ヒロトの徒然日記 (original) (raw)
〇11/11(月)
おでん、里芋の煮物、ごぼう唐揚げ、白菜浅漬けでした。
母の畑で里芋が取れたのを煮てみたのですが……皮向くの滅茶苦茶大変ですね!
茹でた時間より、皮むき時間の方がかかったのでは、というぐらい……。
ネットで調べたレシピは甘辛味でしたが、ちょっと味が薄く(煮かたや、調味料の量がてきとー?)少しイマイチでした。
〇11/13(水)
唐揚げ、ナス・しいたけの天ぷら、蒸しサツマイモ、野菜汁でした。
サツマイモは母の畑で取れたものです!
蒸して食べたのですが……ちょっと甘味が不足気味。
そういえば、サツマイモは採ってすぐより、時間が立った方が甘味が増すという情報を見たことがありました。
サツマイモはちょっとおいてから、食べようかと思いました。
〇11/15(金)
シューマイ、茹で里芋、ゴボウの麺つゆ酢漬け、野菜スープでした。
里芋皮向くの大変なので色々調べていたら、茹でてから剥く方法があることを知りました。
里芋の中央に一周切れ目を入れて、それを塩茹でする感じです。
これが、きれいに剥けて感動でした!
(↑つるっときれいに皮がむける!)
また、塩茹でだけですが、里芋自体風味とモチっと感じで、美味しくかんじました!(ただ茹で時間不足で、中少し生ではないが固いとこあったので、もう少し長く煮ようかと思います)
皮向く手間も、切ることによって無駄になる身もなくて、最高です!
〇
最近、会社ウォーキングのイベントがありました。
ウォーキングのアプリを入れて、一か月間の平均歩数が一定以上の場合、商品券がもらえたります。
健康増進のためのイベントです。
自分は、現場作業がある程度あるのと、通勤が片道、自転車35分くらいなので、普通に過ごしててもある程度の歩数になります。
(※自転車はウォーキングではないので、スマホのアプリで振動を計測しているようで歩数になります、笑。グレーですが、一応、足の運動だしOK?)。
自分は喘息とか体調良くないのもあるし、別に普段の生活以上は歩くつもりはありませんでした。
しかし、今回、歩くプレッシャーを感じてしまうことになりました。
個人個人の歩数とは別に、グループを作ってグループ戦もあります。
一定以上の順位の場合、少し商品券がもらえます。
でも、今年は特別歩くつもりはないし、パスするつもりでした。
しかし、とりあえず入ってと他の人に言われたので、グループの一つに入ることに……。
普通は、よっぽどの事がない限り上位に入ることはありません。
(たくさん歩く人が集まっているチーム以外は、平均歩数はあがらないので)。
どうせ気にせんでいいわ、と思っていたのですが……まさか、入ったチームが3,4位争いをすることになりました!
6人グループだったのですが、その内一人がなんと約5万歩く人がいたので(※イベントの1か月期間の一日平均ですよ!)
6人で、トップは上に書いた5万歩の人、他は2万歩強の人二人、1.5万~2万歩の間ぐらい。
そして……自分は6人中、最下位でした
結構熾烈な3,4位争いをしていて、(時には数十歩差とか)、自分が歩かなったら、順位が落ちてしまいかねない感じです。
体調良くないのですが、めっちゃ心理的なプレッシャー感じて、わざと用事を作ったり、出かけたり、仕事の作業の待機時間にはうろうろしたりして、歩数を稼ぐようにしました。
やっと先週の日曜日で終わり、3、4位争いは、3位になって終わり良かったです。
でも、不必要に、余計に歩いてだいぶ疲れました。
来年は、とりあえず適当なグループ入って、と言われても……絶対、パスしようと思います。
歩数稼ぎに万博記念公園に行ってみたのですが、まだ紅葉には早く残念でした。
去年か一昨年に、紅葉のピークに行ってすごくきれいだったので、紅葉見に行くおまけで歩数稼ぎをできたらと思ったのですが、疲れただけが大きかったです。
ついでで、万博記念公園の民族博物館にも行ってみたのですが、面白かったです。昔の色々生活の道具とか見ると面白いです(教養度が低いので、衣類・装飾品・宗教関係品ぽいものは完全スルーでしたが、笑)。楽器もあって、面白かったです。
(↑見ごろはすごくきれいですが……まだ今は色づき始めぐらい)
〇
話変わって、先週土日の晩は、それぞれ音楽ライブに行きました。
一日目は、アコーディオン・ボーカルとギターのバンド、もう一組は歌歌いの人でした。
前者は、過去聞いたことがあって、ファンタジックな感じの雰囲気の曲が好きなバンドです。
(今は、ほとんどインストルメンタル(楽器だけの音楽)しか聞きに行かなくなったので久しぶり)。
久々に聞けて、楽しかったです。
アコーディオン・ボーカルの方はかなりの天然で、それに対してギターの方が突っ込みが入れるのが定番だったのですが、今回もその天然ぶりはしっかり健在で、やりとりが面白かったです、笑。
もう一人は、そのバンドの知り合いの方で、一度ライブは引退(?)みたいにしていたのですが、5年ぶりのライブということでした。
歌の中には、力強さを感じるような、好きな感じのものもあって良かったです。
気合を入れるためか、そういうスタイルなのか、土足のステージ部分なのですが、歌う前に靴を脱いで、靴下も脱いで、裸足になって歌っていました(!)
