一条工務店i-cubeで家建てました (original) (raw)

#一条工務店評判

前回、一条工務店の不満な点を書いた。(ラジエントヒーターに対応してない点)しかし、一応、家が完成してからの後付けで取り付けられることになり、問題は解決しました。ちゃんとサイズが合うラジエントヒーターは市販されてるので、家が完成してから購入すればいいだけだった。

今日は、一条工務店の良いところというか、感謝してること3つ書きます。良くして頂いてるので、これを書かねばバチが当たると思っています。今まで、大手セキスイの家に住み、建築後も壁の塗り替えなど相場よりずっと高い提案されて殿様商売っぷりに不満があったので、それと比べたら一条工務店はかなり良いと思っています。一条工務店の評判が気になる方に是非ご参考にしてほしいです。

建設予定地の草むしりを2回もタダでしていただいた。

私たちは横浜に住んでおり、一条工務店の家を建てる土地は、新幹線乗り継いで3時間ぐらいかかるド田舎にある。そのため、草むしりなど自分たちでやるべきなのに、放置していて草ぼうぼう、隣の家から苦情が来た。

お金払って地元の業者に頼むと3~5万円ぐらいかかるらしい。新幹線乗り継いで、草刈りに行かねばと思っていたら、なんと一条工務店の社員さんが無償で草刈りをやってくださった。それも2回も。あまりの申し訳なさに、商品券か何かでお礼をと申し出たが、「冬で大して草も生えてなかったですし。」と、それも受け取らなかった。(実際は、隣の家から苦情が出るほどボウボウに生えていたのに。)なんと良い方なのだろう。お礼すら受け取らないので、夫と相談して、せめて家の建築費を早め早めに前納させていただくことにした。

電力会社に話を付けて、邪魔な電柱をどけてくれた。

私たちが家を建てようとしてる土地の裏の道路の両脇に電柱が立っていて、そこからでている電線が邪魔でクレーン車の作業が難しいとのことだった。しかし、それも一条工務店の営業の方が電力会社に連絡して、なんと電柱をどけてくださった。これも、家を建てる私たちがすべきことだったのかもと思ってるが、私たちは文句言うだけ。自分で何もしないうちに解決していた。どういう交渉術を使ったのか知らないが、私たちが言っても電力会社は恐らく何もしてくれなかっただろう。一条工務店の営業マンには、本当に感謝している。

建設工事の際の駐車場もタダで貸していただけることになった。

全ての家がそうとは限らないが、私たちのように大して広くもない土地に家を建てる際は、作業する車を停車する駐車場が必要になります。これも本来は、近くの駐車場を借りて私たちが駐車料金払うべきなのだ。

しかし、これも一条工務店の方が、どういう風に話を付けたのか知らないが、道を挟んで向かいに住んでる方が、タダで工事の車を停めさせてくれることになった。ありがたいことだ。これは田舎で土地の持ち主がたまたま私利私欲の無い良い方だったからなのかもしれないが、本当にありがたい。

ちなみに私が住んでる横浜の家の駐車場2台分、他人様に貸してるが、月1万円づつですが、ちゃっかりいただいております。ビンボーなので、「タダでいいですよ。」と気前よくいう心の余裕がなかった。今回、いろんな恩恵にあやかり、「もうけちんぼ止めよう。どうせ老後2人暮らしでお金もそんなにかからなくなるんだし。」と反省したりしました。

若いころは、人から良くしてもらうこと多かったけど、年取ってからは親切にされること減った気がする。しかし、一条工務店で家を建てることになってから、いろいろ良くして頂き、感謝している。

以上、一条工務店の評判が気になる方に、ご参考にしていただきたい。

わりと、打ち合わせはスムーズに行っていたのだが、建築契約書交わした後に問題が出てきてしまいました。

一条工務店の場合、料理するのにガスコンロもしくはIHしか選べないことが判明。

私たちも最初はIHを選んだのですが、後で、船瀬俊介さんの本を読みIHの電磁波による細胞破壊力がとんでもないことがわかり、ラジエントヒーターに変えたいと思うようになった。船瀬さんのおすすめはラジエントヒーターだから。

