HNはTOYUKIです。宜しく御願いします。 by TOYUKIプロフィールを見る 更新を通知する < January 2025 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 intention 消え行く町並みを記録し何気ない景色が何時か誰かの心に届く事を願っています。。。^^カテゴリ 全体 ご挨拶 *T favorite photos* 春 夏 秋 冬 花 まち歩き 鉄分 ねこ 小樽 フィルム写真 **街道紀行** 東海道 中山道 京街道 伊勢街道 伊勢本街道 伊勢別街道 大和街道 初瀬街道 高野街道 東高野街道 西高野街道 北国街道 北国脇往還 伊賀街道 和歌山街道 西近江路 紀州街道 篠山街道 塩津街道 若狭街道 城下町 魚村・農村 商都市・港湾町 寺内町・門前町 その他 未分類 タグ 町歩き その他のジャンル 1 病気・闘病 2 法律・裁判 3 フィギュア 4 ブログ 5 鉄道・飛行機 6 将棋 7 癌 8 経営・ビジネス 9 メンタル 10 健康・医療 フォロー中のブログ ainosatoブログ02 小樽スケッチ 牛の散歩写真・関西版 カメラと歩いてみたら ホクレレ2 わたし色のカケラ 北国の四季 Lens Life Blog パトローネの中 外部リンク 風の小径 検索 ブログジャンル 以前の記事 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ |
2015年 05月 03日 大浦~北淡海・海運で栄えた町~ 琵琶湖北部、大浦湾の湾奥にあり中央を大浦川が流れ、幅約1kmの細長い谷地に大浦の町があります。古代・平安期には大浦郷と言う郷名が見られ古くからの町である事がわかり、また大浦荘(牛骨荘)とも呼ばれ清和院領の荘園 として開発されたと伝わります。近世には、大浦道(大浦越)の起点として琵琶湖北岸の海津、塩津と共に北国と都を結ぶ交通・輸送路として大いに栄えました。古くは問屋株九株がありましたが慶長年中頃(1596~1615)から三株減少して六株となりました。問屋株一株につき12隻、他に帳屋分2隻の合計74隻の船舶があり、代表的な船舶は丸小船(胴の両側に丸太を二つ割ににた物を付ける形)があり、現在、大浦の「丸子船の館」でその姿を見る事が出来ます。その後、秀吉により塩津海道新道野越えが開かれて以後、大浦の町は徐々に衰退して行きました。丸小船の館と保存されている丸小船(昭和40年頃までは活躍していたとの事です)町並みの細い道と蓮敬寺の鐘楼親鸞聖人と百日紅今月の法語が心に沁みます^^旧道に沿って古い町並みがひっそり残る大浦の町この道も当時は大いに賑わったことでしょうね^^訪問:2013.09やっと纏まって休みが取れました。在庫になっている町並みをボチボチアップして行きます(^^ゞ今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。にほんブログ村街並み巡り ブログランキングへ タグ: 町歩き 滋賀県 みんなの町歩きをまとめ読み 6 by daidaiiro0414 | 2015-05-03 13:43 |
商都市・港湾町 << 大音~北近江・いかぐ糸の里~ 菅浦~湖北千年の隠れ里~② >> |