最後のアンコールは、どちらかの曲を一緒にするのかと思ったら、昔ののアニメソングを歌うというものでした。
曲は2曲。
一曲目は、幽遊白書の曲とのことでした。
超有名なアニメです。
第二期のエンディング曲ということで名前は知らなかったのですが、始まると、なんか聞いたことがあるような気がしました。
そして、2曲目(最後の曲)は……なんと、ゴーストスイーパー美神のオープンニング曲でした!
決してメジャーなアニメではないのに、なぜ、最後の曲に、笑。
悪霊や妖怪を退治する、オカルトコメディーという感じでしょうか。
当時、好きでした、笑。
強くて、かっこよくて、そして、がめつい(笑)、女性キャラが主人公というのは、当時はまだ、そんなになかったでは?と思います。
なんか、ノリとギャクの雰囲気が好きでした。
まあ、昔の(昭和の)ノリと、バブル期頃の雰囲気を背景としたものなので、今の人が見ると、だいぶアレかもですが……。
美神の助手の横島の時給250円とか、幽霊のおキヌちゃんが「日給」30円とか、ギャグでしたが、ちょっと今はまずすぎるかもですね。
まさかのまさかで、美神の曲聞けて面白かったです。
〇
日曜日の方は、パーカッションの人のソロライブです。
3年前に初めて見て、とても面白かったで、毎年に見に行くようになりました。
、音楽で、パーカッションというものはあまり前に出てこないので、よく分からなくて、あまり興味も無かったのですが……この方のライブを見て、めっちゃパーカッション面白い、と思って好きになりました!
好きな楽器を3つだけ挙げるなら、アコーディオン、バイオリン、そしてパーカッションと言いたいぐらいに。
いろんな物鳴らして、とてもして面白いです。
去年か一昨年は、瓦とか、切った木材とか鳴らしてました(!)
今年は、外国(ベトナム?だったか?)に最近行って、買った楽器をいくつか演奏したりもしていました。
後は、銅鑼とか、最近買ったという樹脂製のジャンベ(太鼓)とかも。
前半ステージと後半ステージの間には、楽器鳴らしていいということなので、自分もちょっと鳴らしてみて、面白かったです。
他の方では、銅鑼を鳴らしているひともいました、笑。
後半は、カホンの音でCMソングクイズ!
そして、最後は、観客皆に、シェイカー、トライアングル、タンバリンを配って、合奏みたいなことをしました、笑。
面白かったです。
毎年やっているので、来年も行きたいです。
〇11/4(月)
すき焼き、タコ、ゴボウの麺つゆ酢漬け、白菜。
この日は奮発して、すき焼きでした!
よく行くショッピングセンターのポイントが5000円分溜まってて、それを先日キャッシュバック(※ポイントはキャッシュバックしているところ)。
後は、消防団入っているのが、その手当で。
例年、溜まった手当は年一口座から引き出して貯金に移していたのですが……今自分の部の長で事務処理とか色々自分に取ってしんどく疲れる感じなので、貯めずに精神的な疲れの解消に積極的に使おうと思いました!
すき焼きは関西風です。
割り下に使わないで、牛脂を引いた鍋に最初に一部の肉をおいて、砂糖・醤油・酒をかけて焼きます。
ちょっと焼けてきたら、野菜とか入れて煮ます。
(最初以外に追加の肉は、煮てる野菜の上に置いて、砂糖・醤油・酒をかけて煮る(?)感じです)。
砂糖・醤油・酒は勘なので、いつも心配なのですが、ちゃんと美味しく煮れて良かったです!
昔、ネットで割り下のレシピをみてやってみたのですが、自分的にはやっぱり関西風が好きです。
〇11/6(水)
お好み焼き、ゴボウ唐揚げ、ナス浅漬け、餃子(味の素冷凍)でした。
お好み焼きは使っているレシピでは擦った長芋を少し入れるものです。
しかし、毎回毎回そのためだけのために山芋を買うのは面倒なので、買ったときに全部すりおろして、使った分以外は冷凍しています。次に作るときに解凍して使います。
冷凍庫でなくなっていたような気がして、長芋を買ってきたのですが……勘違いで冷蔵庫にありました、笑!
