きらららら展 後編 (original) (raw)
こんにちは、前回の続きです。
津田沼を出るところからでしたね。では、改札で入場。
新京成デザインの案内サインを見ながら、ホームに到着。
ちょうど電車が出ていってしまいました。8800形ですね。
次は10分後。10分に1本ですね。
電車が来るまで、新京成デザインを見納めておきましょう。
新津田沼駅は2面2線。少しだけ折り返しがあります。
反対側に80000形が到着、そしてすぐこちら側に8900形がやってきました。先頭がくの字型のステンレス車、良いですよね。
画像は開いている状態なので分かりづらいですが、ドアが若干幅広です。横浜市営地下鉄ブルーライン感。
しばらく揺られて高根木戸。窓から外を見ると、番線標が五香たかね仕様でした。かわいい、鉄道むすめ最推しです。
それから10分ちょっとで新鎌ヶ谷。ここで東武野田線に乗り換えます。アーバン?パーク?なにそれ、三井ショッピングパークアーバン?
コンコースの角に立派なSL大樹のモックアップを発見。もう7年経つんですね。
来ました、8000系。
たった2駅、高柳で下車。きれいな2面4線のホームで緩急接続です。
急行の10030系に乗り換え。
間の3駅をすっ飛ばし、すぐ柏に到着。急行は大宮行きなので、折り返してもっと先まで行きます。
降りて改札まで歩いていたら、すぐにさっき降りた普通が到着。こっちは終点です。
中央口から出てきました。
駅正面にビックカメラ。結構でかめ。
閉店しましたが、一応そごうの一部です。本館は解体中。
右を向くと、DSソフトのビル。
柏に来た目的はこれ。また閉店するヨーカドーに来ました。
70年代物件。
柱が改装されてて違和感。
フロアガイドとテナント一覧。ここホビーオフあるんですよね。
5人の個人名入り大店法プレート。森が3人いますね。
さ、撮影禁止()。ペットの絵が良いですね。
1階の展示。
案内サインはカエデデザインですね。なぜでしょうか。
エスカレーター横の大きなフロアマップ。
テナントの一つ、キャンドゥです。前の前のロゴのままですね。閉店セールで全品10%オフと超お得。
最上階のホビーオフ。忘れずにアプリでチェックインしましょう。
ふわぬい発見。
だるミクさん発見。旅先ではしゃぎ疲れた感あります。
ペアになっているのは、ハードオフではなくブックオフ。こちらはハードオフアプリではなくブックオフアプリになります。(フランチャイズなので運営はホビーオフと同じ)
1番上まで来てしまったので、下りましょう。
展示前のだだっ広い空間。
こんな感じで展示コーナーがありました。
さっき撮っていない階のフロアマップです。エスカレーターの片側だけにあるので、昇り続けたり下り続けていると、1階おきにしかないんですよね。
最後に地下の食品売り場。イトーヨーカドーは以上です。
柏といえば京北(けいほく)スーパー。
そしてニューサンキ。なんでニューなんでしょう。
今年の初めまでアニメイトが入っていたドンキ。
元長崎屋です。
そのアニメイトの移転先に来ました。あのDSのソフトみたいなビルの丸井です。テレビではMyGO!!!!!の映画が宣伝中。もちろん前後編共に観ましたよ。
なんかしょぼいと思ったら、なんとまた移転して隣のモディに行くらしいです。まさかの1年で2度移転、しかも隣接地。
スタバ巡り。
マルコとマルオの10%オフシーズン。ホロウィッチとコラボしてますが、正直、ホロライブは好きでも、エラーとかホロウィッチとか上からキャラ付けするやつは気持ち悪いです。
駅前デッキに戻ってきました。今度はビックカメラへ。
5フロアあって結構広い店舗です。
かしわたん、エスカレーター前で立ち止まれないので非常に撮りづらいです。そこに置くのやめて。
一応ビックカメラ単体ではなくスカイプラザの中のテナントとしてのビックカメラなので、残りのフロアはちょっとテナント入ってます。ちなみに、エスカレーターが古臭い上下バラバラ配置で非常に使いづらい。