三化工業株式会社ラジエントヒーター

なんでもIHの出す電磁波はラジエントヒーターの30倍もあるそうで、体の細胞に対する破壊力がハンパないことがわかり、夫が猛反対しているのです。

そういえば、チックタックだったかな、IHで調理中にワクチン打った女性がたおれる動画が回ってきて、あれは、ワク打った人が電磁波浴びて体内で酸化グラフェンが暴れたせいだといわれていた。(私たちはワクチン打ってませんけど、電磁波あびるのは嫌です)

一条工務店の営業マンに聞くと、電磁波を気にする人は電磁波防止エプロンで対応してもらってるとのことだった。三化工業株式会社のラジエントヒーターはサイズが合わずはめ込みできないそうです。キッチンの奥行きが足りないそうです。

ラジエントヒーターという良いものがあるのに対応できないんだよ(~_~;)他のハウスメーカーもそうなんでしょうか?

それに電磁波防止エプロンって銀の布を織り込んであるせいで、洗濯が面倒くさいんですよね。洗濯機でガーっと洗うわけにはいかないし、高価だから何枚も買えないよ。

ガスコンロは火事が怖いので私が嫌なんです。老眼で年取るとガスコンロの青い炎が見えにくくなってそれで着物の袖に火がついて焼死した女性の話聞いたことあるし。

私は着物を着ることなどないけど老眼は実感しています。

何とかできないのか、一条工務店!!ガスコンロかIHしか選べない二者択一は非常に不満がありますね。一応、他も探してみるとの返事だったが。最悪、ガスコンロになりそうです。( ノД`)シクシク…

IHもオール電化も家の中、電磁波飛びまくりで体に悪そうだから、私たち夫婦は選ばないつもりです。

ーーー追記
結局、家が完成してからラジエントヒーターを購入して取り付けることになりました。サイズが合うものは、あるようです。営業の方が探しておいてくれることになった。

照明図が完成しました。

少し見ない間に、たくさんのフォローいただきありがとうございます。
それだけ、一条工務店の家に関心ある方が多いのだなと思いました。
マイペースですが、細く長く書いていきますので、よろしくお願いします。

1階の間取り図兼照明図をUPします。黄色いのが照明の位置です。家の外に8か所、家の中に14か所つける予定です。今日は、照明でこだわったことなど書いていきます。

照明図

照明をつける際の注意点2つ

ダウンライトを全部排除した。

ダウンライトというのは、天井に埋め込んであるタイプのライトのことで、小さい照明を部屋の天井の何か所にも埋め込む形になります。

今私が住んでるセキスイの家のリビングは、一部屋の天井に6か所も、これがあります。数が多いとそれだけ交換する手間も増えるわけで、しかも天井埋め込みなので高い位置にあり、電球が切れるたびに夫が脚立を出して危険な作業をせねばなりません。大きな照明が部屋の真ん中に1個ドーンとあるほうが、こういう手間は少ない。

今はLEDで10年に1回の交換で済むと営業マンはいうのだが、それでも数が多いと面倒くさい。

しかも、しかもですね、一条工務店のダウンライトは、自分で交換できない一体型が標準なのです。交換する際は、電気工事士の資格を持つ人を呼んでお願いせねばならない。これを交換する際は、1個につき、本体+工事費用=7000円もかかるんだと。

うちの現在あるリビングの1部屋の交換費用だけでも42,000円もかかります。

あるyoutuberさんが、30坪の家全部にダウンライトつけた場合は49個必要で10年ごとに交換すると343,000円もかかるそうです。

www.youtube.com

なので、私は、ダウンライトは徹底排除し、一番上の図面にあるように、各部屋の真ん中に大きめの照明がドーンと1つあるタイプにしました。廊下には、小さめのシーリングライト、キッチンには手元を明るくするペンダントライトもつけますけど、基本、部屋の真ん中に1つドーンとつけるようにしました。

