広島アーバニズム宣言 (original) (raw)

今年もやります。ひろしまたてものがたりフェスタ。11月8日(金)~10日(日)が広島で、11月16日(土)~17日(日)が呉です。建物の公開だけでなく、ガイドツアーがあったり、ブラタモリ的なコースもあったりで、盛りだくさんです。私もどこかで何かしています。以下、これまでの様子です。ぜひ、ご来場ください。

(一楽旅館。今年も公開します(こちら))

(本通り界隈の建築めぐり。今年もやります(こちら)。ブラタモリチックなツアーです)

(ポートクラウドからの眺め。今年もやります(こちら)。商工会議所、移転したらどうなるのでしたっけ?? 今のうちに見ておいた方が良いですよ)

(呉。青山クラブ/旧下士官兵集会所と桜松館。今年もやります(こちら)。ここも、今後どうなるんですっけ?? 今のうちに見ておいてください)

9月28日~29日の2日間、平和大通りで社会実験「Peace Honey Thanks Day」が開催されています。博報堂に委託しての社会実験とのことです。

1ヶ月に前に行われた「夏夜市」(こちら)と比較すると、随分ブラッシュアップされた感じは受けます。パラソルとかチェアとか、こういう木製のものがこの空間には似合う感じですね。

…ただ、もう少し、何かしっくり来ません。「ここでしか体験出来ない、素敵な体験」とまでなっていませんね。何が足りないのでしょう…。

続きを読む

う~ん。。。色々と書きたいことはあるのですが、イマイチまとまりません。

こういう時は、定番、グルメの話題。

ここ数ヶ月で食べた、美味しいもののご紹介です。テーマは「広島・地産地消」です。

焼肉「ふるさと」

広島人なら、誰もが多少なりとも気になっている、焼肉「ふるさと」。広島牛の最高級ブランド『榊山牛(さかきやまぎゅう)』を利用されているとのこと。熊野町の馬上畜産のお肉なのだそうです。こちらを見ると、「ライバルは松坂牛」なのだそうで。美味しかったです。「ちょっと豪華な焼肉食べたい」と言う時に行くお店ですね。

(松坂牛に勝ちましょう! 新しい広島特産の誕生です)

広島アンデルセン

ここについては、今更説明不要でしょう。広島に本社を置き、広島の食文化をリードしてくださっている存在です。数年前のリニューアルオープン以降、なかなか席が取れないお店になってしまったアンデルセンですが、ランチなら、まあ、普通に入れます。やっぱり、パンがピカイチに美味しいお店です。

ルネサンス様式の外観)

(この古くさいトースターがいいでしょ♪)

(1階の店舗部分)

続きを読む

宇品デポルトピアのACTUSに、普段お世話になっている人がイベントで出店すると言うので、少し覗いて来ました。

(お花を使ったワークショップとか、素敵でしょ)

たまに思い出したかのような間隔で訪れるこの宇品デポルトピアですが、良いですね。オープンしてもう20年近く経つかと思いますが、テナントの入れ替えも、空きテナントもないように見えます。順調なのでしょうね。

続きを読む

9月に入り、一応、夏が終わった、と言って良いのかもしれません。

今年の夏は、このブログで報告したものだけを取り上げても、旧日銀でコンサートをしたり、関西までコンサート聴きに行ったり、ジブリ展観に行ったりと、まあまあ充実した夏でした。

ブログで取り上げたもの以外についても、ちょっと振り返ってみましょうか。

カープ

正直、私はもうカープにはあまり興味はないのですが、人からチケットもらうと、そりゃ、一応行きます。(逆に言うと、もう、自腹切ってまで観戦する気はない。自腹切ってのチケット購入なんて、もう5年以上行っていません)

それにしても、外国人選手の補強で失敗したくせに、カープ健闘してますね…。もしかすると優勝するかもしれません。ドラゴンフライズが優勝し、カープサンフレも優勝争いを演じている広島スポーツ。凄いことは凄いですね。これでいて、地元紙に「イケてない」と言われる街、広島(こちら)。それはそれで凄いですね。

続きを読む

広島といえばレモン。レモンといえばレモンサワー。先日、レモンサワーの素敵なお店を2店舗開拓しました。

袋町サワー専門店 さわや

「さわや」と言われると「何のこっちゃ?」ですが、「SOUR-YA」、つまり「サワー屋」です。その名の通り、いろいろな種類のサワーが売りです。いわゆる「映える」サワーがたくさんあります。

(「映える」と言いながら、イマイチの写真ばかりですいません…。)

で、サワーが売りなのですが、料理もかなりイケる。大衆居酒屋とは思えないレベルです。焼き鳥とか、出汁巻き卵とか、フツーのメニューがかなり旨い。写真を撮り損ねたのが残念です。

続きを読む

8月24日(土)、平和大通り「夏夜市」が開催されましたね。

…。う~ん。。。まあ、一言で言うと、「とうかさんを少しブラッシュアップさせた感じ」でしょうか。とうかさんなどと比較すると、「いかにも…」なテキ屋はなく、出店にも多少こだわった社会実験でした。

(写真にはないですが、ビールスタンド重富さんも参加されていましたね)

続きを読む