houbow's Blog 牛鳴日乗 (original) (raw)

houbowさん
老生はこういうのって苦手ですね。
例えば、(まだそんなもの使っているのかと言われそうですが)ウォ-クマンのケーブルの混戦です。
ああいうのって、いつも一発で真っ直ぐになる方法はないものかと。。。
マスクにサングラスのうえ、あのケ-ブルの後は大混戦状態に陥ることもあります(´;ω;`)ウゥゥ

getteng さんおはようございます

ヘアドライヤーのコードもねじれて戻りません。
電話の螺旋ケーブルもどこかで必ず螺旋が壊れますねぇ
(昔の袋射ちケーブルは凄かったですねぇ)
PC周りのIO電源ケーブル

もともと電線って金属の棒だから曲がる方がおかしいんだけど。
ブルーツースってどうなってるんですかね。
空間には電波があふれてとぐろを巻いている?

最後のは、キュウリネットですかね?
これを張っておけば、キュウリのツルが
かってに登っていく? あれ便利です。

「ぐるぐる」って不思議に状況のよく解ることばですね
がたがた、からから、がらがら、ぎりぎり、きらきら、ごちゃごちゃ、ごろごろ、ざあざあ、つるつる、ぬるぬる、ねばねば、のろのろ、ばたばた、ぶらぶら、ぺこぺこ(きりないですね)・・・・日本語は凄いです

「ぐるぐる」と「くるくる」の違いは
その重さと動きでしょうか。
この時期なので、蚊取り線香とか
それの元ネタの蛇のトグロとかを予想していましたが
ホースのトグロ程度で良かったです(笑)。

Commented byiwamoto at 2023-08-14 11:57x

どれも、自分が撮ったような気がします。
強いて申し上げて、2枚目以外が親近感があります。
わたくし、電線には拘りがあるので(笑)

クッフフ
現実的なコメントが入ってますね

木造船のヨットに乗ってるとロープがグルグル、、、
これ整然とグルグルじゃないと困ります
命掛ってますもん

jyuujin さんこんにちは

胡瓜のつるって網のようにふらふらしていても巻き付いてゆきますか。
竹のように固いものでないといけないのかと思っていました。

photofloyd さんこんにちは

どうにもぐるぐるしか思いつきませんでした。
延びたり縮んだり・・・ダメだね。

yattokamedagaya さんこんにちは

ほかのぐるぐるが出てこないで私もよかったと思っています。
ドキッとしますからねぇ

iwamoto さんこんにちは

ずっとまえ、鉱石ラジオを拵えたときコイルを巻きました。
エナメル線の前は絹巻線でスパイダー巻きでした。
作ったり壊したり。

lapie-fr さんこんにちは

ロープを束ねるのは難しいですねぇ
キンクしないで束ねられたためしがありません。
ヨットには多分乗れないでしよう。

おはようございます ‼️
コードとかホースとか、いつもどうやって置いておくか悩みます。
特に水まき用のホース。
巻取機があればいいのですが、あれも面倒ですね。
無造作に置いてる事が多いのだけど、散らかって見えそう😅
でもモノクロで撮ると、ちょっといい感じ笑

voyagers-x さんおはようございます

戦後、ゴムがありませんでした。
風呂の水を汲むのにバケツで何回も注ぎ入れました。
子供の仕事でした。
ゴムホースがあれば一発なんだけどと、子供でも思いましたねぇ

ファン申請