室内の照明は、全部自分で選んで自分でつけることにした

それと、もう1つ、外の外灯は電気工事士の資格持つ人にお願いせねばならないので一条工務店の建築士さんにお任せして選んでもらったが、室内はひっかけシーリングを天井につけてもらい、室内照明は全部自分で買って自分で取り付けることにした

最初は、室内照明も建築士さんご提案のものをと思っていたが、1部屋につく照明が8000円とか結構高価なものだったし、デザインもイマイチだった。

部屋の照明で室内の雰囲気ってガラッと変わると思う。なのですごく重要だと思う。

リビングは、Francfrancのシャンデリアを選んだ。(もちろんメルカリ品)

まぁ、これも小さい照明が次々に切れたら変えるの面倒くさいよねって思ったけど、リビングはお洒落にしたかったので。

私はメルカリで買ったが、Francfrancで買うならココにあります。

寝室は、こういうのを選びました。

これもシャンデリアだけど、中に電球一個というのが気に入った。

リンク

玄関ホールは、これにしました。

リンク

一階の和室はこれにしました。

菊の花が咲いてるようできれいです。画像をクリックするとamazonへ飛びます

営業の人に聞いてみても、室内はamazonなどで購入した照明を自分で取り付けるのが一番安あがりだということだった。

好きなデザインのもの選ぶ方が楽しいです。夫はこういうデザインはどうでもいい人だけど、私はかなりうるさい方です。

外部照明は8個で67900円。高いなぁと思うけど自分で工事できないので仕方ないですね。

追記、シャンデリアはメルカリ品より、あまねくストアで買った方がさらに安かったかもと気が付きました。照明に限らず、すべての家具が安いよね。ニトリよりいいかも。

営業マン

現在、一条工務店で建てる家の設計で図面の相談をしてる最中ですが、担当者が建築士と宅建の資格を持つ人で良かったなと思うことが多いです。

家の設計の話し合いは、顧客と建築士さんと営業担当者の三者で毎回行うけど、建築士さんと私たち顧客の間に入って橋渡しをする営業担当者も2級建築士の資格を持っているため、何の相談をするにも話が早いのだ。

大金が動く土地の契約時にも一条の営業担当者が立ち会ってくれたので、助かった。私たちは、たまたま有資格者の担当者に当たってラッキーだったが、
「建築士の資格を持つ人を担当者にしてもらえませんか?」と申し出て選ぶことはできないのだろうか?

私たちが一条工務店に決めたのは、やはり、家の性能が一番優れているから、というのが一番の決め手だが、営業担当者が一番まともに思えたからというのもその次ぐらいの理由である。

私たちは、現在、セキスイハイムに住んでいて、エアコンの暖房機能だけでは、冬場に足元が冷えて困っているので、「床暖房がついてること」という条件にこだわった。

そして住宅展示場を回り、セキスイハイム(私たちが住んでる家にはついてないけど、現在は進化して床暖房もついてるらしい)と一条工務店の二者択一になった。

この時点で「セキスイはもうやめたいな」と思っていたのだが、営業マンが若い人でごり押しで「セキスイも進化して床暖房ついたし、ずいぶんよくなりましたよ。」というので、一応候補に残した。

で、この営業マンが、一条工務店の悪口を言うわけです。「一条さんの床暖房は、故障したら修理のしようがないでしょ。床全部張り替えるんですか?うちは、床下に潜れるようになってるから修理は容易にできる。」とか、その他もろもろ。

で、不安になり、そのまんま一条工務店の担当者に伝えた。するとその営業マンは「こちらも悪口言ったら同じになってしまうから、言わずにおきますけど。」と前置きして、「床暖房は壊れないし修理の必要もない。」とのことだった。