しかも、たくさんの残ってました、笑。
この日使った分以外は、擦ってタッパーに追加。
当分、お好み焼き用の山芋は買う必要なさそうです。
なお、お好み焼きの出来は良好で美味しかったです。
餃子(味の素冷凍)ですが、フライパンに油とか敷かずに焼けるものです。
時短のつもり、お好み焼き焼いた後のフライパンそのまま使ったら、ちょっと焦げました。
油なしフライパン前提なので、油があると焼け加減変わっちゃうんですね。
注意しようと思います。
〇11/8(木)
カレー、フライドポテト、ナスのチーズ焼き、大根細切りサラダでした。
カレーはいつも豚バラブロックを角切りして使います。
でも、豚バラブロックって、塊によって脂の多さと溶け込みやすさが違う気がします。
よくわからんけど、この日の豚ばらブロックは脂の比率は普通程度で、(なんとなく)脂は溶けにくそうに思えました。
ちょっと脂の溶け込み量少なくて辛くなりそうな気がしてカレールーのブロックを一つ減らそうとしましたが、味薄くなった場合リカバリー難しそうな感じで普通通りの量で。
ジャガイモ柔らかくまで煮込んでいたら水分へり過ぎて、水を後から結構たしたりしてどうなるか不安でした。
でも、やや辛めですが、ちゃんとうまくカレーの味で良かったです。
大根細切りサラダは、この日、時間が押していて、いつものレシピのコピーを見ず、うろ覚え、テキトー、勘で作りました。
細切り大根に、醤油、酢、ゴマ脂を適当にいれ、混ぜ、鰹節と海苔を振った感じです。
まあまあ、良好な感じで無事できて良かったです。
〇
保護猫ボランティア始めました。
前の日記に、保護猫活動しているところを見ることがあり、ちょっとでも手伝えたらいいなと感じたと書きました。
先日、体験で行き、そして実際にボランティア始めることにしました。
体験は11/4(月)に。そこで始めることにし、11/9(月)の昨日も行って来ました。
自分は人が苦手なので不安でしたが、そこの人たちは良さそうな人たちで良かったです。
保護猫たちのお世話も、段々慣れながら、やって行けそうな気がしました。
猫のトイレの掃除があり、喘息があるので不安でしたが、マスクしていたら特段の悪影響なさそうで幸いでした。
内容としては、食事の管理(ごはんをあげる、かたづけ。ごはんは食べ残しがあれば翌日はその種類を変更とか。水の交換)と掃除(猫のトイレや部屋の掃除)です。
体調の悪い子には、食事を考えたり(食べてくれるタイプのを考えあげたり)、薬を塗ったりあげたりとかあるようです。
(※注:まだまだ入ったばかりで、あまり把握していないで、ややこしいところ以外の手伝いをしている感じですが)
そこには今、猫さんたちの数は35匹います。
なかなか自分は記憶力が良くないので、写真とメモを作って覚えようとしていっていますが、黒猫さんと、キジトラさんは難しそうです。
三毛、白黒、とかなら模様で区別つきやすいですが、特に黒猫さんは模様とかで判別できないので。
猫エイズキャリアとノンキャリアで部屋を分けているのですが、一方の部屋には黒猫さん4匹います!
慣れた方は区別できていましたが……自分にはまだなかなか難しそうです、笑。
(↑黒猫さんの区別できるようになるのは、なかなか難しそう)
(↑子猫。現在5匹います)
いろいろありそうですが、猫さん、たくさんで楽しいです!
月2~3回くらい、お世話に行ければと思います。
後は、猫さんのためになればと、少しでも寄付できれば、と。
35匹の猫さん(さらにいうと、代表者は自宅で家10匹の猫を飼っている)で、結構な費用かかっていると思いますし…。。。
(猫さんファーストで、猫のフードの種類の数とかも十数種類とか結構あり、手厚そうです)。
少しでも、力になればいいなと思います。
10/28(月)
鶏むね肉のみぞれ煮、じゃがいもの煮物、ゴボウ唐揚げ、シューマイ(日曜作り置き)でした。
ジャガイモの煮物は今日は悪くない感じ。良好。
繰り返して作って、安定してできるようになりたいです。
単品材料料理のレパートリーが増えるととてもラクチンになるので、笑。
シューマイ(日曜作り置き)。
シューマイだけど、ギョーザの皮を使う、ジャンボサイズです。
だいたい安定しているし、好きだし、シューマイは作り置きしておくと使いでいいかな~と思います。
作り置きでは、日曜日に湯豆腐も作ってみました。
胃の負担が少ない料理のレパートリーをふやせればな、と。
10/30(水)
鯛のムニエル、鯛飯、チクワ磯辺揚げ、ポテサラダでした。
母が友人から鯛をもらいました(友人の旦那さんが釣りしにいって釣ったもの)。
前のは、連古鯛という安い鯛ですたが、今度は本物(?)です!(魚に詳しくないので、種類はよくわからないですが……)。
母と自分は夕食は交互当番です。
母の当番は木曜日ですが、それだとちょっと時間が立ちすぎるから、自分の水曜日に何かできひん?と、母。
母からはムニエルとかどう? でした。
突然でそれで料理できるか悩んだけど、やってみることに。
ムニエルは作ったことはあると思うけど、たぶん、はるか前。
あんまり自信がなかったけど、うまく焼けて良かったです。
(↑調理前に全体の写真とってったらよかったのですが、わすれててこんなのしかないです、笑)
もらった鯛は2枚おろしでした。
骨のない方はムニエルにしました。
身のある方がどうするか考えて、鯛めしにしてみることにしました。
最初煮魚考えたのですが、先週に煮魚やったし、また食べるときに骨とるのが面倒だった記憶があったので、違うものに。
ネットでレシピ調べて、最初塩振って焼いて、それから炊くというのにしました。
ネットのレシピは炊飯器のレシピ。
自分は土鍋炊きでうまくいくか心配でしたが、一応ちゃんと炊けて良かったです。
鯛の風味がする感じで良かったです。
また、炊いた後は、鯛の身だけほぐして入れて、混ぜるので、ほぼ、食べるときには骨を気にしなくてよくてラクチンでした。
(「ほぼ」と書いたのは、不器用なので、時々ちょっと骨とかありました、笑)。
