2470食目「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4 (original) (raw)

今週のお題「夏野菜」

今週のお題「となり街」

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

夏の京都2024 その4

2024年7月19日金曜日

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼前回

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

五色豆や束子を買って、他にも京都の街をぶらつきます。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

白山神社(はくさんじんじゃ)

京都市中京区上白山町にある神社。歯痛の神様として知られている。

白山神社 (京都市) - Wikipedia

歯痛の御利益
江戸時代の中期、最後の女帝として知られる後桜町天皇が歯痛で悩んでいた時、女官が白山神社から持ち帰った神箸と神塩をつけたところ、たちまち歯痛は治ったと伝えられています。今では、歯痛の御利益があるということで歯科医の方がお参りに訪れます。また赤ちゃんのお食い初めの時に「白山神社」で授与される「長寿箸」に塩を付けて口に含ませると、無病息災になるという御利益があります。

白山神社 | 京都観光情報 KYOTOdesign

歯痛の御利益って初めて聞きました。

そして、この時期の京都は「祇園祭」をやっているのです!

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

京都祇園祭

祇園祭(ぎおんまつり)

京都市東山区の八坂神社(祇園社)の祭礼で、明治までは祇園御霊会(ぎおんごりょうえ、御霊会)と呼ばれた。貞観年間(9世紀)より続く京都の夏の風物詩である。

祇園祭 - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

なので、街中に↑このようなものを見かけます。

福岡・博多にも「祇園祭」がありますが、「飾り山」だったり「山笠」と呼びますが、ここ京都祇園祭では「山鉾」と呼びます。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

和装の女性と山鉾が画になります。

ちなみに私が訪れた時は「中休み期間」のようで、山鉾は骨組みだけで飾りは見ての通り外されていました。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

以前京都を訪れた時、山鉾を観て廻りました↓

ちょっとだけですが調べて解説してあります。

と言うワケで日も沈み、夕食を食べに出かけました。その前に、まずはこちらのサイトにアクセスしてみてください↓

アクセスした時に表示されるこのロゴマーク↓を覚えておいてください。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ちなみにこのサイト、そのままだと何も表示されませんし、リンクもありません。ヒント:画面を変化させるためには上下に動かしてみてください。

では、続きをどうぞ↓

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

お店に着きました。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

↑間違いなく、ココがお店です。

さらに入口に近づいてみると、

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

↑こんな感じです。この半開きのシャッターの奥が入口です。さらに先に進むと扉があります↓

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

あれ?

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

そう、先程覚えてもらった「ロゴマーク」です。

ここが今日のお店の入口です。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

uraiso ウライソ

Login • Instagram

電話番号も住所も非公開の隠れ家的な店。予約サイトの仕掛けをクリアし、暗闇で光る赤のランプを目印に辿り着き、ロゴマークがある扉を開く。知る人ぞ知る秘密めいたワクワクする遊び心がいっぱいのこちらは、自社農園を持ち、京都市内に人気店を展開する[五十家グループ]の新店舗。
「[五十家グループ]も20周年を迎え、おかげさまで人気店もあります。もっと地元の皆さんに楽しんでもらえるように、地域に根付いた店づくりをすることにしました」。と開店の理由を教えてくれたのは、店主の矢野さん。カウンター14席の店は「居酒屋以上割烹未満」というスタイルだ。

【開店秘話】京都にある発見困難店[uraiso]の店主に聞く!人気店が隠れ家的店を作った理由 - Leaf KYOTO

そうなんです!「uraiso」は敢えて看板などの広告をまったく出してないのです。

実は2024年6月に『カンブリア宮殿』でuraidoの親会社五十家を取り上げていたのをたまたま観ていたのです。

その内容がとても興味深かったので気になっていました。そして今回の京都で行ってみようとあれこれ調べてみたのですが、こんな風に意図的に隠されていたのです。なので余計に興味が深まりました!ちなみにGoogleマップで探すとピンが刺さっています。どうやらお客さんが載せたらしいです。ピンがなかったら見つけるのは本当に困難だと思います。

前置きが長くなりました。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

↑本日のメニュー

以下、料理と一緒に紹介していきます。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

箸置きも、野菜。ナス。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

アスパラガス。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲トマト酢ソーダ

店長さんが今から出てくる料理に使う野菜を見せてくれました。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ものすごい笑顔!

