【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day3 (original) (raw)

引き続き”【渓流釣り】毎日お刺身の旅”をお送りします。

前回の記事はこちら⇒

【渓流釣り】毎日お刺身の旅 Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com)

日の出が遅くなり4時起きだと真っ暗。やっと5時位で明るくなります。

やっぱり早起きは何とやらで、この日も絶景。(^_-)-☆

幻の道が使える時期なので移動が楽です。

私が使っているのはこちらの中華製竿の10mのものです。まあ大体使えるのですが中華製なので検品して多少のリペアをしてから使っています。特にカーボンの割れや剥がれはチェックした方が良いと思います。(今回も剥がれを見つけてアロンアルファで補修しました:汗)

私が使っているウェーダーはこれです。このメーカーは防災や自衛隊でも使っているので信頼感があります。素材は薄くても強度があり、撥水性・防水性は今のところ全く問題ありませんし透湿性が高いので蒸れません。ソールはスパイク無しですが滑って転倒することも無くグリップ力は大丈夫。超おススメです。(^^)/

ブーツサイズが少し大きめなので、夏場以外は中にこういうものを履いています。真冬でも大丈夫ですよ。(^^)/

フローティングベストは本流で鮎釣りなどをしない限りは渓流ならこの程度で十分です。消耗品ですので余り高額なものでは無い方が良いと思います。但し国交省認定品ではありませんので、そこは自己責任となります。

秋~GW位まではこういうネオプレーンの指先を出し入れできるグローブが必須です。魚を掴んだりするので濡れますし汚れますので、中綿入りは使い物になりません。ネオプレーン一択になります。

夏場は指先が出ている薄手のもので十分です。意外と手の甲は日焼けしてシミになりやすいですし、岩や樹木を掴んだりケガの防止、蚊やアブ・ハチ対策にもグローブは必須です。

そして北海道どころか内地でも渓流釣りをするなら欠かせないのが熊スプレーです。これすら持たずに山に入るのは自殺行為。毎年釣り・山菜やキノコ採りの高齢者が熊にやられていますが、何の防衛策も取らずに入るのですから当然の結果です。皆さんは必ず持って行くようにしましょう。

お気に入りの場所へ。ところが車が停まっています。しかし車の周囲に人がおらず、川にも誰もいません。寝てるみたいですので先行させて頂きました。で、暫く釣っていると2名爺さんが車から出てきて川に入り、こちらに近寄ってきます。( ;∀;)

で、どうするのかな?と思ったら「ありゃ、先行者がいるよ。移動だ!」と車に乗って移動していきました。本当に早起きは何とやらです。('◇')ゞ

お間抜け爺さん達のお陰であさイチ3匹。しかもここでは珍しいイワナ(アメマス?)も釣れまして、この日の晩御飯もお刺身決定です。(^^)/

同じ川の新しいポイント開拓です。いきなり又釣れました。(^^)/

良さそうなポイントが沢山ありますがアタリはありません。只、お気に入りのポイントよりもガウ🧸の心配が無さそうな里山川の渓相なので安心して釣りができます。

ナナカマドが綺麗です。実は渋いですよ。

バンガローに戻りながら釣ることにして、結局新しい川の探索はせずに午前中に戻ります。途中大雪の絶景。(*'▽')

ここでやっと気づいたのですが、この日は深場よりも浅い流れに沢山いるようです。お昼ご飯を豪華にするために頑張りました。(^^)/

バンガローの管理人さんに「お客さんで60cmを釣った人がいて、写真を見せられましたよ」と言われたので、気合一発取水関へ。60cmは無理でしたがまあまあの釣果でしたので、ここで納竿です。

丁度お昼に戻って来れましたので、ゆっくりとBBQを堪能します。

イワナは晩御飯のお刺身に回して、ニジマスだけ頂きます。

この日は貸し切りで秋風に吹かれながらマッタリです。(*'▽')

さて、ニジマスを頂いた後は焼肉です。野菜は全て道産です。

焼肉のたれを作って美味しく頂きました。やっぱり魚の後に肉を頂くと美味しいです。(*'▽')

少し食材を残しておいたのでパスタを作ります。

味付けはBBQで残った肉汁が入っている焼肉のたれ。まいうーでお腹パンパン。('◇')ゞ

今回は景色が見える棟なので秋の静かな景色を堪能しながら、窓からの秋風に吹かれつつワーケーション。最高です。(/ω\)

この日はお昼ご飯でお腹いっぱいだったので、温泉には遅く行きました。

昼間はTシャツで秋風に吹かれていましたが、夜は暖房が無いと無理です。この風暖は電源不要の自家発電方式のガスファンヒーター。燃費が悪いこと以外は静音で火が外に出ない上に、耐震や転倒、CO検知など様々な安全機構があり、バンガロー位なら即暖まる性能、持ち運びの容易性(折り畳みコンテナにジャストサイズです)など最高です。しかも安心のイワタニです。勿論私も愛用しておりましてキャンプにも超おススメです。(^^♪

バンガローはガラリ(通風孔の業界用語)が2か所あるので使用しませんでしたが、テントなどで使う場合はCO警報器を必ず使ってください。これは私も持っているモノと同じで国産品なので安心です。(^_-)-☆

例によってJAZZを流しながら晩御飯です。まずはイワナの男山純米〆の山ワサビから。当然まいうーです。(^_-)-☆

お昼が豪華だったので夜は道産鶏のキノコ鍋。こちらもまいうーでした。鶏肉ですし豆腐を1丁入れたのでご飯や麺類無しでも十分タンパク質が取れました。疲れた後はタンパク質ですよね。(^^♪

何と3日連続でお刺身を頂くことができました。翌日は札幌に移動する日なのであさイチ勝負。新しい川で予想を遥かに超える釣果にビックリすることになります。(^^♪