藤の意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典 (original) (raw)
古語:
藤の意味
ログイン
※半角英数字、6文字以上、32文字以内で入力してください
別サービスのアカウントで登録・ログイン
アカウントをお持ちでない方
ゲストさん ログイン 辞書総合TOP
| 古語辞典 約23000語収録の古語辞典 | |
| ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
| | | | | - | |
Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > 藤の解説
学研全訳古語辞典 | ![]() ![]() |
---|
ふじ 【藤】
⇒ふぢ
ふぢ 【藤】
名詞
①
木の名。また、その花。
②
藤色。薄紫色。
出典栄花物語 御裳着
「ふぢの裾濃(すそご)の織物の御几帳(きちやう)」
[訳] 薄紫色の裾濃の織物の御几帳。
③
「藤襲(ふぢがさね)」の略。
④
「藤衣(ふぢごろも)②」の略。
参考
「藤」は平安時代の貴族に愛好された花の一つであった。それは、花の色の紫が当時好まれた色であったことによるのであろうが、また一方、その名から藤原氏が連想され、藤原氏の勢力が盛んになるに従って「藤」との結びつきが大きくなり、その花の盛りをめでたいものと感じたことにもよるのであろう。
索引トップ用語の索引ランキング
藤のページへのリンク
「藤」の関連用語
1
32%
2
32%
3
32%
4
32%
5
32%
6
18%
7
18%
8
18%
9
18%
10
18%
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| | 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | --------------- | |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
藤のお隣キーワード
藤
英和和英テキスト翻訳 | >> Weblio翻訳 |
---|
| | 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | --------------- | |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
検索ランキング
▼TOP10
1 | 参る |
---|---|
2 | あさまし |
3 | 下る |
4 | いみじ |
5 | おぼゆ |
6 | あやし |
7 | ほど |
8 | 嘗て |
9 | よし |
10 | たはぶれ |
▼11~20
11 | つかはす |
---|---|
12 | 本 |
13 | 局 |
14 | こころもとなし |
15 | いかに |
16 | まがふ |
17 | よに |
18 | あはれ |
19 | ゐる |
20 | はしたなし |
▼21~30
21 | おはす |
---|---|
22 | 奉る |
23 | つごもり |
24 | ありく |
25 | 候ふ |
26 | たまふ |
27 | 侍り |
28 | 聞こゆ |
29 | べし |
30 | あはれなり |
藤のページの著作権
古語辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ----------------------------- |
| | ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 |
---|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS
藤