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

見るからにイキイキしてます!

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲ベジブロス

ベジ(野菜)+ブロス(だし汁)で、野菜を煮込んで取る出汁のこと。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲加茂茄子の揚げ出しと雲丹

賀茂なす(かもなす)

ナスの一品種。別名は大芹川。京野菜の一つであり、「京の伝統野菜」および「ブランド京野菜」に指定されている。

賀茂なす - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

ウニ(海胆、海栗、英: Sea urchin)

ウニ綱に属する棘皮動物の総称。別名にガゼなど。なお、「雲丹」の字を充てるときはウニを加工した食品を指す。日本の俳句では春の季語。

ウニ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲ルッコラと鯵の磯部巻き

ルッコラ(伊: Rucola、学名: Eruca vesicaria subsp. sativa)

アブラナ科キバナスズシロ属(エルーカ)の1種の、葉野菜・ハーブである。地中海沿岸原産の一年草。英語名から別名でロケット(英: Rocket)ともよばれる。ゴマに似た風味のある若い葉が利用され、主にサラダなどにして生で食べられる。

ルッコラ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

アジ(鰺、鯵)

アジ科アジ亜科 (学名:Caranginae)に含まれる魚の総称。日本ではその中の一種マアジ (学名:Trachurus japonicus)を指すことが多いが、他にも多くの種類がある。世界各地の熱帯・温帯域で食用に漁獲されている。

アジ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

いそべまき【磯辺巻き】
のりを巻いた料理。ゆでたほうれんそう・やまのいも・しそなどの野菜、肉類などを巻く。風味を添え、食べやすくする。

磯辺巻き(いそべまき)とは? 意味や使い方 - コトバンク

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲冬瓜梅肉ソースと鱧の焼き霜造り

トウガン(冬瓜、学名: Benincasa pruriens f. hispida、拼音: dōngguā)

ウリ科のつる性一年草、雌雄同株の植物。果実を食用する夏野菜。秋の季語。実は夏に収穫され、冬まで貯蔵することができるため冬瓜とよばれる。果肉はやわらかく、淡泊な味わいで煮物料理などに使われる。

トウガン - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

ハモ(鱧、Muraenesox cinereus )

ウナギ目・ハモ科に分類される魚の一種。

ハモ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲モロヘイヤのしゃぶしゃぶ

シマツナソ(縞綱麻; 学名: Corchorus olitorius)

アオイ科ツナソ属(コルコスル属)の一年生草本。別名をナガミツナソ、タイワンツナソ、ジュート。 近年は食材(葉菜)としても流通するようになり、モロヘイヤ(アラビア語: ملوخية, 文語アラビア語発音:mulūkhīyahないしはmulūkhīya, ムルーヒーヤ, 注:モロヘイヤはエジプト方言発音に由来)の名でよく知られるところとなっている。リンネの『植物の種』(1753年)で記載された植物の一つである。

シマツナソ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲胡瓜のみぞれ餡と穴子の炭焼き

キュウリ(胡瓜、学名: Cucumis sativus)

ウリ科キュウリ属のつる性一年草、およびその果実である。野菜の一種として食用にされる。かつては、熟した実も食用とされたが、甘みが薄いためにあまり好まれず、現在では未熟な実を食用とするようになった。インド北部、ヒマラヤ山麓原産。日本では平安時代から栽培され、大正以降によく利用されるようになった。

キュウリ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

アナゴ(穴子、海鰻、海鰻鱺)

ウナギ目アナゴ科に属する魚類の総称。ウナギによく似た細長い体型の海水魚で、食用や観賞用で利用される種類を多く含む。30以上の属と150以上の種類が知られる。好みの環境や水深は種類によって異なり、砂泥底、岩礁域、浅海、深海と、様々な環境に多種多様な種類が生息する。マアナゴ、ゴテンアナゴ、ギンアナゴ、クロアナゴ、キリアナゴ、チンアナゴなど多くの種類があるが、日本で「アナゴ」といえば浅い海の砂泥底に生息し、食用に多く漁獲されるマアナゴ Conger myriaster を指すことが多い。

