違法・有害情報相談センター ホーム (original) (raw)

■こんな時にご相談ください!

ネット上の誹謗中傷(嫌がらせ)の書き込みについて削除するにはどうすれば良いのか、書き込んだ相手を特定するにはどうしたらよいのか、など、違法・有害情報相談センターでは、インターネット上のトラブルについて適切に対応するためのアドバイスや関連の情報提供を行っています。

(総務省委託事業)

氏名、住所などを無断で公開された。

誹謗中傷にあたると思われる書き込みをされた。

自分の写真が許可なく掲載されているので、削除したい。

誹謗中傷を書き込んだ人を特定したい。

プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求書/送信防止措置依頼書がきたが対応方法が分からない。

■関連紹介

2022年10月1日「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の一部を改正する法律」(改正プロバイダ責任制限法)が施行されました。これにより、SNS等で誹謗中傷した者の情報開示の手続きが簡易・迅速になります。詳しくは総務省ホームページをご覧ください。
改正プロバイダ責任制限法概要は

こちら

プロバイダ責任制限法Q&Aは

こちら

2022年6月23日「性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律(AV出演被害防止・救済法)」が施行されました。 これにより、AV出演契約を取り消したり、販売や配信を停止できるようになりました。詳しくは内閣府男女共同参画局のホームページ、

こちら

をご覧ください。

政府インターネットテレビに当センターが紹介されました。ご相談の際などの参考になさってください。ご視聴は「政府インターネットテレビ ネット上の誹謗中傷トラブル 相談してください! 違法・有害情報相談センター」、

こちら

をご覧ください。

■センターからのお知らせ