(↑切りわけて、塩ふって、魚焼き器で両面焼く)
(↑炊く前)
(↑炊きあがり)
(↑骨を除いた身のみをほぐしていれて、混ぜたあと)
11/1(金)
ハンバーグ、野菜炒め、蒸しサツマイモ、キュウリ浅漬けでした。
この日は……なんか料理ラクチンで良かったです、笑。
サツマイモは鍋に水、蒸し器、サツマイモ入れて、蒸すだけ。
キュウリ浅漬けは、切って、砂糖・塩で和えるだけ、笑。
野菜炒めは、ハンバーグ焼いた後に、ナス、しめじ、ソーセージ、白菜とか入れて炒めただけでした。
いつも目標時間過ぎがちなのですが、この日は余裕があって、会社に持っている昼食容器を洗う時間もありました~。
(いつもは、作るので精一杯で、洗い物(昼食容器含む)は全部食後です。
蒸しサツマイモ、好きです。
個人的に、基本的には、一番サツマイモの美味しい食べ方は、シンプルに蒸して食べることです(とても簡単ですし。料理する身なら、簡単さも美味しさです、笑。時間・元気も有限なので)。
おいしい。好き。
この週の火曜日には、音楽バンドのライブに行きました。
楽しみにしていたのですが……なんかボーカルの声の低音がちょっと出てない感じでした。
配信の曲や、去年行ったライブの時とちょっと違う感じでした。
喉の調子が少し悪かったのかもしれませんん。
その辺ちょっと残念でしたが、ライブは楽しめました。
別に、2公演のチケットを取っています。
喉の不調だったら、それが早く回復され、次公演では良い声、歌が聞けるといいなと思います。
前回、うちの庭飼い猫の箱が濡れないように、プラスチック段ボールを買ってきて、かけました(一応軒下ですが、雨風が強ければ、かかりそうな感じなので)。
しかし……母から、雑すぎ、見栄え悪いと言われて、手直しすることに。
先週は、猫の箱の上にプラスチック段ボールを押して重しとなるものをてきとうに置いておきました(一応仮で、プラスチック段ボール飛びそうなら、さらになんか補強考える予定でした。)。
母が、なんかの枠を見つけてきて、それに固定するような感じになりました。
後は、箱がのっている木の台も古くてがたがたしていたので、ちょっと補強みたいなことしました。
(↑先週。様子見とはいえ、プラスチック段ボールに重し載せるだけだったので、母より駄目だし)
(↑今週)
とりあえず、これで様子見ですが、屋外用の猫ハウスの購入も少し検討してみようかな、と思います。
※なんか編集中間違って月曜日あたり消えてしまっていたようなので修正しました(10/27 21:05)
10/19(土)
この日は音楽ライプへ行きました。
自分が好きなでよく身肉バンド(アコーディオン&バグパイプやケルトの笛等)のライブです。
好きなバンドもよかったけど、同時に出ていた、北欧音楽とかしているという、バイオリン&ピアノのバンドも良かったです。
ピアノの人のCDを買って後で聞いてみたのですが、それも良かったです。最近、体調がよくなく、元気がないこともありますが、ちょっと元気が出ました。
10/21(月)
夕食は、水炊き、かぼちゃの煮物、キャベツ・ソーセージ・ワカメサラダ、ナスのチーズ焼きでした。
水炊きは大体定番となりつつあり、良好です。
かぼちゃの煮物も良好でした。
前にかぼちゃのスライスの天ぷらをしたときには、かぼちゃの甘味が少なくイマイチの感じでした。
時期やものによっては甘味すくないものあると思います。
でも、煮物なら甘辛味つけれるので安定しててよいかなと思いました。
(また、煮物なので、胃にも良さそう)。
10/23(水)
連子鯛の煮物、じゃがいもの煮物、大根細切りサラダ。
・連子鯛の煮物
鯛とつくけれども、高級ではなく、一匹300円程度の物です(小さめですが)。
煮魚をしようと思ったのです、スーパーに行ったとき、適当な安い切り身がなくて、変化をつけて、これにしてみました。
出来は、ちょっと味つけが薄くて、もうちょっと濃かったらよかったなーという感じでした。
後は……なんか疲れているから、骨がある魚はめんどくさかったです、笑。
・じゃがいもの煮物
胃にやさしい料理のレパートリー増やそうと、じゃがいもの煮物を。
(料理そんな得意ではないので、食材管理の簡単な、単品煮物レパートリーを増やそうとしています、笑)。
ネットでレシピ調べてやりました。
味は良好な気がしましたが、まだ固いとところがありました。
この日は急な用事で時間がなかったし、また蓋もしてなかったし、そのへんかなと思います。
次はうまく出来たいです。
ちなみに、この日の献立茶色っぽいの多かったですが……実は、予定していた4品はゴボウの唐揚げでした、笑。
仮に4品できてても、全部、茶色っぽい感じでした。
センスゼロ、笑。
この日の晩の用事というのは、地域の祭り関係の用事です。
本当の祭りは5月ごろにあるのですが、秋にもちょっと行事があります。
そんな大したことはないのですが、人数がいないので、その手伝いに。
前に担当者の人にあった時に、もし人数がいないなら手伝うので言って、と伝えていました。
前日までに連絡無く不要かと思って予定には入れてませんでした。
でも、当日午後に、良かったら来て下さい、と連絡ありました。
連絡すると、人数がいた方がいいようなので行きました。
自分以外は二人だけでした。
大雑把にいうと、杭を数本打って、杭に横棒を紐で結んで、柱を立てて、提灯をともすような作業です。
杭に横棒を結ぶところは、二人だったら大変だったと思うので、三人でよかったと思います。
でも、そういう状況なら、前日までにはあらかじめ連絡しておいて欲しかったです。
(前に、手伝った方が良かったら行くから連絡して、と言ってましたし。前日までに聞いてたら、バタバタしなかった)
後は、他にも誰か手伝いに来たらいいのに、と思いました。
自分は祭りが好きでないです。
人が苦手で話したり、接したりするのは得意でなく疲れます。
お酒も飲まないので、特に楽しいことはないです。
義務感でやっている感じです。