アナゴ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲赤しそジュース

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲蒸し玉葱

タマネギ(玉葱、葱頭; 学名: Allium cepa)

ヒガンバナ科ネギ属の多年草。園芸上では一年草もしくは二年草として扱われる。ネギ属の中でも大きく肥大した鱗茎を持つ種で、玉ねぎの品種によって色、形状、大きさは様々である。主に鱗茎が野菜として食用とされるほか、倒伏前に収穫した葉(葉タマネギ)もネギと同様に調理できる。かつてクロンキスト体系による分類ではユリ科に属していた。リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つである。

タマネギ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲新牛蒡の天ぷら

ゴボウ(牛蒡、英: Burdock、学名:Arctium lappa)

ユーラシア大陸原産のキク科ゴボウ属の多年草である。日本では野菜・根菜の一種として食用にされる。大阪弁では「ごんぼ」と呼ぶ。リンネの『植物の種』(1753年)で記載された植物の一つである。

ゴボウ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲炭焼き万願寺唐辛子

万願寺とうがらし
大正末期から昭和初期にかけて京都府舞鶴市万願寺地区にて伏見系のトウガラシとカリフォルニア・ワンダー系のトウガラシを交配して誕生したものと言われている。果肉は大きくて分厚く、柔らかく甘味があり、種が少なく食べやすいことが特徴。その大きさから「とうがらしの王様」とも呼ばれている。知名度の高い代表的な京野菜のひとつであり、外国系とうがらしの血統を持つとされながら、 伝統的に生産され続けている野菜として京都府が特に選定した「京の伝統野菜」に準ずる野菜として指定されている。

万願寺とうがらし - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲芽ねぎともずく

芽ねぎとは発芽して間もない、若くてまだ細い青ネギのこと。

モズク(モヅク、学名: Nemacystus decipiens)

シオミドロ目ナガマツモ科に属する褐藻の1種である。柔らかく細長い胞子体と微小な匍匐糸状体である配偶体の間で異型世代交代を行う。日本では本州から沖縄に分布し、ふつうヤツマタモクなどのホンダワラ類(褐藻綱)に着生している(名の由来の一つ、下記参照)。イトモズクやホソモズク、ハナモズク、ホンモズクとよばれることもある。

モズク - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲新蓮根ソースと和牛もも肉

レンコン(蓮根、英: Lotus root)

食用に用いられるハスの地下茎。食用となる地下茎部分を指すことが多いが、花などを含めた食用のハス自体を指すこともある。「蓮根」ははすね、はすのねとも読み、蓮根とは別に藕根(ぐうこん)の呼称も存在する。数え方は「1本、2本…」(助数詞も参照)。

レンコン - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲トマトのグラニテ

トマト(蕃茄; 英語: tomato; 学名: Solanum lycopersicum)

南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科ナス属の植物、また、その果実のこと。アカナスなどの別名でもよばれる。多年生植物で、果実は食用として利用される。緑黄色野菜の一種である。リンネの『植物の種』で記載された植物の一つである。

トマト - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

グラニテ(仏: Granité)

フランス料理のコースにおいて供されるシャーベット状の氷菓である。本来、コースの中で肉料理とローストの間(現代では簡略化され、魚料理と肉料理の間に供されることも多い)の口直しを目的として供されるものを指して言う。コースの最後にデザートとして供されるものを指していうこともある。意味はフランス語で「ざらざらした」。その名の通り、ソルベと比べて氷の粒が粗く、シャリシャリとした食感が特徴である。口直し目的のグラニテは、デザートとして供されるソルベよりも糖度が低い。

グラニテ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲クレソンと大和牛サーロインのすきやき仕立て

オランダガラシ(阿蘭陀芥子・和蘭芥子、学名: Nasturtium officinale)