最後に高島屋。高島屋はフロアガイドまだちゃんと配ってるイメージだったんですけど、萎え。
さて、1日の半分が終わったので、そろそろ東京へ行きましょう。ホームに降りたら、上下とも特急が到着。普通(快速)の本数あんまりないですね…
ミクポカリのアキュア。
緩行線ホームにキターンそば発見。
日暮里乗り換えで、池袋に到着。ふくふくふくろう池袋♪
まずは改装中の西武百貨店を見てみます。
真ん中の階がすべて閉まっている上、エスカレーターで通過することもできない面倒仕様。エレベーターを使うしかありません。
ヨドバシに移行しつつありますね。テナントにはSteraを入れてタッチ決済できるのに、自分の店ではタッチ決済不可の変な店です。あと、クレジットと電子マネーの端末が別だし。
元西武スポーツとダイニングパーク池袋の境目あたりに天窓を発見。
西武スポーツは閉鎖されましたが、とっくに片付けられていて、端っこの方からエスカレーターまで入れるようになっています。
1フロア昇り、食と緑の空中庭園(だったところ)にやってきました。
中途半端な階のロフトの絵画売り場、まだ残ってるんですね。
MoMA Design Storeでスガキヤのラーメンフォークを発見。
西武百貨店エリアに戻り、催事場跡の『デパ地下』。エレベーターでしか下に行けないので、みなエレベーターにぎゅうぎゅうになってやってきています。もともと端の方で改札から遠い場所なので、アクセス最悪。
横が吹き抜けてるエスカレーターはすべて止まっていました。
さて、きらら展の会場であるサンシャインシティへ向かいましょう。画像は閉店するらしい宮城のアンテナショップ。
サンシャイン60通りにきらら展の各キャラの旗が掲げられているんですが、ゆのっちから始まっているのが良かったです。
元ハンズのニトリ横から地下へ。話題の性いっぱい展は期間が結構長いです。きらら展なんてほぼ1週間なのに。
げげ、動く歩道が止まっていました。仕方ないので徒歩で。
道路を地下で渡って、アルパからサンシャインシティへ。ダイソー、無くなっちゃいましたね。
サンリオにいた仲良し店番。
ゼビオのくまさん。
ちょっと迷いましたが、ワールドインポートマートビル4階に到着。アルタの上なんですね。
写真が撮れたところだけ。こちらはjump into きらら。演出は見てません。
作家の落書きコーナー。個人的には、1枚目の村上椎奈と真中あおが同じサイズで並んでるのが激アツです。
あー面白かった。画像はワールドインポートマートビルの良き階段です。
地下のキャンドゥがまさかの新ロゴになってました。びっくり。
ちなみに、さきほどイトーヨーカドー柏店で旧旧ロゴ(赤いやつ)が出てきましたが、新ロゴと旧ロゴの違いは文字中の星の位置と星についたアクセントマークです。
ギネスに載ってるクソデカアニメイト。旧店舗(アネックス)は最近また衰退したらしいです。
わためいとが売り切れと話題だった、ファンネームのキーホルダー。たしかにわためいとは無いです。
ここできらら展での購入物紹介、ももちゃんやみおちしてうちわです。袋を買わなかったため、買ってからずっと片手に持っています。
湘南新宿ラインのボックスシートでのんびり移動し、横浜を超え東戸塚にやってきました。
フロライブ。
やっぱりすごいですね。オーロラモール。左側に写るエスカレーターがペデストリアンデッキから3階ぐらい昇っててまたすごい。
セブン&アイらしく、西武百貨店に入ったらすぐセブンイレブンを発見。立派に壁とドアで区切られています。
駅の改札階からそのままペデストリアンデッキで、西武の4階。さらに、アネックス館へ行くと4階が1階になるという驚きの傾斜地ですが、もっと上があります。
