houbow's Blog 牛鳴日乗 (original) (raw)

houbowさん
鏝絵のある土蔵を持つ家は、当時としては相当のお金持ちだったという証ですね。
今は注文したいが鏝絵左官が全くいないそうです。

Commented byiwamoto at 2023-08-22 11:36x

「長八美術館」は、全国の左官を動員して建てられたそうです。
ご縁があったのですね。

茅野市は何度も行った事があります。 「神長官守矢史料館」の見学とか。
「天香館」については全く知りませんでした、最近のものなのですね。

立派~っ
花嫁衣裳とか入ってそう
お城の蔵みたいな~ぁ
少なくとも米蔵には見えませぬっです

鏝絵 という字を見て「鰻」を連想して後で「こて」と読む。。
己 情けなし

getteng さんこんにちは

鏝絵もそうですが漆喰も本来は最後の仕上げに手でこするんだそうですね。
漆の呂色も掌でひたすらこするといいます。

iwamoto さんこんにちは

同級生もじいちゃんは小川天香だなんて一言も言いませんでした。
当時は「何ぁんだ左官屋か」の口でしたから、小川家も左官は絶えました。
神長は諏訪神社の五官の長でしたが明治で絶えました。
神長家は最後の家系が三つ四つ年上ですが女性です。

lapie-fr さんこんにちは

五日市街道からは良く目立つ家ですね。
だいたい蔵の中ってお宝が入っているわけじゃないですから、花嫁衣裳ぐらいは入っているかもしれませんがね。
この蔵は母屋とつながっています。

鏝絵・・・職人さんの技 いいですねぇ・・・・
今 こうした世界は少なくなってますね、社会はなんとなくそれぞれの世界に味がなくなっています。
これから生きる人は何に感動してゆくのでしょうかね

photofloyd さんこんにちは

宮大工も左官も繫げていけそうですが
鏝絵はどうでしょうか。
如何ですか、蔵の壁に。

おはようございます ‼️
窓が上の方に付いてるのですね
蔵の中は2階建ての構造?
蔵の中は暑くなくて快適そうですね
夏は涼しくて冬は暖かい
あ〜住宅環境としては最高なのかも

漆喰で描かれる模様、
鏝絵というのですね。
茅野駅の近くに展示館がありますか。
行ってみたいですね。

voyagers-x さんおはようございます

温度面だけ見れば理想ですが
空気が停滞してますのでおひとり様専用?

j-garden-hirasato さんおはようございます

駅前広場から少し出た甲州街道筋です。
今は曾孫さんが管長で一階は喫茶店になっているそうです。

ファン申請