水中または湿地に生育するアブラナ科の多年草。クレソン(フランス語:Cresson)またはクレス(cress)ともいう。「葶藶(ていれき)」ともいう。ヨーロッパから中央アジアの原産。辛みがあり、肉料理の付け合わせとしてよく知られる。

オランダガラシ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲長芋としじみのお出汁

ナガイモ(長芋、学名: Dioscorea polystachya)

ヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性多年草。または、その肥大した担根体の通称である。漢名の山薬(さんやく)、薯蕷(しょよ)とも呼ばれる。長芋、つくね芋、いちょう芋などの品種群がある。山芋(やまいも)の名で扱われる事があるが、ヤマノイモ(別名:自然薯、学名: Dioscorea japonica)とは別種。

ナガイモ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

シジミ(蜆)

二枚貝綱異歯亜綱シジミ科 (Cyrenidae) に分類される二枚貝の総称。淡水域や汽水域に生息する小型の二枚貝である。通常目にする二枚貝のうちでは小型なので「縮み」が転じて名づけられたとする説がある。従来使用されてきた学名CorbiculidaeはCyrenidae Gray, 1847のシノニムとされる[。

シジミ - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲アスパラガスの土鍋ごはん

アスパラガス(石刁柏、竜鬚菜、英: asparagus、学名 : Asparagus officinalis)

キジカクシ科(クサスギカズラ科)クサスギカズラ属(キジカクシ属)に属する多年生草本の単子葉植物で、野菜として食用にされる。和名はオランダキジカクシ。クサスギカズラ属の別種を指してアスパラガスと呼ぶこともある。特に園芸方面ではオオミドリボウキを指すことが多い。

アスパラガス - Wikipedia

まずは①そのままいただきます。

その後②チーズをかけてリゾット風でいただきます。

そして③お出汁をかけてお茶漬け風と、3種類の食べ方で楽しめます。

どれもとても美味しかったです!

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲胡瓜のお漬けもの・ちりめん山椒

ちりめん山椒(ちりめんさんしょう)

ちりめんじゃこと山椒の実を炊き合わせたもの。「山椒ちりめん」「じゃこ山椒」「山椒じゃこ」など店舗によって様々な名称を持つ。京都市の名物として知られる。

ちりめん山椒 - Wikipedia

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲小玉すいか

こだますいか

1958年に登場した品種で、さらに品種改良されたものです。小さなすいかで皮が薄いという特徴があります。しかしその名前は、小さいという点だけでなく、東海道新幹線"こだま"が開通した1964年(昭和39年)と同じ頃に品種改良されたことに由来しています。

こだますいか - 季節の野菜・果物など - JAグループ茨城「Amore アモーレ」

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲かぼちゃプリン

本日頂いたメニュー一覧

七月十九日

とにかく、店長さんもあとおかみさん?おかあさん?がお客さん全員に目配り気配りをしてくれていてとても気持ちよい時間を過ごすことができました!ただお料理を作るのでものすごく忙しいのは観ていて判りました。バタバタと常に全員動いていました。そんな中の気配りにとても恐縮しました。ただそれは野菜への愛の裏返しかなと感じました。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ゴチソウサマでした!とっても美味しかったですーーー★★★

お店の入口が赤い光でライトアップされてました。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★Grrrrrrrrrr!(グォーーー)ポイント★

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ご覧の通り、すべてが「野菜メイン」。どれも綺麗で、どれも美味しかったです。普段は主役級のお肉さえも「野菜を美味しく食べるために」使っている、そんな印象でした。ーーー野菜メインで葉っぱばっかでお腹いっぱいになるの?
なります!そして大満足です!野菜が好きな人には超オススメしたいお店です!

ちなみに、1度Uraisoを見つけられた人には、こんなアイテムがもらえます↓

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

店長さんの名刺(左)とショップカード(右)。

「見つけられたらそこは野菜の宝箱」→Uraiso@夏の京都2024その4【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ショップカードには↑注意書きがありますので、ご了承ください。

次回はいよいよ「旅ラン」です。

夏の京都2024その5に続く→

適 材 適 食 ーてきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ) 管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。