この担当者は、一条勤務20年以上で結構なベテランさんなのだが、こういうところ人間ができてるというか、一枚上手だと思ったのだ。

あと、住宅展示場から帰る時に、洗剤くれたのも一条工務店だけだった。そりゃ物くれるほうがポイント高いわな。海老で鯛を釣るじゃないけど、洗剤で家の契約取れたら大きいでしょ。

積水の営業マンのような若いごり押しの営業マンもウケるひとはいるんだろうなと思うけど、私たちは中高年の夫婦なので、資格と経験のある人の方が頼りになると思ったし、結果は正解だったと思う。

ただ、一条の営業マンもとにかくなんやかんやと契約をせかしたのは事実で、こういうやり方は営業マンすべてに共通している。「今はゴールデンウィークで特別価格だが、来月になると値上がりしますから。一度値上がりしたら下がることはないですから。」とせかしてくるのだ。

私ちたちはなんだかんだ言って住宅を購入するのは4軒目なのだが、いつも営業マンがせかしてくるのは、不快に思ってる。「ゆっくり考える時間がほしい。大金払うのだから。」と思っている。まぁ、悠長に構えていたら他の会社と契約されてしまうから仕方ないんだろうな。

太陽光発電

私は、一条工務店が気に入っていてそれで家を建てている最中である。

しかし、1点だけ、絶対に賛成できないことがある。これは、一条工務店に限らず、ほとんどの住宅会社に言えることだが、

新築住宅に太陽光発電を薦めていることだ。

一条工務店の太陽光発電は割安で、一条工務店の儲けにはなってないというのだが、それなら何のためにこんなもの勧めるのか?

twitter.com

太陽光発電は、このように森を破壊し、土砂崩れの原因になっている。
「自分の家の屋根につけるのに文句ある?」っていう人もいるだろう。

しかし、古くなり破棄するときに、とんでもない産業廃棄物になる。_太陽光_パネルは、有害物質である鉛、カドミウム、セレンなどを含む。リサイクルのための分解には手間や費用がかかるため、廃棄する際には多くが埋め立て処分されている。

しかし、これが地下水を汚して問題になっているのだ。
鉛、カドミウム、セレンなどの有害物質入りの地下水など誰が飲むというのだ。

森も切り開いて作っているので、山の湧き水も飲めなくなる。すさまじい環境破壊だ。

それに、「年間の光熱費がかからなくなる。自宅で発電して電力会社に売ればいい。」だの言うのだが、現在、電力会社が買い取ってくれる価格は、年々下がり、かなり落ち込んでいる。

実は、わたしのセキスイハイムの家が太陽光発電付きで売電している。しかし、月々の売却益は微々たるもの(600円程度)で、かかってる電気代はエアコン使う夏場と冬場は2万円ぐらいかかり、完全に赤字です。

メンテナンス代もバカになりません。パワーコンディショナーの交換に40万とかゆうにかかってきます。設置にも100万ぐらいかかるとして10年程度で取り返せるものではない。太陽光発電の寿命も10年もてばいいって感じで、10年過ぎるとあちこち故障します。

それに、屋根にあんな重いものが乗っていたら構造上、つぶれやすくなる。屋根は軽い方がよいのだ。雪でも降って積もったらどうなるのか?ひょうが降ったら、屋根の発電パネルは簡単に割れてしまうんですよ。

国の政策なんだと思うが、太陽光発電で中国の会社が儲かるだけで私たちには何のメリットもないと思う。

なので、一条工務店のアンケートはがきを使って文句を言っておいた。もちろん私たちの新居の設計にも太陽光発電などつける予定はない

そんなことしなくても、いずれテスラタワーによるクリーンエネルギーの時代が来ますからね。

4度目の正直でようやく土地を買いました。

私たちは、田舎へ引っ越すことにして土地から探さねばならなかったのだが、何度か買おうとした土地が破談になり4度目の正直で良さそうな土地を見つけた。

安い土地で釣って建築契約までこぎつけるタイプの工務店さん

最初の土地は、売主が工務店さんで土地は安いのだが、その工務店さんで家も建てることが条件だった。つまり、土地で釣って建築契約も結ばせるパターンだ。その工務店さんの建築工法は地震に強いし長期優良住宅だし決して悪くはないのだが、絶対にここでお願いしたいというほどではなかった。(住宅の建築費も安くはなかった。)

