8月の収支と前月との比較 (original) (raw)

8月の収支をまとめてみました。

今月から失業保険が支給されるようになりましたが、初回は16日分のみなので、それほど多くはありません。
今月の収入はこの失業保険のみです。

資産全体は前月比で▼36万円となり、そのうち投資部分が▼26.5万円、現金部分が▼9.5万円です。
投資部分は大きく減少していますが、特に動かしてはいません。

支出の内訳を見てみると、やはり家賃が一番大きく、次に国民健康保険が続きます。住民税は減免申請をしているので、今月はゼロです。

現在、私は賃貸住宅に住んでおり、一人になってからずっと同じ場所に暮らしています。固定費を抑えるため、手頃な家賃の場所を選びました。
出世したらもう少し良いところに住もうと思っていましたが、、、結局そのままです。

食費は月に3万円から3.5万円かかっています。
ほぼ自炊です。
ネットで見ると、2.5万円でやりくりしている方もいるようですが、どうやったらそんなに安くできるのか、興味があります。
ただ、健康を考えると今のところこれくらいは必要ですね。
思い返せば、どんなに忙しい時も、悲しい時も、いつも食べていましたから、これは私にとって欠かせないことです。

物欲はあまり強くありませんが、YouTubeAmazon Prime(年払いのため今月は支払い無し)、ChatGPT、AlexaでAmazon Musicなど、サブスクをいくつか利用しています。
現在はジムもキャンペーン価格で利用していますが、もし困ったり、必要がなくなれば順次解約するつもりです。

スマホの料金は月に4,000円弱で、Wi-Fiは今年からマンションで無料で利用できるようになりました。

クレジットカードは年会費無料のものを1枚に絞り、ほぼ全ての支払いをこれで済ませています。
家計簿を細かくつけることやお金の管理に時間を割くのは避けたいので、月に一度、支払い金額が確定したらプリントアウトして、何に使ったのかを確認しています。これが私の家計簿代わりです。
交通系カードやPayPayは「たまに」使う程度です。

投資財産は大きくマイナスになっていますが、あまり気にしていません。
膨れ上がっていたものが少し落ち着いてきた感じです。
投資は動くものですから、ある程度は仕方がないと思っています。

私が投資を始めたのは2006年で、その時から個別株には手を出さず、主に投資信託と変額年金保険で運用してきました。
その後、iDeCoを利用したり、ドル建て終身保険に加入したりと、少しずつ運用の方法を変えてきました。

リーマンショックなどで資産が半分以下になったこともありましたが、ここ数か月の株高や円安で資産はピークに達していました。

60歳の時に、そろそろ現金を増やしておくべきだと判断し、一部の資産を解約しました。今思えば、こんなに株高になるのならそのまま置いておけば良かったとも感じますが、欲をかくと良くないので、生活の仕方次第でまた考えようと思います。
そんな感じで、今のところは「まあ、こんなものかな」と思っています。

資産については、以前はエクセルで3か月に一度、投資部分や現金を確認していましたが、仕事を辞めてからは毎月チェックするようになりました。もう少し詳細に調べてもいいのかなとも思っています。

8月の収支を振り返ると、ここ数か月ではインプラントの後半の支払いが大きかったくらいで、特に無駄遣いはしていませんから想定内です。
ただ、自分の立ち位置を常に把握しておきたいので、こうして収支を確認しています。

これからの生活がどうなるのかはまだ未定ですが、その時が来れば、なんとかなる、と自分を信じています。
今はこの瞬間を楽しみ、私のベストを尽くして生きていこうと思います。
結局いつもそういう結論に至りますね。

投資については、また今度書くかもしれません。