こんなの言ったら良くかもですが、地域の祭りとかないところに生まれたらよかったかなーと思います。
5月の祭りもゴールデンウィークにあり、1~2日つぶれ、その前にも用事で時々顔出したり、手伝いしなければなりません。
憂鬱です。
(長い余談ですみません)。
10/24(木)
この日は休み。以前に夜勤に出た分の代休です。
ゆっくり落ち着いて過ごそうと思っていましたが……なんかやで半分ぐらいは雑用でつぶれました。
また、喉が少し痛くなって調子が悪くなっている感じでした。
休みですが、あんまり楽しめませんでした。
でも、休みでなかったら普通に仕事でしんどかったと思うので、休みで幸いだったかと思いました。
10/25(金)
夕食は、ポトフ、ナスの揚げびたし、ゴボウの唐揚げ、ピーマンのレンチン麺つゆ鰹節和えでした。
ナスの揚げびたしは、一部固いナスがあって大丈夫か心配でしたが、うまく行って良かったです。
味も良好です。
(ただし、油っこいので、大根おろしは用意しました)。
ナスだけレシピのレパートリーが増えて嬉しいです。
ピーマンのレンチン麺つゆ鰹節和えは、レンジ時間が長すぎてピーマンがふにゃっとなってしまいました。
ちょっとしっかり歯ごたえが残っているのが好きなので、ちょっと残念でした。
10/26(土)27(日)
うちでは、二匹猫を飼っています。
一匹は室内飼い、もう一匹は庭にすんでる感じで外飼いです。
その方には母が、段ボールに毛布とかいれて入れる場所を用意したりしています。
前の冬、それでも冬はまだ寒いかなと思ったので、それにプラスで自分でカマクラ型の猫ハウスを買ってみました。
入口がのれん状になっているので、その冷たい空気が入りにくく良さそうでした。
(↑中に入っている写真。よく見たら目・顔がちょっと見えます)
今年も段々冬が近づいて来ました。
一応軒下なのですが、雨が強いときに一部雨がかかり、湿るかもしれないので、雨よけを検討。
プラスチック段ボールを上に置いて屋根ようにすることにしました。
とりあえずは、雨がかかって大丈夫そうかなと思いますが、様子を見て調整しようかと思います。
話変わりますが、消防団に入っていて、今は自分の所属する班の長になっています。
厳しくないゆるいところですが、でも色々事務連絡が面倒です。
(自分が割と神経質な性格なので、各種連絡とか会計報告とか細かくしたい方なせいなのもあります。
このブログもそうですが、長文になりがち、笑)。
連絡はLINEグループでやっているのですが、会計報告・資料とかパソコンで作って、それをスマートフォンに送って、そっから投稿していて、面倒と思っていました。
でも……パソコンでもLINE出来るのを知りました!
パソコンで資料とか作って、パソコンでLINEにログインして、送れるようになり、ラクチンです。
気づいて良かったです!
明日から仕事で憂鬱ですが、今週前半にライブに行きます。
ハマっているバンドで、去年ライブに行って、今年2回目です。
(※自分が見に行くのはほぼ、楽器だけの小さなバンドライブですが、これはめずらしくメジャーで歌ありのバンド)
去年と同じ会場でのライプです。
去年は、3階席の後半でしたが、今年は2階席の最前列です(左端に近くはありますが)。
去年よりよく見れそうで楽しみです。
ただし、2階1列目は前の柵の壁が低く手すりも細いらしいので、その辺はちょっと心配です。
高所恐怖症という程ではないですが、やや苦手です。
まあでも……ライブ始まったらたぶんあまり気にならないと思うので、楽しんでこようと思います!!
〇10/14(月)
鶏むね肉のみぞれ煮、シシャモ、ガレット、白菜浅漬けでした。
ガレットまた調整ですが、うまくできませんでした。
でも、前よりましになって、焼けているところはカリっとして比較的良さげでした。
うまくできるようになりたいです。
ししゃもはだいぶ久しぶりで、美味しかったです。
〇10/16(水)
シュウマイ、白菜・豆腐・油揚げの煮物、ハッシュド大根、ゴボウ唐揚げ。
シュウマイは、大サイズです。
シュウマイの皮を使わずに、ギョーザの皮を使っています。
包む数が少なくて、ラクチン、笑。
前に買って残った皮を冷凍していたものを、前日冷蔵庫に入れて解凍しておいたら使えました~。
冷凍で皮をストックしておけば、長持ちして、明日作りたくなった時に解凍して使え、便利そうです。
ハッシュド大根。
白菜細切りしたものを塩、片栗粉と混ぜて焼くだけ(この日は塩を入れ忘れましたが、笑)。
麺つゆかけて食べます。
大根の風味とモチっと感が好きで、簡単でよく作るのですが、今日は失敗気味。
大根細切り太すぎて、片栗粉が少なかったかもです。
ちょっと残念。
〇10/18(金)
肉団子スープ、餃子(味の素冷凍)、フライドポテト。
この日はちょっと余裕がなく、三品です(強引でも、4品を目標としています)。
母(自営業)の職場でで、少し用があったので。
一つは、PCのネットで調べものしていたら、ウィルスで感染しました、電話して下さいとう怪しいページが出て、ブラウザを閉じるなどの操作が出来なくなった件。
タスクマネージャを出して、ブラウザを終了させました。
(CTRL + ALT + DELETE で出る画面で、タスクマネージャを選んで、プロセスの所から、ブラウザソフト(Edge)を選択、右クリックして、タスクを終了を実施)。
怪しいのは怪しいと分かるけど、パソコンに詳しくないので、対処の仕方が分からなかったようです。
昔より色々ネットでサギっぽいのや怪しいページが増えた気がします。
グーグル検索で普通の調べものをした時、わりと上の方でも、今はおかしなページ出てきたりしますし……。
今の時代、パソコンとか全く詳しくない人がネットとか始めたら、色々ひっかかってしまいそうで、危険ですね。
(昔のパソコン入門本はだいたい操作方法だけでしたが、今のは、しつこいぐらい、ネットに詐欺ページとかあるとか、注意喚起で書いているのですかね?)
