HNはTOYUKIです。宜しく御願いします。 by TOYUKIプロフィールを見る 新着記事を受け取る < April 2025 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 intention 消え行く町並みを記録し何気ない景色が何時か誰かの心に届く事を願っています。。。^^カテゴリ 全体 ご挨拶 *T favorite photos* 春 夏 秋 冬 花 まち歩き 鉄分 ねこ 小樽 フィルム写真 **街道紀行** 東海道 中山道 京街道 伊勢街道 伊勢本街道 伊勢別街道 大和街道 初瀬街道 高野街道 東高野街道 西高野街道 北国街道 北国脇往還 伊賀街道 和歌山街道 西近江路 紀州街道 篠山街道 塩津街道 若狭街道 城下町 魚村・農村 商都市・港湾町 寺内町・門前町 その他 未分類 タグ 町歩き その他のジャンル 1 病気・闘病 2 ボランティア 3 ゲーム 4 中国語 5 車・バイク 6 発達障害 7 フィギュア 8 教育・学校 9 介護 10 競馬・ギャンブル フォロー中のブログ ainosatoブログ02 小樽スケッチ 牛の散歩写真・関西版 カメラと歩いてみたら ホクレレ2 わたし色のカケラ 北国の四季 Lens Life Blog パトローネの中 外部リンク 風の小径 検索 ブログジャンル 以前の記事 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ |
2013年 10月 29日 岸和田 十六軒長屋 現在も暮らしが息づく、城下町の十六軒長屋全長120m、大正11年(1922)頃に建てられ、現役で活躍している十六軒長屋。長く軒下をそろえる本二階建ての良質な和風建築で、城下町に似合う景観を残してくれています。二軒ごと隣りあわせで共用されていた井戸など、一部で現存。今も大勢の方が住まわれています。 煙突にエアコンの室外機生活の匂いを感じます。 格子に植木ととっても素敵なお宅です、奥の細格子越しの景色を中から見て見たいですね~。 2012.10大阪府岸和田市岸城町反対側から長屋を見る・・・奇跡的に残る長屋、どんな暮らしか体験して見たいと思うのは私だけでしょうか?今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。 にほんブログ村 タグ: 町歩き 大阪府 みんなの町歩きをまとめ読み by daidaiiro0414 | 2013-10-29 20:05 |
城下町 << 11月も宜しくお願い致します。 岸和田 マンサード長屋 >> |