きはとても難しい。夫が首相になるようなことがあれば、その時は夫にも私にもご指導をお願いいたします」

《選挙に強いのは、半分以上が奥さんのおかげ》石破茂氏の妻が明かした「肩身が狭そう」「娘に冷たくされる」家庭での姿

自民党の新総裁選に選出された石破茂氏(インスタグラムより)

自民党の新総裁選に選出された石破茂氏(インスタグラムより)

石破茂元幹事長(67才)が“5度目の正直”だ。過去最多9人が立候補した自民党総裁選で、高市早苗・経済安全保障担当大臣(63才)との決選投票に進み、高市氏が194票に対して、石破氏は215票を獲得。一騎打ちを制し、新総裁となった。

石破氏は政治家としてタカ派でならす一方で、アイドルオタクの乗り鉄かつ料理好きと親しみやすい人柄でも注目を集めている。『女性セブン』2018年9月20日号では、大学時代から彼を見つめてきた妻・石破佳子さん(当時62才)にインタビューしている。

家庭での石破氏の姿とは? 2018年の総裁選直前に行われたそのインタビュー内容を再掲する。【全3回の第3回】

* * *
2リットルのペットボトルのお茶と紙コップ、お菓子を丁寧に抱えて、小柄な女性が早足に歩いてきた。衆議院議員やその家族が暮らす宿舎(東京・赤坂)の1階ロビー。8月下旬の平日の昼下がり、静かな大理石のフロアに足音だけが響く。

「お待たせいたしました。本日はよろしくお願いします」

約束の時間の30分前。汗を拭きながらインタビュー会場の準備をしていたところで本誌記者を見つけ、そう深々とお辞儀した女性──それが石破佳子さんだった。

次の総理の椅子をうかがおうという石破茂衆議院議員の妻である。いわば、“大物政治家の妻”だ。多くの秘書を引き連れて…と記者は想像していたが、まったく違った。1人で現れて、記者にお茶とお菓子を勧め、屈託ない笑顔で話す。

「あれ、1人ではダメでしたか? みなさん、こういう時は秘書さんもご一緒なんでしょうか? すみません、私、全然わかってないんですよ(笑)」(佳子さん、以下同)

ほとんどメディアに登場しない「ファーストレディー候補」が、夫婦の“決戦”直前、胸の内を語った──。

夫はキャンディーズのシングルは全部歌えます

9月7日に告示を迎え、「自民党総裁選」の火ぶたが切られた(9月20日投開票)。立候補した石破氏と、現職の安倍晋三首相(63才)の一騎打ち。勝者が自民党総裁、つまり次の総理大臣となる。

下馬評では安倍首相の優勢だが、地方の支持が厚い石破氏の大逆転もあり得る状況だ。石破氏の地元は鳥取県。防衛相や党幹事長などを歴任したベテランで、特に「地方創生」に力を入れている。そんな石破氏を最も近くで支えるのが佳子さんだ。

「選挙中も、夫は他の候補者の応援で全国を回ることが多く、地元にはあまり帰れません。だから、私が1人で地元の選挙活動をするイメージが強いようです。“石破を尻に敷く強い妻”なんて言われることもありますが、全然そんなことないんですよ」

たしかに、小柄で華奢、飾らず控えめな口調からは、“恐妻”ぶりは感じられない。ただ、地元支持者の間では「石破さんが選挙に強いのは、半分以上が奥さんのおかげ」といわれるほどの人気者だ。

石破氏はバラエティー番組などへの出演も多いため、国民の知名度も高い。国会では「強面の理論家」だが、最近は「アイドルオタク」「鉄道オタク」としても知られる。

「夫はなんにでも興味津々で、“凝り性”なんです。例えばアイドルなら、岩崎宏美さんやキャンディーズが、いつ、どの曲を出したとかをよく覚えていて、シングル曲は全部歌えます。掘り下げるタイプなんでしょうね。

音楽は幅広くて、昔からクラシックもジャズも好きで、かなり詳しいですよ。鉄道好きは、いわゆる“乗り鉄”です。私も電車に乗るのは好きですが、車両の話をされてもサッパリ(笑い)。実は、私には“この鉄道がいいだろう”とかマニアックな話はまったくしないんです。

周りに自分の趣味を押しつけない人なんでしょう。バラエティー番組でオタクの部分に注目されることも、夫は、“自分の意見に興味を持ってもらえるきっかけになる”と喜んでいるんです」

夫婦と娘2人の4人家族。娘は既に独立し、働いている。

「家では夫が女3人に囲まれていますから、肩身が狭そうです(笑い)。晩ご飯を食べながら、“一緒に飲もう”と言うんですが、私は下戸ですし、娘たちもあまりつきあわないので“つまらないなァ”とちょっと寂しそうで。娘には若い世代の働き方や暮らしについてよく意見を聞いています。“お父さん、わかってないなァ”なんて言われながら、娘の話を“フンフン”と聞いていますよ」

(了)