もう一つは、パソコンの一つのワイヤレスマウスが動かない件。
電池を替えたけど動かないというので調べました。
設定調べたけど、なんか分からなくて、電池をもう一度替えたら、動きました。
入れ替えた電池が古かったのか、残量なかったようでした、笑。
(オチで脱力して疲れましたが、マウスの故障とかではなく、良かったです。
料理の方に戻りしますが、元々、麻婆豆腐を想定したいたのですが、胃の具合が最近悪いのと、豆腐があまり残っていなかったので、変更することに。
(週初めに麻婆豆腐用プラスアルファで豆腐を買っていました。ただ、胃の具合が悪く、朝は牛乳、豆腐とかばかりで、豆腐をだいぶ消費してしまっていたました)。
考えたのは肉団子スープ。
ややこしいする余裕はなかったので、水曜日作った、シューマイの具と同じレシピで、笑。
スープに落とすと崩れないか心配だったので、先にフライパンである程度焼いてから、スープにしました。
スープと行っていますが、水に出汁の素と塩入れたぐらいです。
シューマイの豚肉のうま味がでたのか、まあまあでした。
後は、時間と元気がないので、冷凍の味の素餃子と、フライドポテトです。
フライドポテトはいつものですが、緑のアオサをかけて色どりに。
品目少ないし、見た目をちょっとかえて、ごまかす感じ、笑。
先週金曜日ぐらい(10/11)頃は喘息の息苦しさは割となく良好でした。
しかし、10/12(土)は調子が少し調子が悪くなっていました。
平日の疲れと、金曜日夜更かししたせいかと疑っています。
それがあまり改善せず、そして10/14(月)には、胃痛が出るようになりました。
胃自体だけでなく、その周りの胸、背中も痛みました。
10/13(日)に地区運動会がありました。
それに行ったストレス(人が苦手なので人にあうと疲れる)、また運動会後に自治会で焼肉があったのですが、それで胃に負担がかかったかもです。
(人によって焼きムラが出来そうな焼き方しているのもあったので)。
週初めしんどかったけど、胃酸を抑える薬とか飲んでてある程度ましになってきたかもです。
胃の具合が悪いと、胃酸の逆流とかで、喘息にもよくない気がするので嫌です。
早い内に完全に治ってくれると嬉しいのですが……。
胃の具合が悪かったのですが、そんなに料理のレパートリーがないので、普通の献立も多い感じでした(胃は滅茶苦茶悪いわけではなく、朝以外はぼちぼちなら食べれた。後で少し苦しさはありますが。)。
なんか、「胃にやさしい(かつ自分が好きそうな)献立特集」の週とか、月とか作って、そういうレシピを増やして置いた方が、今後いいかな~と思いました。
話変わって、銀行の話。
自分はあるネット銀行を使っています。
ATMでのお金の引き出しは、月数回は無料です。
それが改定されて……無料回数なくなるようです!
毎回手数料が発生!
コンビニ(セブンイレブンかローソン)のATMで、スマホ(アプリ?)を使って引き出す場合は、無料(回数無制限。今までは数回無料)になるとの事ですが、キャッシュカードは無料回数が無くなります。
でも、不便になり、信じれないくらいの改悪だと思います。
ATMでの(キャッシュカードでの)引き出し回数が少し減るぐらいならまあと思いましたが、無料回数ゼロになるとはひどい……。
(よく行くスーパーのATMで引き出すことがありますが、無料でできなくなります)。
銀行変えてやろうかと思いますが、そうすると結構面倒ですし憂鬱です。
自分の使っているネット銀行は、複数の口座内口座を持てます。
メイン口座以外に数個です。
例えば、貯金用、旅行積立、〇〇用とかサブ口座が作れます(入出金はメイン口座のみ)。
今のネット銀行に移った理由の一つは、それで、便利と思います。
調べたら同じようなことができる以降先はあるけど、引き落としその他の色々の切り替えが面倒そうで憂鬱です。
キャッシュカードでの引き出し無料回数ゼロを撤回してくれないかな~と思います。
(これで、絶対、利用者の流出あると思います)。
また、料理の余談ですが、気になっていたグレープフルーツの剥き方やってみました。
https://x.com/Justin_ocarina/status/1762354245091705275
この写真みたいにきれいにはなりません、一個一個むくより、だいぶラクチンです。
一個一個剥くほどの元気がないときでも、これなら食べる気になりそうです。
(↑きれいに開かなかったけど、剥いて、一房ずつ皮むくより、ずっとラクチンです)。
10/9(水)
おでん、ナスのチーズ焼き、麺つゆ酢ゴボウ、じゃがいも照り焼き、でした。
・おでん
だいたい良好。
練りもの多めで、大根少なめな感じでしたが。
おでんのつゆは、オイスターソース、本だし、塩というのでやっています。簡単!