それで一度仮契約したのだが、よく考えてお断りした。(お手数おかけしてすみませんでした。)住宅展示場も見て複数ある会社から選びたいと思ったのだ。

そして、住宅展示場へ行き一条工務店に決めたのだが、いきなり住宅展示場へ行ったり、資料請求したりすると一条の紹介割引制が使えなくなると後で知った。なので、これを読んでる皆さんは、そうする前に私にコメント欄からでもご連絡ください。一条で家建てた人からの紹介だと割り引き制度が使えますのでご紹介しますよ。ご職業が公務員や大企業にお勤めだともっと割引率の良い一条の団体割引というのが使えるようですが。

次に、段差のある土地を買ってしまいそうになったが、すんでのところで契約破棄

まず、高低差のある土地(段差のある土地)を選んではダメよということをお話しします。つまり上の画像のような石垣の上にある土地をイメージしてください。

こういう土地は安いのだけれど、木材をいちいち重機で釣り上げねばならなくなるため住宅の工事費が250万ぐらい高くなるそうです。しかも、年取ってからもずっと階段を上らねばならない。土地が安くても後々考えたら何もいいことないです。

二番目に見つけた土地は石垣の上に立っており、前にだけ段差があるが、700万円程度だったので、「階段で登らねばならないが、別にいいか。」とこれも仮契約してしまった。

しかし、その近所にもっと広くて540万円の土地を見つけたのでそちらに乗り換えようとした。(その土地は、前にも後ろにも段差があるので安いのだと後で判明)

この写真は外国だけど、こういう土地に家を建てるようなものだと想像してみて。

しかし、一条工務店の営業マンさんに猛反対されてどちらもやめた。

540万の土地は段差が二か所で、石垣の上に土地があり、その後ろにも石垣があってその上に家が建っている。特に後ろの土地の方が買おうとしてる土地より高いところにあるため、後ろの土地が崩れてくると危険なのでコンクリートなどで待ち受け擁壁 を建てる必要があると。それに300万円程度かかるかもしれないと。さらに土地の前の石垣にもひびが入っていたため、その修繕にも100万程度かかると。

土地は、540万でもさらに家を建てるまでに合計で400万程度余計に費用が掛かり、建築中も重機を使うので250万円余計にかかる。つまり+650万も余計に払うことになる。だったら、最初から1000万程度の平地を選んだ方が安く済むと。

営業マンが賢い人で良かった。

なるほどなぁと思いました。素人の頭ではそういう計算はできませんからね。

この一条工務店の営業マンさんはよく勉強されており、建築士や宅建などの資格も持っていて、20年以上一条で働いている方なのでよくご存じなのだ。

「お客さんが気に入ってる土地に難癖付けるのは勇気がいりました。」とおっしゃっていたが、はっきり言ってもらって良かった。

良い土地は翌日には売れてしまう。

そして結局、今の平地を1000万円弱で購入しました。

この土地も、at home で偶然見つけたのだ。深夜に見つけて翌朝、不動産業者の営業時間5分前に電話したために1番で予約でき、買うことができた。不動産屋さんが言うには、昨日の夜にサイトにUPしたと。営業時間になったら購入申し込みの電話が何件もかかってきたと。

営業時間に電話したら私は買えなかったろうが、たまたま私が5分前に「どうせ、いるんだろ。5分前出勤をルールにしてる会社もあるし。」と思って早めに電話したのがよかった。ちょとセコイ「ルール違反」だけど、こうでもしないとよい土地は手に入りません。これ読んでるあなたにこっそり教えます。

