なれやの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典 (original) (raw)

分類連語

(一)

〔「や」が係助詞の場合〕

〔「や」が疑問の意を表す場合〕…だからなのだろうか。

出典古今集 恋一

「浮草の上は繁(しげ)れる淵(ふち)なれや深き心を知る人のなき」

[訳] 表面は浮草が繁っている深い淵だからなのだろうか、私の深い心の底をわかってくれる人がいない。

〔「や」が反語の意を表す場合〕…なのだろうか、いや、…ではない。

出典万葉集 二三

「麻続王(をみのおほきみ)海人(あま)なれや伊良虞(いらご)の島の玉藻刈ります」

[訳] 麻続王は漁師なのだろうか、いや、そうではないのに、伊良虞の島の藻を刈っていらっしゃることよ。

(二)

〔「や」が詠嘆を表す間投助詞の場合〕…であることよ。

出典新古今集 羇旅

「明けばまた越ゆべき山の嶺(みね)なれや」

[訳] ⇒あけばまた…。

なりたち

断定の助動詞「なり」の已然形+助詞「や」