HNはTOYUKIです。宜しく御願いします。 by TOYUKIプロフィールを見る 新着記事を受け取る < April 2025 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 intention 消え行く町並みを記録し何気ない景色が何時か誰かの心に届く事を願っています。。。^^カテゴリ 全体 ご挨拶 *T favorite photos* 春 夏 秋 冬 花 まち歩き 鉄分 ねこ 小樽 フィルム写真 **街道紀行** 東海道 中山道 京街道 伊勢街道 伊勢本街道 伊勢別街道 大和街道 初瀬街道 高野街道 東高野街道 西高野街道 北国街道 北国脇往還 伊賀街道 和歌山街道 西近江路 紀州街道 篠山街道 塩津街道 若狭街道 城下町 魚村・農村 商都市・港湾町 寺内町・門前町 その他 未分類 タグ 町歩き その他のジャンル 1 投資 2 金融・マネー 3 ネット・IT技術 4 スピリチュアル 5 時事・ニュース 6 コスプレ 7 科学 8 法律・裁判 9 イベント・祭り 10 英語 フォロー中のブログ ainosatoブログ02 小樽スケッチ 牛の散歩写真・関西版 カメラと歩いてみたら ホクレレ2 わたし色のカケラ 北国の四季 Lens Life Blog パトローネの中 外部リンク 風の小径 検索 ブログジャンル 以前の記事 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ |
2013年 10月 11日 膳所~城下町の風景が残る町~ 町中には長屋門が所々に残って居ます。 京阪電車石山坂本線 膳所本町駅 城下町の西側、東海道の町屋の背後には侍屋敷と寺が置かれ、いずれも土塀で囲まれていました。また侍屋敷地区の道路は筋違いに走り見通しが困難な様になっていた様です。現在でも山手の地域には当時の土塀が残り当時の面影を偲ばせてくれています。 今では主屋は現代建物ですが当時の物であろう土塀が残っています。 2013.04 滋賀県大津市膳所当時は侍たちが行き交う町だったのでしょうね。今回も最後までご覧頂き有難う御座いましたm(__)m にほんブログ村 タグ: 町歩き 滋賀県 みんなの町歩きをまとめ読み by daidaiiro0414 | 2013-10-11 20:46 |
城下町 << 秋桜 膳所の町並み~膳所城下を通る街... >> |