所用ついでに仙台1泊2日の旅!その2:仙台近郊の100名城、多賀城・青葉城巡り!(2024年9月の記録) (original) (raw)

皆さんこんにちは!今回も引き続き、2024年9月の仙台1泊2日旅行の続きをお届けします。初日はほとんど所用で観光はせず・・・という感じでしたので、2日目は可能な限り観光を。仙台周辺には日本100名城に選ばれている城が2つ(青葉城多賀城)あり、車が無くとも簡単にアクセスすることができます。ということで、様々な見所がある仙台ですが、今回は城巡りをしていきます。

2日目の旅程

ANA ホリデイ・イン 仙台→仙台駅→国府多賀城駅多賀城跡見学→仙台駅に戻り、バスで青葉城→国際センター駅→青葉通一番町駅→買い物しながら徒歩で仙台駅→新幹線で帰宅

初日のANA ホリデイ・イン 仙台での宿泊記は以下の記事をご覧ください↓

kozure-m.hateblo.jp

まずはJRで多賀城跡へ。1300年前の風景に思いを馳せる。

観光しよう!と意気込みつつも、昨日は遅くまで飲んでいたのでゆっくりとした出発。ホテルをチェックアウトし、仙台駅から11時47分発の小牛田行きに乗り込みます。

実はスーツケースなどの荷物をコインロッカーに預けようとしたのですが、連休中の仙台を甘く見ていました。どこも空いておらず、ゴロゴロと引きずりながら歩くことに。

To Locca というサイトから駅構内のコインロッカーを予約することができますので、次回はこのようなサービスを使おうと思います。↓

www.to-locca.com

東北で良くみかける、一般的な701系の車両です。

車内は座席が全て埋まる程度。20分少々で国府多賀城駅に到着しました。駅も普通の通勤で使われるような雰囲気ですね。

ただ、外から見ると立派な駅舎です。悠久ロマン回廊と書かれていますが、反対側の出口には東北歴史博物館という立派な博物館があり、多賀城跡と博物館をつなぐ回廊、という意味合いがあるのでしょう。

さて、国府多賀城駅から10分ほど歩いた場所に多賀城跡があります。場所は以下の地図の通りです。

古墳のような盛り上がりが見えてきました。この辺りから多賀城跡となるようです。

こちらが多賀城碑覆屋(たがじょうひおおいや)です。中の石碑には、多賀城から京(=奈良の平城京)、蝦夷国(えみしのくに)(=東北地方北半)、常陸国(ひたちのくに)(=茨城県)、下野国(しもつけのくに)(=栃木県)、靺鞨国(まつかつのくに)(=中国東北部)までの距離が記されています。そして後半には724年に多賀城が創られたことが記されています。ちょうど1300年前と考えると、凄いことですね。

こちらは再建中の外郭南門です。

ここから通りを挟んで、政庁跡までのメインストリートとなります。広いですね。そして下水道も整備されていたようです。

広い階段を登り、政庁跡まで歩きます。

こちらが政庁跡。今は基礎の石のみ残っています。ただ、ここに立派な政庁があり、当時は遠くからでも朱塗りの建物が見えたことでしょう。蝦夷制圧の前線として、大和の力を誇示する狙いもあったのかもしれません。(←この辺りから合流して歩いてくださった、ボランティアガイドの方からも色々教えていただきました。)

多賀城跡の管理事務所に100名城スタンプがあるので、もちろん押していきます。

無事にゲットできました。

建物として現存しているものは少ないですが、1300年前の光景を想像するととてもワクワクする。そんな空間でした。

www.thm.pref.miyagi.jp

名所中の名所、青葉城までは「るーぷる仙台」で。

さて、仙台駅に戻ってきました。連休最終日ということで、午後になりロッカーが空きましたのでスーツケースを預け、身軽になったところで青葉城へ。青葉城までは仙台市内の観光名所を一周するバス「るーぷる仙台」に乗っていきます。

このようなレトロな車両に乗ることができます。

車内もこのような感じです。何より「るーぷる仙台」を利用して良かったなと思った点は、車内放送で詳しい仙台市内の観光案内をしてくれる点です。車窓をゆっくり楽しみながら、仙台の情報をたっぷり仕入れることができました。

青葉城最寄りのバス停から、さらにシャトルバスに乗り継ぎ青葉城址へ。場所は以下の地図の通りです。

たまたま石垣の修復の様子が見学できるということだったので、見て行きます。

こんな感じで修復していくんですね。まだまだ序盤といった感じでしょうか。大きな石を積むところも見てみたいですね。

そして、100名城スタンプは仙台城見聞館の中にあります。

無事にスタンプゲットしました。

断崖絶壁の山の上にある青葉城仙台城)からの眺めは最高です。伊達政宗は、徳川家康に警戒されないよう、敢えて天守閣は設けなかったそうです。

一番大きい建物が、絶景ホテルでもあるウェスティン仙台が入るビルですね。

名所中の名所、伊達政宗公の騎馬像です。

帰りもシャトルバスに乗り、下山。ここから地下鉄の国際センター駅まで歩きます。立派な石垣がありますが、この辺りが仙台城の大手門だったようです。

そして石垣の左側、内部には東北大学のキャンパスがあります。旧帝大の威厳も感じますね。

さて、10分少々歩き、地下鉄東西線の国際センター駅にやってきました。東西線は2015年開業の、比較的新しい路線です。

駅構内も綺麗です。ここから2駅乗車し、仙台市内で買い物などしながら帰ります。

商店街ど真ん中の青葉通一番町駅で下車しました。

アーケード街にはブランドショップなども立ち並びます。白を基調としていて、明るい雰囲気。

そして、白松がヨーカン、モナカでお土産購入です。ここのモナカはやっぱり美味しいですよね!

monaka.jp

そして、遅めのランチ・・・ということで、らーめん堂仙台っ子へ。以下の場所の仙台駅東口店を利用しました。

こってりし過ぎない、美味しい豚骨醤油ラーメン。「仙台っ子らーめん」です。ごちそうさまでした。

ramendo-sendaikko.com

さて、こんな感じで電車・バスを利用しながら仙台観光を楽しみました。夕方に東京行きの新幹線に乗車し、1時間半ほどで上野駅に到着。仙台は本当に行きやすい観光地なので、また色々周って楽しみたいと思います。それではまた!