(たぶん元ネタはこれ↓)
https://cookpad.com/jp/recipes/17424297-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%91%B3%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%A4%E3%82%86%E3%81%A0%E3%81%97
昔最初、ネットとかの砂糖、しょうゆ、みりんとかのでやっていましたが、なんかピンと来なくて、冷蔵庫にあったオイスターソースでやってみたら、わりと気にったので、ずっとこれです。
ちなみに……オイスターソース使いこなせてなくて、おでんぐらいにしかた使っていません、笑。
(あ。中華春巻きのレシピで具を作るとき使ったかもですが)。
・じゃがいも照り焼き
じゃがいも細かめに切って、揚げ焼きして、砂糖・醤油・みりんで味を付けたのですが、失敗。
なんか甘め過ぎて、また揚げ具合も微妙……。
あと、なんか遠目に見たら、大学いもっぽい感じになった気がしました。
まあ、別物ですが……小さめ、細めに切って、うまく上げて、甘辛たれに絡めたら、ちょっとごまかせる可能性あるかも?
10/11(金)
鶏もも肉のトマト煮、蒸しさつまいも、ピーマンレンチン麺つゆかつお節和え、たこ焼き(買ってきたもの)。
・鶏もも肉のトマト煮
まあまあ良好。
トマト缶を使うのですが、トマトの尖った酸味が苦手なので、前日に炒めてペースト状にしてみたのを使いました(高温で炒めるとトマトの尖った酸味がなんか丸くなるようになります)。
(↑トマトをペースト状になるまで炒める)
(↑この日の完成形)
作ってみるとなんか味が決まらなかったのですが、コンソメスープの素(キューブ)、鶏がらスープの素、ウスターソースとかてきとうに入れてたら、一応なんとかなりました。
良かったです。
・蒸しさつまいも
スーパーでサツマイモが山積みでうってて、一本買って蒸しました。
やや蒸し時間が短かったのか若干固かったかもですが、美味しかったです。
自分は基本的には、シーズンのさつまいもの一番美味しい(好きな)食べ方は、シンプルに蒸して食べることです。
甘味がましてしっとりする感じがするので。
ちなみに母は、天ぷらと言ってました(さついもの天ぷら、時間がかかるし、加減が難しく、自分は作るのちょっと苦手、笑)。
・たこ焼き(買ってきたもの)
食べると、なんか出汁がじわっとしみて感じるような感じがして美味しかったです。
(自転車で持って帰ってきたので、箱の中で、だいぶ偏ってたりしましたが。)。
(↑たぶん最初はきれいに入れられていたのかと思いますが、自転車にゆられて、端の1/5くらいに片寄り(笑)、食べるまえに広げた(?)ので、こんな感じです)。
ところで、以前、職場施設に迷い込んでた、やせた猫を保護して、保護猫活動団体に保護してもらっていました。
(自分の家は戸建で猫は飼えて室内で一匹は飼っているのですが、内向的な性格で他の猫とはうまくいかない感じです。過去に事情があり一時的に、別の猫が一緒にいたことがあるのですが、うちの猫がすごく体調を崩すことがありました。なので、預かり料払ってお願いしました)
その預かってもらっていた猫はやや年かさであったものの、幸い、飼ってくる方が見つかったので良かったです。
その保護猫さんのところにはとても感謝です。
また、常にたくさんの保護猫を世話し、また飼ってくる方を探したりされいるので、すごいと思うし、尊敬します(インスタグラムを見てるのですが、大変で、すごいなと思います)
ほんの若干ですが、支援になれば時々寄付したりしてます。
前の猫を預かってもらっていた時、良かったら見に来て下さいと言われたのですが……自分は、人がかなり苦手なので、行くことはなかったです。
(インスタグラムや他の人の話で元気なのは確認できていた。元気そうならオッケー)。
その保護猫さんのところですが、建物の一階でたこ焼き屋さんをやっていることを聞きました。
聞いたところによると、資金集めの一環にやっているとのことでした。
金曜日の仕事の帰りに、寄ってたこ焼きを買ってみることにしました。
12個入り400円と安めでした(また、↑に書いたように持って帰って食べたら美味しかったです)。
10分ほどかかり、中のところで待って下さいというので待つことに。
常連さんぽいお客さん2~3人いて、お店の人と色々話しされていました(猫の話題、たくさん)ぽい。
しばし待って、たこ焼きを受け取りました。
2個追加でサービスしてくれたとのことでした。
感謝!
人苦手だし、以前猫を預かっていたものですとなんか自己主張をするのもなんかと思って、多少の支援になるたこ焼き購入した後、何も話さず、すぐ帰ろうと思っていました。
でも、ちょっと待って長居し、また店主(保護猫さんのところの代表者)とお客さんとの会話を途中聞いていたら、最後にちょっと言いたくなりました。
以前、〇〇を預かってもらっていたものです、ありがとうございました。
またインスタグラム見ています。
大変ですけど、頑張って下さい、と。
そしたら、ぜひ見ていってと行って、少し保護猫たちを見ていくことになりました。
自分は保護猫さんのところとか行くのは初めてです。
だいぶたくさんの猫がいるようでした。
元野良の子たちなので、病気(猫エイズ?)キャリア猫と、陰性猫で区域分けているようでした。
ちょっと見てみたのですが……突然知らない人が来たからか、猫が皆、緊張しているように感じました。
見る予定無かったのに突然見ることになり、どう接するのが適当な分からず戸惑いました(いる猫にストレス与えているのではないかと不安に)。
またこの日は家の食事当番だったので、ごく短時間で引き上げました。
(なんか、保護猫施設の人から、短時間で、もういいのですが、と言われてしまったのですがちょっと申し訳ない。家の食事当番だし、戸惑ったしあったりで)。
インスタグラムでいる猫の予習していおいて(笑)、機会があれば、行こうと思います。
また、喘息が良くなって、自分が都合が少し対応できそうなら、世話のボランティアとかお手伝いとか考えたらどうかな?、かと思いました。
めちゃくちゃ長い、余談ですみません。
ブログですが、以前は夕食当番で作った日に毎回、書いていましたが、どうも最近平日、時間・元気がなくブログ書くのがしんどいことが多いです。
なので、余裕がある休日とかに、無理なく書くことにしようと思います。
いつも、だらだらととりとめもなく、長文多しですみません。
でも、読んでくれる人に感謝!
