教会長の責務(五) (original) (raw)

f:id:kosetu-tenkei:20240827152746j:image
この転換期に当たって各教会と見てみますに、一般に過去三ヶ年の活動によって、稍疲労してをる様な傾が見受けられるのであります。これは現在における、天理教一般の教勢の如く、考へられているのでありますが、これは何がためであるかと云へば、云うまでもなく教会長の精神に疲労から来て居るのであります。

そこで、何故教会長の精神が疲労したのであるか、いまその原因を考へて見ますに、その一つは、過去三ヶ年間四十年祭のために努力して、神様に尽したと云う自負の心からであります。もう一つは、今回関東地方の震災によって現れた、大きな節であります。そこへ今一つは、四十年祭まで、まだこれから二ヶ年あると云う、その依頼心であります。この三つのものが大なる原因となって、教会長自身の精神を疲労させ、又延いては教会なり一般教勢なりの疲労の色を与えて居るように思わるのであります。教会長自身が、こうした色々の原因があろうとも、それに負けなければよいのでありますが、既にそれに囚われている以上、自然その結果として、かくの如き疲労を導いて来るのは、明かであります。しかしこれは実に本教として、悲しむべき傾向にあり、御教祖に対して申し訳ないことであります。

NEW★ 立教187年春季大祭記念 高井家資料(更新中)

神さまの一番お嫌いな心使いとは(高井家資料より抜粋)

神様は「うそ」と「ついしょう」大きらい、欲に高慢、これきらい、と仰しゃる。

八つの埃(ほし、おしい、かわい、にくい、うらみ、はらだち、こうまん、よく)よりも、「うそ」と「ついしょう」は、おきらいである。

うそとついしょうの元因は、やはり、自分かわい、吾身かわい、と云う欲の心から起こって来る。自分と云うものを、よう捨てきらないからである。

かねて父から(猶吉)「この道は、良い事をしておこられる、悪口を云われる、と思うて通れば、間違いないのや」と聞かされた。言いわけをしたり、心にもない事を云うたり、中心、誠心なくて「おじょうず」を云うたり、あるいは、うそを云うたり、これ皆、吾身かわい、と云う心から有る。故に日々は神様をめどうとして、神様におもたれして、通らせて頂く、人は知らなくても、神様がご存知じじゃ、人間思案するといらん、お歌にも

めい/\のハがみしやんハいらんもの

神がそれ/\みわけするぞや

吾身を忘れ、人間思案を捨てて、日々つとめはけむのが一番理に適うと思う

★十柱の神々の守護の理と御心を知るとが大開運と健康増大に直結する。
十柱の神の守護の理と八つのほこり

★【門外不出資料】

中山みき高弟子の十二下りのみぐら歌の解き分け

教祖140年祭、三年千日記念

★大正時代の別席講話

(国々所処の手本となることが用木の目指す心得)

信心というは日々の心の勤めを言う。拝む事にあらず。心の勤めというは身の勤めその勤めは日々家業大事道正直が一の勤め、内々睦まじく互い互いの孝心の理が第一。二つ一つの理をめん/\が心の理に治めて、何時/\までも変らんよう。世界から見て感心、聞いて感心する様に運ぶが第一の信心という。 この世の元々真実の両親は天の月日様なり。世界中の人間は皆親の子、一列は皆兄弟なり。身の内は神の貸物、心で日々思うだけの理が我が物であるから、皆々互いに、しんの心から誠をつくして親切に助け合いをして暮せば、しんの兄弟というなり。

★天の理

★大平良平資料集

★貸物、借り物の話

神の古記

★中山みき神言集

★神・中山みき伝

★中山みき在世時代の病諭し

★このやしきもとのかみ/\でてるから

にんげんはじめもとのいんねん⇒第八号欠損しているお筆先の意味とは

★**教主政従の時代 大平 隆平**

お金と信仰について 百万のものを持ってくるより一厘の心を受けとる。(中山みきの神言集より)

からとにほん

天理教祖の抱ける世界統一の大理想 大平良平

天理教と現在主義 大平良平

☆やまと探訪☆

NEW★月日神社

☆お筆先第6号52番 伊弉諾と伊弉冊は一の神 これ天照皇の大神宮の解釈

春日大社と月日信仰 春日信仰とは月日親神信仰である。

★10月26日秋の大祭記念→十柱の神の御心と御守護

☆病諭し編⇒八方八柱の神人体御守護所細密並に悟り諭しの根本

※元の神、実の神々と出会う処→ふるのさとへ!

ふるのさとサイトマップ