良い物件は庶民には回ってこない仕組み。

at home に何日も載ってるような物件は、どこか問題があるのだと思った。

不動産物件は、まずレインズという業者しか見ることのできないネットワークに流れます。そして不動産屋さんが自分のお抱え顧客に良い物件をこっそり回します。その残りが庶民でも見れるat homeに流れるわけで、そう言う仕組みを知ってる庶民は虎視眈々と狙っています。そして残り物にあったわずかな優良物件もすぐに売れてしまうんだなと思った。

セキスイハイム

積水の家に住んでる方には、この記事は読まない方がいいです。

1,セキスイハイムのメンテナンス代はバカにならない。

私たちは住宅購入は、これで4軒めであり、セキスイハウスもセキスイハイムにも住んだことがある。しかし、どちらも冬は寒いし夏は暑かった。なので、一年中春のような快適さという一条の家は魅力的に思えた。

それと、セキスイは、10年目検診だの言ってやってくるのだが、あちこち悪いところを見つけて修繕の提案をしてくる。その修繕費がバカ高い。一般的な相場より20%~30%高いと思う。

例えば、「外壁が古くてチョーキング現象が起きてますよ。」だのいうので、壁の塗り替え見積もってもらうと正確な金額は忘れたが屋根と外壁塗装の両方で400万近くの提案だった。他社に見積もってもらうと100万以上安かった。営業マンは、同じ色で塗らないと後でムラができるだの言うのだが、この金額の差はバカにならない。

家を建てる際、後々どれくらいメンテナンス代がかかってくるかも考慮した方がよいです。ちなみにセキスイは10年~15年で壁塗りが必要です。一条工務店ならハイドロテクトタイルを選べば、勝手に汚れは落ちるし、外壁のメンテナンスは30年後だ。

2,セキスイにしかないサイズで作ってるので厄介だ。

また、セキスイは、セキスイにしかないサイズで浴槽など作ってるので、浴槽の交換などセキスイは高いから他の業者でと思ってもなかなか見つからない。私の場合は、数社に連絡してどうにか同じサイズの浴槽を見つけたがホントに苦労した。

私は、セキスイの住宅展示場で、こういう不満を営業マンにぶつけた。すると、セキスイも十数年前よりはずいぶん進化しており、床下暖房もできて暖かいからとのことだった。

でも、私にしてみれば、長年不満だらけのパートナーと連れ添って、もっと魅力的な相手が現れたのに、我慢して現状維持するか?って心境に近かったわけで、お別れの時期が来たと思った。

3,積水やミサワなど大手住宅会社の背後にロックフェラーの影

それと、ダメ押しになったのが、船瀬俊介さん×増川いづみさんの「大崩壊渦巻く[今ここ日本]で慧眼をもって生きる!」という本に書いてあったこと。

積水やミサワなどの大手住宅会社はやめた方がよいと。背後に石油王ロックフェラーがいて、彼らが儲かるように有害な化学物質を平気で使っているそうなのだ。壁紙にプラスチックを大量に使っていて燃えると毒を発生させると。火事になって燃えると毒ガス発生するので、死んでしまうと。

金融資本家が背後にいて株主になって牛耳ってるようなハウスメーカーは嫌だぁと思いました。上場してしまうと、こういう人たちが株を買い占めていいように操ってしまうんですね。

4,一条工務店は上場していないので厄介な株主のしがらみはない。

一条工務店は非上場企業だし、ロックフェラーの影響力はないと思うんです。

これだけ大きな会社なのに上場しないのが不思議なくらいだ。しかし、自由にやりたいからあえて上場しないって会社は意外とあるのだと知った。

5,木造住宅の方が長生きする。

それに、木造の家に住んだほうが、平均寿命も長いそうです。

コンクリ住宅に住んでると木造住宅に住んでる人より9年早死にするそうです。

これも船瀬俊介さんの本に書いてあった。

それで、いろいろ考えてセキスイはやめて一条工務店に決めました。