それがこれ(別日撮影)。西武の7階がアネックス館で6階になり、さらにイオンスタイルでは2階になります。地面を見ると西武の1階から7階になっているという恐怖。面白い街ですよね。
しかも実はペデストリアンデッキが2層あります。激レア。
1階まで降りてきて、神奈中に乗ります。上大岡駅行き。
坂の中の狭い道をグネグネ通り、上大岡のミオカ前に到着。ミオカのLABIに入ったら、ビッグクラッピーがいました。ども~~~
橋をわたって京急側へ。やっぱり都会な上大岡。横浜の副都心らしいです。
ゆめおおおかにはアートがいっぱい。これは現行の地名と消滅した地名が分けて書かれています。
こちらは奈良美智さんの作品。ちなみに、ゆめおおおかのサイトは昔のインターネットの雰囲気たっぷりでとても良いですよ。
ウイングを抜け、京急百貨店へ。
そして上に昇りヨドバシ。
ずんだもんなのだ。
ヨドバシの上のこの吹き抜け、本当に素晴らしいです。階段に入れないのが残念ですけどね。
エレベーターで下へ。
1階の通路が一応ヨドバシの扱いで、写真プリント機やらネット注文受け取りカウンターやらがあります。
そのまま改札通ってホームへ。快特に乗って移動します。
横浜で下車。ポルタを通ってそごうにやってきました。
坂崎千春さんのペンギンの絵を発見。意外とお手頃価格です。
2年ぐらい前はロフトのフロアガイド配ってたんですけど、無くなってますね…
ロフトをウロウロしていると、人だかりを発見。近づいてみると、ふにゃっしーがいました。大人気。
そごう横浜店に来たなら外せない、個人的絶景スポットである紀伊國屋書店の児童書売り場です。夜なので反射しちゃってますけど、すごいでしょ。
紀伊國屋が力を入れているのか、外国語版の書籍がいっぱいありました。
放送大学の資料がいっぱい。
ロフトに戻ってふなっしーLAND。長年やってるだけあって、グッズの種類がかなり豊富でした。
エレベーターで下へ。
西口へ歩き、一旦夕食タイム。個人的によく行くエキニアのかっぱ寿司です。うまうま。
食べ終えたらヨドバシへ。のるるん×10。
ずんだもんなのだ。
ポイント共通化のパソコンを発見。最近は見かけない気がします。
おもちゃ・ホビー・ゴルフと全部趣味なフロア。珍しくゲームとおもちゃが別の階にあります。
ヨドバシをそそくさと出て、昭和な乙女通りからジョイナス地下街へ。
横浜高島屋の催事場に来たら、7時を過ぎて終了したところでした。変な段差が中にあって面白いんですけどね。
良き階段や
ミッフィーを見たら、駅に戻ります。
東横線ホームで帰宅ラッシュにイライラして、不人気で話題のQシートを調べると、渋谷始発の横浜方面のみ。せっかく使おうと思ったのに使えないイライラや特急がなく急行なイライラを溜めながら、なんとか渋谷に到着。109に入ってみたら、シャニマスのアイドルたちを発見。
まぁ他に入れるところもないので、大店法プレートを撮って退散。
よくわからない構造で有名なハンズ渋谷店に来ました。各階がABCと3つに分かれていますが、エレベーターは1つのフロアしか通らないので、数字だけでフロアが表されています。
あっ、大高にできたんですね。
ずんだもんなのだ。他の子もいますが。
退散。
画像はないですが最近できたおしゃれならしんばんに入ったあと、うろうろしているとアニメイトを発見。閉店前に駆け込み入店し、閉店準備が始まったのを見たらしれっと出ていきました。
時刻は9時前。渋谷の治安が悪くなっていきそうなので、そろそろ出ていきましょう。
山手線で東京駅に到着。あとはドリームなごや号で帰るだけなので、まずは22時閉店のスタバで時間つぶし。
閉店ちょっと前に出ていき、歩いていたら東海道新幹線60周年のオブジェを発見。そしてJRバスの待合室へ移動し時間を潰します。
そして23時前に外に出て、東京駅前にある私立大学はすごいなぁと見上げながらバスを待ち、たしか23時発のドリームなごや号で行きと同じ御器所通へ行き帰宅しました。めでたしめでたし。