ただ、余裕があったり気が向いたりした時でOKですので(自分が読んでスター付けている方でも、無理に読み返しとか気にせずにOKですので)。
体調良くなかったり、元気なかったりでちょっと久しぶりのブログです。
10/2-10/7を簡単に。
10/2(水)
夕食は、鶏むね肉のみぞれ煮、じゃがいものガレット、すまし汁、じゃいものチーズ焼きでした。
なんか思っていた物が冷蔵庫に残っていなくて、1品不足の代わりにじゃがいも一品増やして、じゃがいもので2品。
しかし、どっちもイマイチな感じ。
じゃがいものガレット、時々作ってもなかなかうまく行かない感じですが……全然マスターしていないのに、なぜか片面焼いてから、お好み焼きのようにフライパンでひっくり返そうとしてしまい、失敗しました、笑。
1/4ぐらい飛び散り、焼いた裏とまだの表ぐちゃぐちゃになりました、笑。
残念……。
そのうち、うまく焼けるようになりたいです。
10/3(木)
この日は夜勤がありました。
ふつうの仕事をした後、夜勤に。
夜勤の作業自体はたいしたことはなかったのですが、不規則な仮眠・起床で体調を崩しました(そういう不規則なの苦手)。
これを書いている今日10/8(火)は大体、不調は回復してきた気がしますが、昨日ぐらいまでは体調くずした影響を感じてました。
10/4(金)
夕食は、焼き魚(鮭)、大根細切りサラダ、油揚げ・白菜煮物、餃子(味の素冷凍)でした。
手間がかからない献立(焼くだけ焼き魚とか、冷凍餃子とか)で考えましたが、体調悪く、それでもちょっとしんどい感じでした。
10/5(土)
体調不良があるのでゆっくりしていました。
頭が重かったりして、うっかり整骨院予約していたのを忘れてました(申し訳ない……)。
(月曜日に忘れていたことの謝罪と料金の支払いに行きましたが、忘れた分の支払いなしで別の日に振り替えてもらえるということで良かったです。感謝)。
10/6(日)
体調はある程度まし。
予約してしてた予定があり、外出。
アコーディオンのワークショップでした。
普段はアコーディオンはリモートで教えてもらっています。
コロナ前は直接行っていたのですが、コロナ以降はずっとリモートでレッスンを受けています。
直接だと時間かかるし、アコーディオン持って移動するとしんどいので。
(自分のアコーディオンは13kg程度。アコーディオンリュックに入れて運ぶのですが、首・背中があまりよくないのでいつも後で痛くなり、気分が悪くなったりもします)。
ただ、ずっとリモートだとよく分からないところがあるので、直接のレッスン(正確にはワークショップ)を受けてみることにしました。
結果、とても良かったです!
曲の練習という感じではなく、楽器演奏を、楽に弾きやすくするための体の使い方のようなワークショップでしたが、とても参考になりました!
また、体の余計な力の抜き方とか、うまく動かす方法みたいなものは、日常生活でも役立つ感じです。
体の動き悪くて疲れやすかったりとかもあるので、それが楽になるようにしていこうと思います。
(もちろん、アコーディオンの練習も! ……永遠の初心者で、ちょっとずつずつですが、笑)。
また、アコーディオンの左手側のバンドのところの被覆が剥がれて少し悪くなってきていたのですが(←うまく説明できていないですが、左手の動きが滑ったり引っかかったり悪い影響出る)、この日に、アコーディオンの修理師さんに交換してもらえることができてよかったです。
10/7(月)
夕食は、鍋(水炊き)、竹輪磯辺揚げ、ゴボウ唐揚げ、ナス浅漬け、でした。
まだ、あんまり元気がないので、簡単な揚げ物で2品、ナスの簡単な浅漬けで、あとは水炊きです。
水炊きは母が美味しいと言ってて嬉しかったです。
いつもレシピは、味の素の↓のレシピで作っています(具は同じとは限らず、てきとーですが)。
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706981/
味付けは、鶏がらスープの素、酒、みりん、コショウぐらいで、簡単です。
(後は、鶏肉自体から美味しさがでるものあると思います)。
調味料こだわりがなく、普通のの限られたものしか使わず、調味料に全然詳しくないですが一番すごいと思う調味料あげるなら、鶏がらスープの素と思います(あくまで個人的には)。
いろんなレシピに出てきて、料理を美味しくする気がします。
やっと夏も終わってきて、少しすると寒くなっていき、鍋が美味しい季節になりますね。
鍋のレパートリーがほとんどないので(水炊きとおでん(?)くらい)ので、増やしていけたらなーと思います。